chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の https://blog.goo.ne.jp/helthyie

我が家の食事や出来事、こだわりの食材、料理、新商品、お店の事など書けたらなーと考えています。

自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/17

arrow_drop_down
  • 12月31日(日)の14:00まで営業しております。 ヘルシー池田店

    年内の営業は、、・12月31日(日)14:00まで。年始は、、1月5日(金)より営業いたします。よろしくお願いいたします。ヘルシー池田店大阪府池田市畑1-6-28103072-753-3245spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp#自然食品#ヘルシー池田店#オーガニック12月31日(日)の14:00まで営業しております。ヘルシー池田店

  • 島根 出雲の仁多餅(白米/玄米) 入荷しております。

    池田市畑で1977年より自然食品店をしておりますヘルシー池田店です。今回は、、島根「仁多もち」を紹介させて頂きます。日本神話の地、島根出雲地方、良質なお米が出来ることでも知られ、古故文書にも出てきます。特に島根の仁多米は、「東の魚沼コシヒカリ、西の仁多米」とも言われているほどです。この仁多米で作る「仁多もち」は餅米の旨み、伸びと粘り、コシが強く、煮崩れしにくいのも特長で、雑煮、おしるこ、ぜんざい、焼き餅に最適な口当たりの良い丸餅です。当店にはこの「仁多もち(白米)」と「玄米で作った仁多もち」も入荷しております。玄米で作ると滑らかさや餅の伸びは少し落ちるものの、お米の旨味がさらに良く、またノドにも詰めにくくなるのでご年配の方や小さい子にはより安心して頂けると思います。仁多餅はこの時期限定の商品ですので、ある...島根出雲の仁多餅(白米/玄米)入荷しております。

  • 年末年始におすすめ。 「鴨鍋セット」と「天然いのししのぼたん鍋」。

    今回は、、年末年始に好評の、「鴨鍋」と「ぼたん鍋」を紹介させて頂きます。まず鴨鍋は、お肉とつくね、スープがセットになっており、、鴨は青森八甲鴨を使っています。八甲鴨はフランスの高級鴨バルバリー種を青森県で育てた国内産のフランス鴨です。国内で飼育することでより安心感もありますし、大変希少な鴨です。八甲鴨(バルバリー種)は一般的に知られる合鴨に比べ皮下脂肪が少なく、鴨特有のクセもなく、大変食べやすい高級鴨肉です。しっかりとした旨味と味わいと深いコクがあり,日本料理の鴨鍋や鴨南蛮そば等、和食の鴨料理としても相性が良いのも特徴です。抗生物質の使用は初生雛時に飲水投与のみで病気予防の為に使用されますが、他は一切、使いません。※、、、精肉用ではなく、種鴨には病気発生時に使う場合があります。ワクチンも初生雛時に飲水投与...年末年始におすすめ。「鴨鍋セット」と「天然いのししのぼたん鍋」。

  • 高知県の伝統料理「やさい寿司(田舎寿司)」 入荷しております。

    今回は、、高知の「冷凍やさい寿司(田舎寿司)」を紹介させていただきます。高知県に行くと竹の子やミョウガを使った寿司を見かけます。私が高知城や市場に行ったときにも普通に並んでいました。高知県と言えば、桂浜やカツオなど、海や魚のイメージがありますが、山深い部分も多く、昔はそういった山間部では生魚が手に入りにくいため、野菜を使ったお寿司が作られていたそうです。また、高知には柑橘類も多く、田舎寿司には調味料のお酢、、ではなく、柑橘の酸味で作るそうです。以前はこういった高知の伝統料理の田舎寿司は地元でしか食べられなかったのですが、冷凍の技術もよくなったことで手軽にご家庭で田舎寿司を味わっていただけるようになりました。田舎寿司のネタは、、たけのこ、茗荷、リュウキュウ、椎茸、蒟蒻などで、どれもとっても美味しくいただけま...高知県の伝統料理「やさい寿司(田舎寿司)」入荷しております。

