少しでもこの日本を安心で暮らしやすい社会にしようと思っていろいろ勉強してたら自民、公明、維新、国民民主、参政党には絶対に投票しないと思うよ。一瞬騙されることはあってもすぐに修正できると思う。できないって事は自分のことしか考えてないか洗脳されているか差別心にまみれているかのどれか。早く気付こう。絶対に投票しちゃいけない政党は…
いや私もね、政治の話なんてせずに趣味の世界に浸っていたいんです。 でもね、 差別やイジメが横行し詐欺師や犯罪者が高笑いするような社会で暮らすことになるのがもっと嫌なんですよ。
日々、思ったり感じたりしたことを特にテーマも決めずに書き込んでおります。
今日は大晦日だし、ちょうど通常のプラごみの日だったからゴミを出そうとしたらなんと、今日からゴミ収集はお休みだという張り紙が...。まあ、しかたない。こういうことは人生においてもよくあることだよね。何ごともタイミングって大事。物事がうまくいかないのはその中身の問題も確かにあるけれど、「やれるだけのことはやったんだけどな~」というような時は大概において「タイミングのずれ」によるものが大きいと思う。つまり「たまたま」の要素がとても大きい気がするんだよね。だからうまくいかないことがあってもしょげたりせずに前向きに歩いていきましょ。皆さんも、良いお年を~。今日は大みそか。
オリジナル曲を録音してできる時はパラパラアニメを作ったりしてるんだけど、当たり前っちゃ当たり前なんだけどそんなに動画再生数や高評価ボタンが伸びない(苦笑)だから、たまには宣伝させて。是非一度見てみてくださいな。ヨロシクね~。「それはだれ?」yabanjin-soul♪たまには宣伝させてくれ~。
HAPPY XMAS (WAR IS OVER). (Ultimate Mix, 2020) John & Yoko Plastic Ono Band + Harlem Community Choir
そういや今日はクリスマスですね。私は何の宗教にも属してないし押し付け行事みたいなのは嫌に感じるんだけど、こういう誰かの誕生日をみんなで祝うという誰もが幸せを感じるような行事はどこの宗教でも構わないからたくさんあるといいですよね。ジョンのこの歌は、キリスト教徒の歌じゃなくこの世界の誰もが争いをやめて誰かの誕生日を祝おうじゃないかというメッセージが込められていてホントに好きだし感動します。メリークリスマス。HAPPYXMAS(WARISOVER).(UltimateMix,2020)John&YokoPlasticOnoBand+HarlemCommunityChoirHAPPYXMAS(WARISOVER).(UltimateMix,2020)John&YokoPlasticOnoBand+HarlemCommunityChoir
いくら頑張ってみても、いつも結果が出るわけじゃない。というか、結果が出ないことの方が断然多いこの世の中。だけど、こうやって毒素を吐き出したらいつだって前向きに生きていけるようになりますよね。励みになりますので、もしよろしかったら高評価、チャンネル登録をヨロシクお願いします。「思い通りにいかない」yabanjin-soul♪「思い通りにいかない」yabanjin-soul♪
【これは良い質問】少数派向けの政策より “多数派政策” の方が票が取れるんじゃないんですか?この質問に対して山本太郎は……??(れいわ新選組 マニュフェスト 消費税廃止 困窮者支援策など)
いやホントにね、こういう質問に対しても真摯にきちんとした答えが言えるというのは本当に自民党議員じゃ絶対にできないですよ。自民党議員ってのはもはやヤラセ会見じゃないと何もしゃべれなくなってますからね。これを見るだけでも山本太郎がいかに有能かってことが理解できると思います。しかも有能だけでなく正直で人間ができているっていう事もプラスアルファとしてあるんだからね。だからこそ、自民党の毒まんじゅうを食ってしまった今のTVや大メディアは彼を取り上げないんだろうとも思う。メディアが全くと言っていいほど取り上げないもんだからこうして我々が少しずつ拡散していくしかない。皆さんも是非興味を持っていただけるといいな~なんて思ってます。【これは良い質問】少数派向けの政策より“多数派政策”の方が票が取れるんじゃないんですか?この質問に...【これは良い質問】少数派向けの政策より“多数派政策”の方が票が取れるんじゃないんですか?この質問に対して山本太郎は……??(れいわ新選組マニュフェスト消費税廃止困窮者支援策など)
