こんにちは、Yukiです。 2023年、今年最後のブログになります。 今年もやって来た、クリスマス🎄 1年でストラスブール、アルザス地方が一番賑わう時期。 今年はストラスブールでは3百万人のビジターが予想されていますが、 今の感じだともうっちょといきそう?! エルメス...
フランスのアルザス地方ストラスブール在住です。おすすめのレストランや旅行先、フランスでの生活など。ハンドメイドアクセサリーYadokari beadsの制作(ミンネ・クリーマ)
フランス生活、旅行の他に、自宅で作っているアクセサリーのことも時々つづります。
黒だけが印刷できない!HPプリンター Seul le noir ne c'est pas imprimé.
先日、 HPのプリンターのインクが、 突然黒だけが印刷できなくなり、 何回ヘッドクリーニングとテストを繰り返しても カラーインクは減るは、黒は出ないはで、 数日間、格闘していました🖨 インクはほんと高いので、プリンターメーカーは間違いなく 本体ではなく、インクで設けています😅...
口角炎に抜群に効くカレンデュラクリーム!Crème au calendula pour la chéilite angulaire
薬局で買った熱の華用の塗り薬も全然効かなかったのに、 何日も治らなかった口を開くと痛い両端の口角炎が、 🌼 WELEDA(ヴェレダ)のカレンデュラ(カレンドラ)クリーム を塗ったら、3日で治りました!👄 1日目からすでに効果が感じられ、3日目には治りました。 唇全体にも塗...
フランスのお葬式 Celebration d' A dieu
🙏先日、親族が亡くなったのでお葬式に行って来ました。 フランスでお葬式に行くのはこれで2度目です。 基本、自分の宗派によってカトリック教会、 プロテスタント教会、シナゴーグなどで行われます。 ⛪️教会でのミサの後、お墓に移動して棺桶を埋め、 その後レストランやコミュニティー...
「ブログリーダー」を活用して、Yadokari beadsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、Yukiです。 2023年、今年最後のブログになります。 今年もやって来た、クリスマス🎄 1年でストラスブール、アルザス地方が一番賑わう時期。 今年はストラスブールでは3百万人のビジターが予想されていますが、 今の感じだともうっちょといきそう?! エルメス...
こんにちは。Yukiです。 かな〜りお久しぶり〜 の更新になります。 7月末に日本の父が死去し、海外からなので色々大変でした。 80歳で老人ホームで老衰でした🙏 ミニ仏壇や先祖の位牌も無事スーツケースでフランスに持ち帰り、 やっと秋になり一息ついたところです🍂 11月になり1...
アルザス人の大好きなルバーブのタルト🥧 毎年、夫が作ります。 ルバーブ単体では酸っぱくて食べれないので、 ジャムやタルトにするのが一般的。 ヨーグルトの中にも入ったのが売っています。 果物だと思ってたら、野菜のカテゴリみたい。 元々は中国発祥だそう。 メレンゲで飾ってみた ...
日本でも夕方18時ごろになるとスーパーでお弁当の半額セールなどがありますが、 フランスでも最近、 「Too good to go」 というアプリ が話題になっています。 その日のうちにさばかなければ廃棄になってしまう、 お店で余った食品を格安で事前にアプリで予約してもらいに行...
🪲バルコニーの鉢植えの土の中にいたスカラベ(黄金虫)さん。 そろそろ春(まだちょっと寒い)、植え替えの時に現れました。 死んでるかな?と思ったけど、動いたので冬眠中 👀 だったみたい。 土に返したら、ちょっと目を離した隙にいなくなってました。 また土に潜ったか、飛ん...
ずっと行きたかったデジタルアート集団のチームラボ Team Lab Planets TOKYO ようやく行ってきました! 最寄駅はモノレールの 新豊洲 です。 駅を出ると真ん前にあります。 代表の猪子寿之さんのドキュメンタリーを見たことがあって、 チームラボはフランス人...
✈️3週間の日本一時帰国から1週間が経ちました。 ちょうど、2023年1月31日に、 羽田エアポートガーデン がオープンしたので2月に行ってきました🎉 ターミナル3(国際線)2F到着ロビーと直結しています。 とっても広々していてお店もたくさんあってよかったです。 TV...
✨ Bonne Année 2023 明けましておめでとうございます🗻 今年もよろしくお願いいたします。 昨年中はお買い上げくださった皆さま、本当にどうもありがとうございます。 おかげさまで12月はこの10年でベスト記録を達成いたしました。 12月ということもあり、英米の人...