  • 国産 天然サケの「スモークサーモン」、平田牧場の「生ハム」、入荷いたしました。

    今回は、、国産天然サケの「スモークサーモン」と平田牧場の「極み生ハム」を紹介させていただきます。まずスモークサーモンは北海道で旬の時期に獲れた天然の秋鮭とこだわりの塩、シママースだけで作りました。身の色、肉質、脂のりなどの基準をクリアした鮭だけを買い付けし、その日のうちに加工します。3枚におろして整形し、身に傷をつけないように手作業で細かい骨を抜いたフィーレにし、職人さんが味が均一になるように塩をふりかけます。一般的な塩水に漬ける方法とは違って手間がかかりますが、ふり塩の浸透圧で水分が抜けていい感じに身が締まります。味付けは食塩(シママース)のみで砂糖や香辛料を使わず、北海道産広葉樹のチップを使ってじっくり燻製し、素材の味わいを引き出しました。生ハムは、、お米をエサに与え、密閉ではなく開放型の豚舎でのびの...国産天然サケの「スモークサーモン」、平田牧場の「生ハム」、入荷いたしました。

  • 龍馬で龍馬プレゼントキャンペーン(12月23日まで)

    池田市畑で1977年より自然食品店をしておりますヘルシー池田店です。今回は、、当店だけのキャンペーン、「龍馬で龍馬プレゼント!!」を紹介いたします。当店で人気のカツオのタタキ「龍馬たたき」をお買い上げの方に無添加のノンアルコールビール、「龍馬1865」等を1缶プレゼントいたします。注意、、このキャンペーンは2023年12月23日までです。また、限定品「葉ニンニクぬた入り竜馬タタキ」は除外です。ご了承ください。「龍馬1865」は日本初のノンアルコールビールの流れを継ぐ商品です。麦芽100%で2種のホップを使用。添加物を使わず、プリン体もゼロ!!本物のビールに近いノンアルコールビールをお探しの方におすすめの商品です。ちなみに「龍馬1865」の「1865」は、、龍馬が長崎に商社を創業してグラバー氏と取引を始め、...龍馬で龍馬プレゼントキャンペーン(12月23日まで)

  • ハマヤ わら焼きカツオのタタキ「龍馬たたき」に「葉ニンニクのぬた」を添付した商品を入荷いたします。

    池田市畑で1977年より自然食品店をしておりますヘルシー池田店です。今回は、、数量限定ですが高知で話題の「葉ニンニクのぬた」をセットにしたかつおのタタキを紹介させていただきます。当店で人気の、本場、土佐の職人さんが”わら焼き”したこだわりの鰹のタタキ「龍馬たたき」。通常は高知県の塩と高知県の柚子で作った柚子ぽんが入っています。、、、ですが特別に、、高知で話題になっているカツオにとっても合う「葉ニンニクのぬた」が入った「龍馬たたき」を入荷いたします。(塩とゆずぽんは入っていません)「葉ニンニクのぬた」は、”高知家のうまいもの大賞”で最優秀賞をとった無添加の調味料です。オーガニック栽培の葉ニンニクとエキストラバージンオリーブオイル、無添加ポン酢、岩塩などを使い練り状にした調味料で、カツオのタタキに合うようにイ...ハマヤわら焼きカツオのタタキ「龍馬たたき」に「葉ニンニクのぬた」を添付した商品を入荷いたします。

  • 京都伏見、松本酒造さんの酒粕、入荷致しました。

    大阪府池田市畑で1977年より自然食品店をしておりますヘルシー池田店です。今回は、、京都伏見の「酒粕」を紹介させて頂きます。伏見の良質な地下水と兵庫県の上質なお米「山田錦」や富山県の「五百万石」を使う、松本酒造さんの酒粕です。松本酒造さんの酒粕は一般的な酒倉よりゆるく絞る為搾りたてのお酒の風味や旨み、酵母もたくさん含んでいます。毎年、大変好評で、11月ごろから「酒粕はまだ?」という声もいただきます。ただ、松本酒造さんの酒粕は年に一度しか入りませんので売り切れると次は来シーズンになります。ご了承ください。賞味期限はついておりますが、すぐに使われない方は冷凍にして下さい。写真に粕汁の作り方を載せておりますが、、作るのが手間に感じる方は、味噌汁に入れるだけでも美味しくいただけます。炙って珍味をのせて、おつまみに...京都伏見、松本酒造さんの酒粕、入荷致しました。