コロナ過が始まってからなかなか密を引き起こしてしまうような工作が出来ずにいたんだけど、ちょっと落ち着いてきたんで久々にやってみた。次にまたいつできるか分からないので、できるだけ季節感のないデザインを、というわけで折り紙で切り紙したものを模造紙に張り付ける壁面画にした。いつものように男子と女子に分かれ、まずは切り紙でいろいろな模様を切り出してそれを別の色紙を台紙にして貼り付け、さらにそれを模造紙に並べて貼り付けてもらった。6つ折り、8つ折り、10折り、12折り、と折り方によって変わる切り紙模様を楽しみながら取り組むことができた。久しぶりだったせいか、子どもたちもなかなか意欲的に取り組んでた。虐待を受け大人のことを信用できないような子どもたちばかりなんだけど、今、入所している子どもたちは比較的にこの児童福祉施設で働...壁面画タペストリー
12月11日(土)に久々のオープンマイク出演しました。コロナのせいでずっと中止になってたんだけどいつの間にか始まってた。ずっと録音したりパラパラアニメを制作してたからアコギの練習をほとんどしてなかったけど、まあ、なんとか形にはなったかな。次は2月開催らしいけどその時は第6波が襲ってるような気がするからそうなってたらまたしばらくは無理かもね。国はきちんと水際対策すればいいのに、と心底思う。いい加減「いつでもどこでも何度でも」のPCR検査くらい普通にやれってば。久々のオープンマイク。
Across the Universe rehearse (The Beatles: Get Back)
彼らは楽譜が読めなかったし書けなかった。だから何だというの?こうやって曲を実際にやりながら煮詰めていく作業で名曲をあんなにたくさん作れたんだよ。正規の音楽教育を受けずともいくらだってやれるんだよ。「彼らは天才だったから」という人もいるけどそうじゃない。確かに天才だっただろうけど、それは「あらゆる可能性を排除しない」という意味で天才だったという事。自分たちでできるところまではやろうという姿勢。お互いのアイデアを尊重する姿勢が天才的だったという事。こういうメイキング動画は本当にいろんなことが分かって面白い。AcrosstheUniverserehearse(TheBeatles:GetBack)AcrosstheUniverserehearse(TheBeatles:GetBack)
自分ので言うのも何なんだけど、この曲はホントに感動する。曲が終わった後もじ~んと余韻に浸っちゃうからさ、ホント。凄い曲を作っちゃったな~。自分で言ってて世話無いけど(苦笑)#オリジナル曲「壁一枚隔てた隣の部屋」yabanjin-soul♪「壁一枚隔てた隣の部屋」yabanjin-soul♪
【On Your Mark】長編・完全解説まとめ(宮崎駿最高傑作)【岡田斗司夫/切り抜き】
いやいや、やっぱり宮崎駿は素晴らしいね。本物のアーティストだと思う。この作品は全く知らなかったけれど、この岡田斗司夫の解説を見ただけで勇気をたくさんもらえたよ。皆さんも是非この解説を見てみてください。いや、ホントに凄い。日本でもこういう作品を作れるんだな~と思うと何度も言うけど、本当に勇気が湧いてきます。【OnYourMark】長編・完全解説まとめ(宮崎駿最高傑作)【岡田斗司夫/切り抜き】【OnYourMark】長編・完全解説まとめ(宮崎駿最高傑作)【岡田斗司夫/切り抜き】
政府やメディアが正しいことを国民に伝えないからどんどん一般民衆が疲弊してしまっている。資本の側に立つのか、民衆の側に立つのか。私は常に一般民衆の側に立っていたい。[れいわ新選組]アト〇ンソン、嘘はいけませんよ[山本太郎]一般民衆の側に立っていたい
NHKのこういう態度を見ても彼らの自公よりの偏向報道が目立ってるってわかるでしょ?もうNHKだからと言って全面的に信用しちゃいけないっていう事なんだよね。政権と密着状態にあるメディアは戦前の大政翼賛会の発表することをそのまま垂れ流していた戦前戦時中のメディアと同じ状態だって事なんですよ。国民一人ひとりが声を上げて正していかなくちゃいけないってわけです。ボクら子どもたちや孫の世代が悲惨な状態になっちゃマズイでしょ?そんな世の中にしたいですか?したい人なんていないと思いますので是非声を上げていきましょう。まずは「いいね」ボタンからで構いません。そういう行動だってアリです。ヨロシクお願いします。[れいわ新選組]N〇Kの基準が意味不明。日曜討論に出して[山本太郎]本当のことだから放送させないんだと思うよ、やっぱり。
「ブログリーダー」を活用して、fu-taroさんをフォローしませんか?