さて、前回クリスマスマーケットに行って来たことを書きましたが、 ストラスブールで私のお気に入りのアクセサリーショップ📿 「CARPE DIEM(カーペディエム)」 ここは値段が手頃でデザインがかわいいのでいつも賑わってます。 「 Carpe Diem : カーペディエム 」はラ...
今年も恒例のクリスマスマーケットに行って、 4時間うろつき回りました🎄 今年は30メートルのもみの木です🌲 ライトアップは毎日 17時 から。 ツリーはやっぱり夜見た方が綺麗✨✨ 時間差によってライトアップが赤や黄など様々な色に変わります。 アルザス名物の タルト・フランベ ...
🐇10月中旬にオープンしたオーセンティックな 和菓子屋さん「Usagiya」 に行ってきました。 仏人女性が作ってるのですが、 クラウドファンディングでお金を集めて日本に修行に行ったらしい。 ラインナップは、 こなし、求肥、どら焼き、大福、羊羹 (羊羹はバターナッツorコワ...
📚若い頃好きだった 森瑤子 さん。 山田詠美さん、向田邦子さん、林真理子さんなど女流作家の 本が好きでした。 海外だったらサガンやデュラス。 急に懐かしくなって思い出し(歳取ったなぁ)、 調べてみたら2019年に 島崎今日子氏の「森瑤子の帽子」 という 彼女に関する本が出ていた...
先日、 HPのプリンターのインクが、 突然黒だけが印刷できなくなり、 何回ヘッドクリーニングとテストを繰り返しても カラーインクは減るは、黒は出ないはで、 数日間、格闘していました🖨 インクはほんと高いので、プリンターメーカーは間違いなく 本体ではなく、インクで設けています😅...
薬局で買った熱の華用の塗り薬も全然効かなかったのに、 何日も治らなかった口を開くと痛い両端の口角炎が、 🌼 WELEDA(ヴェレダ)のカレンデュラ(カレンドラ)クリーム を塗ったら、3日で治りました!👄 1日目からすでに効果が感じられ、3日目には治りました。 唇全体にも塗...
🙏先日、親族が亡くなったのでお葬式に行って来ました。 フランスでお葬式に行くのはこれで2度目です。 基本、自分の宗派によってカトリック教会、 プロテスタント教会、シナゴーグなどで行われます。 ⛪️教会でのミサの後、お墓に移動して棺桶を埋め、 その後レストランやコミュニティー...
林さんの霧島茶 鹿児島の霧島茶を リヨンの Satsuki(サツキ) から購入しました。 🍵オーガニックの煎茶です。 今、暑いので氷を入れてアイスグリーンティにして飲んでみましたが、 両方とも美味しかったです。 特上の方が茶葉のカラーがグリーンでした。 林修太郎さんファミリ...
🇫🇷今、パリで話題のセレクトシップ(コンセプトストア) SMALLABLE(スモーラーブル) コンセプトストア と ウーマンストア の2店舗がパリ 6区Rue Cherche Midi (シェルシュミディ) 81と82番地 にあり、ネット通販もあります。 2008年パリに...
神坂雪佳のリトグラフをリビングの壁に飾ってみました。 アクリルの透明の枠にマッチしてる。 巴(ともえ)の雪 百々世草(ももよぐさ)から パリの印刷会社から買いました。 判子も刷り師の名前も入ってないので、オリジナルの木版刷りではなく、 和紙にプリントかと思われます。 こちらの...
☀️この夏、Farfetch(ファーフェッチ)のセールで買った SUIKOKE(スイコック) のスポーツサンダル 普段は23.5cmの足 で、下記のサイズ感でちょうどよかったです。 US 5 US Woman 7 UK 4 EU 36.5 JP 23cm 表記ではJP23cmで、...
昼寝(とゆうか夕寝w)して起きたら、ものもらい(目イボ)に!! 急いで閉店前のファーマーシーに走りました💨 先っぽをハサミで切って使います。 1日4-5回点眼 2.36ユーロでした。 👁目を熱いので温めるといいわよの薬剤師さんのアドバイスも。 un orgelt (麦粒腫...
こんにちは、Yukiです。 2023年、今年最後のブログになります。 今年もやって来た、クリスマス🎄 1年でストラスブール、アルザス地方が一番賑わう時期。 今年はストラスブールでは3百万人のビジターが予想されていますが、 今の感じだともうっちょといきそう?! エルメス...
こんにちは。Yukiです。 かな〜りお久しぶり〜 の更新になります。 7月末に日本の父が死去し、海外からなので色々大変でした。 80歳で老人ホームで老衰でした🙏 ミニ仏壇や先祖の位牌も無事スーツケースでフランスに持ち帰り、 やっと秋になり一息ついたところです🍂 11月になり1...