chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 856 これが青春!(次回更新予定二週間後 6月10日)

    裏に引っ越し来た人が挨拶に!何故⁇この地区が開発された頃から住んでいて初めての事でした。考えも気にもしなかったですが、我が家の横の戸を開けるとゴミ箱、そこから裏の家のリビングがまる見え!成る程、引っ越しの挨拶は近所にどんな住人がいるのかを知るのに一番。ご近所挨拶を忘れずに!この年迄その事に気がつかなかったのは😞隣近所と言えば、京都は碁盤の目になって一つづつ全ての町内が生活の基盤に!そこに住んでいた子供の頃、町内の人は何を仕事にしているか殆ど知っていました。町対抗運動会、地蔵盆等で町内の人が集まる機会が多く新入居者は皆無でした。その我が家もマンション(アパート?)に変わましたから今の住んでいる地域と同じようになっているかも知れないです。その京都に住んでいた昔々、デンマークでは...10月10日奇跡!天気が悪...856これが青春!(次回更新予定二週間後6月10日)

  • 855 外国人語学学校(次回更新予定日は2週間後 5月27日 土曜日)

    トイレの回数が減り、足裏に貼るだけで目覚めスッキリ!何処で私の住所年齢を知ったか?それを一回分無料送って来たのを最近、捨てるのはモッタイ無いので使用。一袋で実感効果抜群(@_@)自信があるので無料で体験を?我々世代に特に必要ですが、私には高額。開発費が掛るのでしょうが、それを回収できれば安くなればと...同じように整髪剤も気になる年に、初めに常に宣伝広告に使ったオジサンの現代の頭を見たいです。そんな事は考えもしなかった’71年のデンマークでは...10月4日快晴/珍しく天気が良くて日本の秋の空の様、こんないい日は殆ど覚えにありません。月曜はリンダ、名前が沢山日記に出てくるけど忘れているケースが多いのでビックリします。こんなに名前を覚えていたとは、若い事は素晴らしい。名前は若そうだけれど、薄っすらと思い出す...855外国人語学学校(次回更新予定日は2週間後5月27日土曜日)

  • xx

    子供頃、隣近所の家には自分の住まいと同じ様に何処でも入っていたので、他人の家とは思わなかった様に今、思います。今の家に何十年も住んでいますが向かいの家に住んでいる方は分かりますが、名前も良く知らないです。偶々、我が家の裏の家に住んでいる方が確かお菓子を持って挨拶に来られました。xx

  • 854 デンマークの洗礼式(次回更新予定 5月13日 土曜日) 73

    5月1日は誕生日(^^)🤣「冥土の旅への一里塚、目出度くもあり目出度くも無し!」正月よりも実感(>_<)生きている間に既に過去のモノになったのは多く!例えば、警察の取り締まりの一つ「ネズミ捕り!」昔は金網で作った本物のネズミ捕りは消えました。ドブネズミはドブから下水道になりました。鍵っ子は?二条城の前で凧揚げ!幌 (ホロ)のバタバタの三輪車があった頃、町内の道路は大規模な下水工事!そして汲み取り式から水洗トイレに!飴を売りながら自転車で来た紙芝居屋さん!二組の紙芝居屋が鉢合わせた時は、場所取りの喧嘩になる程でした。本物の自転車操業!(^^)!。その頃、兄が甲子園に!ラジオを家族で聞き、母は仏壇にお祈り!その兄が今度は監督として再び甲子園に!仕事を抜けて観戦🙃その兄も亡くなりました。青春ドラマでは良くあった...854デンマークの洗礼式(次回更新予定5月13日土曜日)73

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅、思いで思い出し 何も知らずに旅にでた!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅、思いで思い出し 何も知らずに旅にでた!さん
ブログタイトル
旅、思いで思い出し 何も知らずに旅にでた!
フォロー
旅、思いで思い出し 何も知らずに旅にでた!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用