少しでもこの日本を安心で暮らしやすい社会にしようと思っていろいろ勉強してたら自民、公明、維新、国民民主、参政党には絶対に投票しないと思うよ。一瞬騙されることはあってもすぐに修正できると思う。できないって事は自分のことしか考えてないか洗脳されているか差別心にまみれているかのどれか。早く気付こう。絶対に投票しちゃいけない政党は…
ここ最近の世の中はずっと「嘘ついたもん勝ち」「騙したもん勝ち」「自分さえ良ければいい」「他者がどうなろうと知ったこっちゃない」というような風潮がはびこっている気がしますよね。そういう愛の無い空間で生きるのは誰にとっても辛く息が詰まるような生きにくい世界だと思うので、早くそうじゃない世の中になって欲しいなと思って作りました。もし宜しければ次回作への励みになりますのでチャンネル登録や高評価をヨロシクお願いします。#55「明日、晴れるといいな」yabanjin-soul♪#55「明日、晴れるといいな」yabanjin-soul♪
「日本人ファースト」と言ってるけどその内訳に「在日米軍や軍属」に対しては一切触れないしそれどころか「トランプがこういってるから日本も変わらなくちゃ」なんて言ってるんだよな。つまり参政党は「対米隷属」を推進するつもりなんだよ。国民から主権や基本的人権を奪うつもりでいるのが参政党。マジで信用しちゃダメな極右政党なんだからさ。みんな気を付けてね。TVや大メディアの印象操作には気を付けて
「日本人ファースト」なんて言ってる連中の「日本人」ってのは権力層・資本層だけ。ヘタすりゃこの中に海外の資本層も入っちゃうくらいなんだよ。当然一般庶民なんてのはカウントされてない。だから一般庶民は「日本人ファースト」なんて言ってる政治家や政治団体を絶対に信用しちゃダメ。そもそもが日本人優先って言うのは国籍差別が根底にあるんだからさ。これを許したら差別主義をゆるすことにつながるわけなんだからなおさら芽のうちに摘んでいかなきゃダメなんだよ。差別心ってのは誰の心の中にもあってそこをくすぐられると揺さぶられてしまうのは誰でもそうなっちゃうもんなんだよ。だからこそ、差別には敏感になって反対の意思表示をしていかなきゃダメなんだよな。差別の横行を許してしまうとその差別はそのうち自分たちにも跳ね返ってくる。差別する側から差...差別心には気を付けよう
日本に住んでるほとんどの人が何も考えないまま「共産主義は怖い、資本主義が良い」と感じてると思うんだけど、これってただただ資本層・権力層による洗脳が行き届いてるだけなんだよな。ちょっと立ち止まって冷静に考えてほしいんだけど、資本主義というのをざっくり簡単に説明すると「資本を持っている人間が社会に資本を投入し、その資本が市場経済の中でどんどん利益が膨らんで、最終的に資本を投入した人間の元に帰っていく経済システム」なんだよ。つまり「資本家優遇主義」と呼んでもいいくらいのものなんだよな。富裕層や大企業を儲けさす現状の仕組みこそがまさに「資本主義」なんだよ。さらに新自由主義と呼ばれるものはこれをさらに強化したもの。言いかえると「資本家原理主義」って事。つまり庶民にとったら地獄そのものなんだよ。こういう状態のままだと...「オレには関係ない」は通用しないよ
そもそも「国力」というのは「供給力」なんだよな。決して軍事力じゃないんだよ。でも日本ってちょっと何かあると「マスクが足りない」「コメが足りない」「食料が足りない」「水が足りない」「財源が足りない」…と足りないことだらけ。これをどうにかするにはもう政治を変えるしかないんだよ。全て政治の責任なんだからさ。供給能力がどんどん削られていく