  • 少し先ですが、、高知県「金目鯛のしゃぶしゃぶ用」 入荷致します。

    少し先になりますが、、12月22~23日に入荷予定の高知県のマニアなお魚、「金目鯛のしゃぶしゃぶ用」を紹介させていただきます。高知県と言えばカツオが有名ですが、実は金目鯛もよくとれるんです。高知県加領郷の港にあがった金目鯛を、抜群の鮮度のまま1尾1尾丁寧に津本式の究極血抜きをして、ひと切れでも金目鯛の旨味をしっかり味わえる程よい厚みにスライスをして瞬間冷凍して送っていただきます。ですのでアニサキスの心配もありませんし、いつでも手軽にお使いして頂けます。ただ、数量限定ですのでご入用の方はご予約頂けると助かります。ヘルシー池田店大阪府池田市畑1-6-28103072-753-3245spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp少し先ですが、、高知県「金目鯛のしゃぶしゃぶ用」入荷致します。

  • 高知県 幻の魚?、、「ツボ鯛の一夜干し」 入荷予定の案内

    今回は、、12月22~23日に入荷予定の高知県のマニアなお魚、「ツボ鯛の一夜干し」を紹介させていただきます。干物界の最高級魚、、や、幻の魚、、、なんて紹介されることもある「ツボ鯛」、脂がのってジューシー、熱を通しても硬くなりにくく、数ある高級魚の中でもトップクラス、、と言われているそうです。ただ、滅多に出回らないのですが、来週末に入荷いたしますので、是非、この機会にいかがですか?(当店も初入荷です)御予約も承っております。高知県の加領郷港から直接送っていただきます。商品はすべて鮮度抜群の状態で瞬間冷凍しております。ですのでアニサキスの心配もございません。ただ、数量限定ですのでご了承ください。ヘルシー池田店大阪府池田市畑1-6-28103072-753-3245spvf3ma9@utopia.ocn.ne....高知県幻の魚?、、「ツボ鯛の一夜干し」入荷予定の案内

  • 丹波種、丹波産の丹波黒豆と、 兵庫産の丹波大納言あずきの新物のご予約を承っております。

    池田市畑で1977年より自然食品店をしておりますヘルシー池田店です。今回は、、年末に入荷する「丹波黒豆」「丹波大納言小豆」の、、新物、、を、紹介させていただきます。「お正月料理」の黒煮豆、寒い日には「おぜんざい」、、と、この時期に黒豆と小豆は欠かせないですよね。そして、黒豆や小豆にこだわれば、、”丹波”黒豆”丹波”大納言あずきをおすすめいたします。丹波黒豆は他の黒豆より粒が大きく、水で戻すとさらに違いがよくわかります。皮が柔らかく、旨味も強いので”黒豆の王様”とも呼ばれています。丹波大納言は丹波黒豆同様に粒が大きく、皮が破けにくく風味も優れ、和菓子に使われる最上級のあずきです。もちろん、あんこ、お赤飯にもおすすめです。丹波黒豆、丹波大納言あずきは、寒暖の差が大きい丹波の気候と丹波の土が生んだ最高のお豆さん...丹波種、丹波産の丹波黒豆と、兵庫産の丹波大納言あずきの新物のご予約を承っております。

  • 和歌山 ドーシェルさんのシュトーレン 予約を承っております。(数量限定)

    池田市畑で1977年より自然食品店をしておりますヘルシー池田店です。今回は、、毎年好評の和歌山ドーシェルさんの「シュトーレン」紹介させていただきます。ドーシェルさんは和歌山県海草郡にある有名なパン屋さんで、本当にこんなところにパン屋さんがあるの??????と思うような山奥にあるパン屋さんです。近くに住宅地は無く、山、山、山、山、、車で走っていて不安しか感じません。ですが、、、午前中などはお店にランチを食べに来るお客様で山道に車の列が出来るほどの超人気店なんです。もともとは宝塚でパン屋さんをされており、当時としては珍しい天然酵母パンを焼かれていました。その当時は朝からパンの引取りにいき、当店でも販売をしておりました。その時のつながりもあり、今でもクリスマスの時だけ、シュトーレンをお世話になっております。シュ...和歌山ドーシェルさんのシュトーレン予約を承っております。(数量限定)