新しい職場に移ってきて約10か月目の5月にようやくこの場所で初めての壁面画「こいのぼり」の作成をやったんだけどそれが思いのほか好評なので季節ごとにどんどんやっていこうという事になった。今年はほとんど雨が降らないんだけどとにかく今は梅雨の季節なので今度は「壁面画アジサイ」に取り組んでみた。昔は入所している子どもたち全員で取り組ませてたんだけど、今は「希望制」にして取り組みたいと意思表示した子どもたちに取り組んでもらってる。作業の手順はいつもと変わらず1.まずはアジサイの花を折り紙でたくさん作り2.それを大きな模造紙にノリでペタペタと貼り付け3.その周りの部分をポスカや水性マッキーで塗り塗り下描きのライン引きをしておかないとどう描いていいのか子どもたちが迷っちゃうのであらかじめこちらが下描きしておいてるから子...壁面画「あじさい」
何度も言ってる事なんだけどさ、ここ30年間の自民党による「富裕層や大企業だけが儲かる」というやり方じゃどんどん国全体がジリ貧になっていくという事はもうわかったでしょ。だから今度は中間層や下層に対して手厚い政治をやってみようよ。そうすれば消費も爆上がりになるし大企業も売り上げが伸びるからこっちの方が断然持続可能だと思うよ。自民党政治にはそろそろ見切りをつけた方がいい。何度でも言うよ
「庶民から搾取する政権」から「庶民を騙す政党」に替えても結局は同じこと。結局さ、庶民は「庶民の生活を第一に考える政党」を育てなくちゃダメって事なんだよな。資本家のカネには負けるから庶民が束になっていかないとね。投票を棄権するなんてことやってたらそりゃ連中の思うがまま。つまりは、いろいろきちんと調べて考えて「投票に行こう」って事。めんどくさがってたらいつの間にか自由を奪われていたなんてことになりかねないよ。ホントマジで。めんどくさがりは破滅を招く
政府が勝手に戦争をしないように決めてる憲法を戦争やりたい時にできる憲法にしようと権力側が言ってきたらそいつらは「戦争をやりたがってる」と判断して間違いないよ。国民主権を剥奪できるようにしたいと権力側が言ってきたらそいつらは「独裁にしたい」と言ってるようなもんなんだよ。憲法審査会という憲法に則っているかどうかの審査じゃなく壊憲をやりたがってる会を見れば自民・公明・維新・国民民主なんかはまさにそういう連中だってわかる。形を変え、品を変え、名前を変えてまでして「緊急事態条項」を憲法に入れ込もうとしているんだからさ。みんな騙されちゃいけないよ。連中は信用しちゃダメ
どんな立派な憲法でも緊急事態条項が入ったら内閣の意思一つで即独裁国家になれるんだよ。ドイツでもナチスがあっという間に独裁にできたのは憲法にこれがあったから。だから、これを導入したがる自民・公明・維新・国民民主・参政党には絶対に投票しちゃダメだよ。「そんな大げさな」「そんなことするわけないじゃん」なんて思う人もいるかもだけどそういうことをするつもりが無いのならわざわざ憲法に入れる必要なんかないよね。連中は国民から主権を剥ぎ取りたくてしょうがないんだよ。連中を決して甘く見ちゃいけない。コロナ禍での国民放置や災害救助すらもしようとしない彼らの態度を見てみなよ。連中は庶民の生活や命を守る気なんかサラサラないんだよ。ホントマジで甘く見て騙されちゃいけないよ。明日は我が身。国民から主権が剥奪される
裏金脱税議員が野放しになってるのと自民党が選挙の度に公金流用してるのを放置したままなのと立花孝志や斎藤元彦が野放しになってるのは何か関連性があるのかな?警察や検察はなぜ動こうとしないの?彼らには自分たちがなぜ動こうとしないのかキチンと理由を説明してほしいところだよな。違法行為野郎どもを野放しにしてる理由をマジで知りたい。警察、検察はきちんと仕事しろ
コメだけじゃなく食料全て自分たちで賄えるようになっとかないといけないんだよな。道路や電気ガス水道、医療、社会福祉と同じく食料も安定供給が必要なんだよ。それらのインフラ整備をことごとく軽視してるのが自民。自民にこのまま政権を任せてたらマジで国が亡ぶと思うよ。国のためのインフラを全て食いつぶす自民政治
財務省解体もいいけど自民党も早く解体しようよ。じゃなきゃ庶民が潰れちゃうよ。自民を潰すか庶民の生活を潰すか、というところまで来ていると思うよ。ホントマジで。自民を潰すか、庶民が潰されるか
3月辺りからずっと咳が続き、耳鼻科に行っても「鼻水が表に出てこず喉の方に行ってそれで咳が出ている」と言われたのでてっきり「これはきっと花粉症なんだろう」と思ってたんだけど、この時期になっても収まるどころかだんだん酷くなるばかり。おかげでこの前のライブでもほとんど声が出ない状態でどうしようもない歌を披露してしまった。YOUTUBEチャンネルにアップしたい次の新曲の録音もこんな調子じゃできないまんまだし、「一体どうしたもんかいな」と思ってたんだけど知り合いから「逆流性食道炎」も咳が止まらないからもしかしたらそれかも…と言われ確かに症状が「食べたら胸やけがしてしまう」「常に気持ちが悪い」「口の中に胃からこみ上げてきた液が苦い」「寝てたら気持ち悪くなって吐いてしまう時がある」「咳が止まらない」といったもので結構ド...逆流性食道炎
不景気というのは実体市場における通貨が不足している状態で、不景気(通貨不足)も労働力不足もそして今回のコメ不足もすべて富裕層優遇政治、棄民政治が招いてるんだよな。実際にはカネも労働力もコメもあるところにはタンマリあるんだよ。ただただ庶民のための政治が行なわれていないだけ。労働力で言えば労働環境が富裕層のために破壊されてるだけ。こういうことをずっとやり続けてるのが自公政権で第二自民党になろうとしているのが維新、国民民主、参政党、そして野党第一党の立憲なんだよ。なんせ憲法すらも破壊しようとしてるからね。こいつらが国会で多数派である間はずっと棄民政治が続くと思った方がいい。選挙ではこいつら以外の政党に投票しなくちゃ明日の日本は破滅すると思った方がいいよ。通貨もコメもあるところにはあるんだよ
どうやら小泉進次郎と自民党は家畜用に5キロを16円で売る米を国民には2000円で売りつけて救世主ヅラをしているらしい。そしてそれを拍手喝采するTVや新聞。んでそれを違和感もなく信じてしまう国民の皆さん。ホントマジで狂ってるとしか言いようがない。マジで狂っている国
長年の減反政策でコメの減産↓コメを海外に輸出することで不作でもないのに国内がコメ不足↓コメの価格高騰↓コメの海外輸出をさらに強化↓自国民には家畜の飼料にする古古古米を放出つまり、自民党は「おカネ持ちは新米をどうぞ、庶民どもは家畜の飼料米でも食え」という事なんだよな。そういうことを全く報道せずに「小泉劇場」でTVや新聞が騒ぐ。まじでイカレテルと思うよこの国は。自国民を大切にしないで逆に収奪するような国。そして近隣諸国との緊張を高め経団連が儲けるために軍事力だけ増強する。こんな国が確かどこかにあったような気がするが、日本もそういう国に向かって突き進んでるんだよ。みんなもそろそろ目を覚まそう。自民党じゃダメなんだよっていう事に早く気付こうよ。コメ不足の元凶は自民党政治
米を値上がりさせたくせに選挙前にちょこっと下げて手柄ヅラ、子どもの貧困を拡大させたくせに選挙前にチョコっと子ども食堂に顔を出して善人ヅラ、被災地放置を続けたくせに選挙前にチョコっと顔を出して正義派ヅラ。これが自民党政治。そして、それを後押しするTVや新聞。もうこういうのは全て駆逐しちゃいましょ。じゃないと国民の命や生活を全て持ってかれちゃうよ。ホントマジで。連中には人を大事にするという気持ちなんてサラサラないんだからさ。あ、自民党だけじゃないよ。公明・維新・国民民主・立憲・参政党・石丸伸二・その他極右政治団体なんかも信用しちゃダメだからね。自民党やTV・新聞は絶対に信用しない方がいい
お店のスタッフの方々や来てくれたお客さん、どうもありがとうございました。おかげさまでとても充実した演奏が出来ました。またヨロシクお願いしま~す!オープンマイクじゃないから演奏時間も長かったしやりたいオリジナル曲もたくさん演奏できた。これからもこういう感じでいろんなイベントにお声がかかると嬉しいな。2024.7.7ラバーソウルデー