  • ご予約承り中!! クリスマスやお正月に「ローストチキン」「鴨鍋」「鴨ロースト」「鴨ハンバーグ」他

    今回は、、年末限定の予約商品を紹介させていただきます。まずは、、「特大ローストチキン(350g以上)」。この特大サイズは他にはない!!???完全特注品です!抗菌性物質不使用の「つくば鶏」骨付きモモ肉を国産丸大豆使用の天然醸造醤油をベースに、国産もち米使用の三河本みりん、喜界島の粗糖などで作った秘伝のタレに漬込んであります。それを丁寧に生肉からスチームオーブンでローストした本格品です!!!もう一つは、、八甲鴨「鴨ロースト」。生の鴨ロースから作るこだわりの逸品で少量しか作ることが出来ません。新鮮な鴨肉を一晩マリネにし、一度表面を高温でローストしてから、仕上げは低温でじっくり火を入れた本格フレンチ。瞬間冷凍にされていますので、流水等で解凍後にお好みの大きさにカットしてください。これは私も楽しみにしてる商品で、我...ご予約承り中!!クリスマスやお正月に「ローストチキン」「鴨鍋」「鴨ロースト」「鴨ハンバーグ」他

  • 遠赤外線が出る陶器、森修焼、展示&

    今回は、、12月7日までのセール中に店頭に展示してます、遠赤外線が出る陶器、「森修焼(しんしゅうやき)」を紹介させていただきます。森修焼の特徴は、、有害な鉛やカドニウムを使わない陶器です。なのでお料理に溶け出す事がなく、安心して食べていただけます。そして、もう一つが、、強い遠赤外線を出します。以前にテレビで紹介された事もあるのが、同じ料理を2つ作り、片方にだけ森修焼のドーナツ形した商品を入れてお料理されたのを何も言わずに味比べして頂くと、、圧倒的に森修焼を入れて調理した方が美味しい、、という結果になっていました。もちろん、感覚の問題なので必ずとは言えませんが、当店でもお客様からなんか美味しい!!というお声をいただきます。特にコーヒーやお酒が好きな方や、お茶をされてる方からも味が違う‼️、、???とおっしゃ...遠赤外線が出る陶器、森修焼、展示&

  • 森修焼(しんしゅう焼き) 特価セールの、、、案内をご希望の方に。

    大変、好評の「森修焼(しんしゅうやき)」、今年も当店の「46周年セール(11月末~12月7日)」で、予約特価販売を致します。(1部商品を店頭で展示も致します)ご希望の方には森修焼のパンフレットやセール内容を送らせて頂きますのでご連絡ください。お届けは11月後半になります。(同時期におせちの予約も承っております→コチラ)案内ご希望の方は、メールでご連絡ください。当店,ヘルシー池田店のメールアドレスはspvf3ma9@utopia.ocn.ne.jpです。メールに下記をご記入ください。・お名前・ご住所・お電話番号・件名に「森修焼のセール案内希望」よろしくお願い致します。森修焼きは、有害な鉛やカドニウムを使わず独自の鉱石をブレンドした陶器で、強い遠赤外線を出す陶器です。テレビや雑誌でも、遠赤外線が出ているのでお...森修焼(しんしゅう焼き)特価セールの、、、案内をご希望の方に。

  • 有坂さんの古代蓮、入荷致しました。

    お待たせ致しました!「古代れんこん」を入荷致しました。古代れんこんは「日本農業賞大賞」を受賞された蓮根です。もっちりした独特な食感と甘みのある味、蓮根の美味しさを覆す美味しさです。”古代れんこん”という名は、、、過去に東京大学の教授が遺跡から出てきた種を植えたところ奇跡的に発芽し蓮根が育ったところから自分が育てる蓮根にも強い生命力を宿してほしい、、という願いを込めて「古代れんこん」と名付けられました。もちろん、ただ名前を付けただけではなく、様々な試行錯誤を重ね、蓮根を育てる池の泥、土壌づくりが蓮根の味や食感に大きく影響することからミネラルを多く含む古代の地層、貝の化石などを加えることで、蓮根が力強く育ち、他の蓮根とは違う旨味と食感を生みだしたんです。蓮根は先っぽほど大きさが小さく、根元?ほど大きい蓮根にな...有坂さんの古代蓮、入荷致しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族のさんをフォローしませんか?

ハンドル名
自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族のさん
ブログタイトル
自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の
フォロー
自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用