東京都にお住いの皆さんは都知事選の投票に行ってから少し足を延ばして本日開催する国分寺ラバーソウルの「ラバーソウルデイ」で会いましょう!18時開場でボクは2番目に弾き語りで出演します。ノーチャージですのでどうぞお気楽に寄ってみて下さい。ヨロシクです!本日、国分寺ラバーソウルに出演します
そろそろ七夕だね。我が職場でも毎年入所している子どもたちに願いことを短冊に書いてもらってる。暑い日が連日続いているからこういう作業する日が多くなっているけど毎日子供たちは頑張って生活している。そういう姿を見てこちらも前に進む勇気を貰えるんだよな。ホント、こういうのはお互い様だと思うよ。未来のいつかどこかでみんなの願いが叶うといいな。七夕飾り
一般庶民がネコババ(公金横領)したら逮捕されるのに自民党なら逮捕されない。一般公務員が利権横流ししたら逮捕されるのに自民党なら逮捕されない。一般庶民が脱税したら逮捕されたり追徴課税されたりするのに自民党なら無罪放免。↑こんなのがまかり通ってるだけでもそもそもおかしいよね。しかもTVや大メディアもほとんどこれらに対して口をつぐんだ状態。つまり司法も情報も自民党の支配下に置かれてしまっているということだよ。安倍スガ岸田自公政権によって三権分立が破壊されてしまったということ。これはマジでヤバイ。すでに彼らのやりたい放題の無法状態になってしまってるんだからさ。SNSでわざわざ政治のことを知ろうとする人は余程のマニアでもない限りしないよね。SNSは自分の趣味やお楽しみのためのツールなんだからさ。そういう意味ではTV...あきらめたらそこで終わり
音の鳴りや響きがイマイチだな~とずっと思ってたので今日ハンズオフでエレアコギターを買っちゃった。これまで使ってきたギターを買う時に楽器屋さんでいろいろと弾かせてもらったけどいい音のするアコギってホントマジでバカ高いんだよな。今回のは中古だったせいか新品で買ったこれまで使ってきたアコギよりも安かった。ちょっと小振りのギターでフレットも小さいからカポをはめたりしたときに弾きづらいかもだけど今のギターよりもいい音が出てる気がしたのでね。テイラーとかいうメーカー。次の弾き語りはこれを使ってみるとしよう。中古のアコギを手に入れた
7月7日(日)に国分寺ラバーソウルでPM18時から行われる「ラバーソウルデー」というイベントに出演しないかというお声がかかりました。本来ならバンドで出演した方がいいんだろうけどバンドメンバーがそろってないので一人でのギター弾き語りで出演する予定。ノーチャージですのでお近くでお時間のある方はぶらりと来店していただいて気楽に楽しんでいってくださいな。是非とも。7月7日(日)国分寺ラバーソウルにて
我が国の少女が他国の軍人に性暴力を受けたのに政府自らがその事を国民に隠蔽してしまうってマジでどうかしてるよ。こんな政府を許してていいはずが無い。それなのにTVや大メディアもグルになってダンマリを決め込んでる。明らかにこの国はヤバい状態になっていると思う。おまけにTVや大メディアは自公維新や小池百合子が不利になるようなことをほとんど報道しない。これじゃ国民が悪政に気づくことなんてできやしないよね。政治の腐敗だけなら報道がきちんとしてればひっくり返せるけど報道が腐敗したらいくら選挙しても民主主義はもう成り立たなくなってしまうって事。自公維新が強いわけじゃないんだよ。ズルをして勝つような奴を「強い」って表現しちゃダメ。連中はただ単にズルいだけ。国を壊すだけの連中なんだよな。情報操作されたら目隠しされてるのと同じ
ウソをついてダマそうとするような奴を見かけたら普段の生活場面なら距離を取って生活してればいいだけなんだけど、政治ってのは生活に密着してるからね。嘘つきに政治を任せるとてきめんに自分の生活に響いてくるんだよ。だからこそそういう連中に政治を任せちゃダメなんだって事。どんなに政治と距離を置こうと思っても、悲しいけど、政治と生活って本当に密着してるんだよな。言ってる意味わかるかな?政治は生活に密着してるんだよな。
ボクも含め人間誰しも嘘はつくよね。ウソをつかない人間なんてこの世の中にいないと思う。でも、だからこそ「ウソをつかないよう努力すること」が誠意に繋がるんだと思うよ。誰かに信用してもらいたいなら「あなたにだけはウソをつかないよう努力する」ってことをやらなきゃダメって事。これは仕事だろうが普段の生活だろうが同じだと思うよ。嘘が平気でつけるような人間を誰が信用するんだよ。誰がそういう人間に自分のカネを任せようと思う?公金を扱う政治家だったらなおさらだよな。有権者に対してこう思わなくちゃダメなんだよ。裏金着服脱税しても平気な自民党議員は絶対にクビにしなきゃダメだし、記録改竄データ捏造なんてもっての外だから、それをやり続けてきた安倍スガ岸田自公政権もOUTだって事。最初から「カイロ大学を首席で卒業」なんて嘘をかます小...人は誰しもウソをつく
いろいろとミスったりしたけど久しぶりのオープンマイクはやっぱり楽しかった!見に来てくれた人たちどうも(´▽`)アリガト!‼国分寺ラバーソウルのオープンマイク
梅雨に入ったので職場でもそれらしい壁面画を入所している子どもたちと作製した。この頃はやるかやらないかは子どもたちに選んでもらってやりたい子だけが集まっているので作業がとてもサクサク進む。今回の壁面画もまずは折り紙で小さなアジサイの花を大量に折ってもらいそれを模造紙に張り付け葉っぱや背景は色を塗り塗りしてもらって縦1m、横3.5mほどの壁面画が完成した。毎度毎度ホントに子どもたちはよく頑張るよな~と感心する。大量のアジサイの花が必要だったので折り紙を時間いっぱいまで取り組んでくれる子どもや一つの作業に飽きて作業内容をどんどん変える子、共同作業のはずなんだけど自分の作業エリアは自分一人だけでやりたがる子などその子それぞれの個性が出てくるから観察に持ってこいなんだよな。学習場面ってのはホントにそういうのが炙り出...壁面画「あじさい」2024版
以前、橋下徹あたりが「政治家は嘘つけるくらいじゃなきゃ」みたいなことを言ってひろゆき支持者や堀江貴文大好き人間たちがそう思い込んでるみたいだけど、実際にはウソつきなんてマジで政治家をやらせちゃいけないんだよ。普段の生活で自分たちを騙しまくってる連中のことを信用して何か仕事を任せたりする?そんな事絶対にしないでしょ?どっちかというとそういう奴らとは縁を切ってしまうと思うんだよね。それは政治家に対しても同じ。政治ってのは法律を作ったり施行したりすることなんだからつまりは我々の生活に非常に密着してるのが政治っていうことなんだよな。そういう仕事をウソつきに任せてたらそりゃおかしくなるって。確かに外国の政治家と交渉したりするときには丁々発止のタフなやり取りをしなくちゃいけないから真っ正直に交渉してもダメな時はあるけ...嘘つきを信用してるとバカを見るだけ
基本的にウソを平気でつけるような奴は信用なんてできないししちゃいけないよな。さらにそれがバレそうになったら逃げ回るくせに権力の座にはチャッカリとしがみつこうとしてるやつなんて絶対にダメ。それに加担するような連中も。嘘は泥棒の始まり、で、泥棒は殺人の始まりなんだからさ。嘘の時点で止めるべきだと思う。ホントマジで。嘘は泥棒の始まり
今や犯罪者集団の自公維新をTVや大メディアが必死になって守ってる。小池百合子も同じ状態。ホントマジで狂ってるとしか言いようがないしこんな状態のままでは絶対に改善するはずもないんだよな。この状態って変えることができるんだよ。我々の投票で。だから早く変えちまいましょ。我々にもできることがあるんだよ
オレは基本的にノンポリであんまりイデオロギー的には色はついてないと思ってる。でも、だからこそどんな権威者に対してもおかしいことはオカシイって言えるんだよね。逆に権威相手に何も言わない人こそ「ポリシーのある奴隷」だと思ってる。オレは何が嫌だって「誰かの奴隷」になったりウソをつかれたりするのが一番嫌なんだけど、奴隷は嫌だとか騙されたくないってのが「思想が強い」っていうのなら確かに「思想が強い」のかもしれないし、それならそれでも構わない。自分が同じことをされたら嫌なので誰かを騙すわけでもないし誰かを奴隷扱いするわけでもないんだから別にこれはこれで何の問題も無いと思うんだよね。この考え方って何かおかしいかな?奴隷になるのなんてまっぴらごめんだよ。
「北朝鮮からミサイルが~」とか「台湾有事が~」とか言ってるのはみんなこれ。あと、軍事関連を政府調達してもらってわんさか稼ぐのも目的の一つ。戦争することで「武器発注」↓「武器製造」↓「紛争拡大」↓「武器消費」という流れも獲得できるから戦争なんて絶対になくなることが無いんだよ。連中からしたら戦争や紛争が無くなったら「カネの生る木」が無くなるから紛争を解決するつもりもないって事。みんな騙されないでね。騙されるのはもうやめよう
この国のTVや大メディアは一体何を考えているんだろう?悪徳政治家とグルになって国民を騙して甘い汁を吸えればOKなの?そんな事に人生を費やして自分が死ぬときにどう思うか想像しないのかな。「悪いことばかりしてきて多くの人々を泣かせてしまった」と後悔するんじゃないの?まあ、そう思えるような連中だったらもうやめてるよな。「シメシメ上手くいった。自分さえ良けりゃ他人がどうなろうが知ったこっちゃねえんだよ」と考える連中ばかりだから今があるんだよな。これ、ホントまじで政治家、富裕層、経団連、官僚、TVや大メディアの連中ってロクな連中じゃないって事なんだよ。その連中に好き勝手されて国民の富をどんどん吸い上げられてるのが日本だって事。それに対しおびえ切って声も挙げられない庶民。地獄に放り出されて苦しんでる庶民も自分だけはな...「蜘蛛の糸」そのままの日本社会
焼け石に水のような岸田文雄の「年間4万円の定額減税」と小池百合子の「1万円の商品券」はどっちもタチの悪い有権者買収なんだよな。どっちも役に立たない代物なのにそれを恩に着せるようにTVや大メディアが必死に触れ回ってる。こういうのを詐欺師の手口って言うんだよ。単に勘違いさせて騙そうとしてるだけ。本気で困窮者を救いたいのならまずは「消費税減税」もしくは廃止が一番。電気ガス水道のライフラインや水や食料にもかかる消費税は「生きてるだけで罰金」というシステムそのものなんだからさ。マジであり得ない税制だと思うよ。何度も言うけど、これ着の身着のままで逃げてきた被災者にもかかる税だからね。これをどんどん上げようとして自分たちは裏金着服脱税を続けられるような法改正をしてるんだからホントマジで許せない。消費税こそ悪税そのもの
被災者に対してほとんど救済しない自公政権の姿勢を見てもわかるでしょ。生活が苦しいのはその人が頑張らなかったせいじゃないんだよ。国民生活を支えようとしないどころか吸血鬼のように吸い尽くして生活を立ち行かない状態にしている自公政権の政治姿勢が原因なんだって事。一部の人間たちが肥え太るために一般庶民からどんどん搾り取ってるって事。「どうせ投票したって何も変わらない」と思ってる方々、もしかしたらそれってそう思い込まされてるだけかもしれないよ。「投票しないから何も変わらない」のかもしれないよ。投票で腐った政治家をクビにすることができるんだから棄権や白票ってのはホントにバカバカしいことなんだよ。棄権や白票は腐った政治家にとったら願ったり叶ったりなんだよな。だから皆さん、声を挙げましょ。投票に行きましょ。腐った政治家をクビにできる力があるんだよ
何かに取り組んでも上手くいかないことの方が断然多いし上手くいったとしてもすぐにいろいろあってうまくいかなくなったりして、人間生活を送っていると本当にいろいろありますよね。そういう時は本当に落ち込むし、何をどうしていいのかもわからなくなってしまって全てを投げ出したくなったりもします。でも、全てを放り出すのは本当にもったいなくて、ちょっとしたことでまた上手くいくようになったりもすることがあったりもするんですよね。だから、落ち込んだ後はまたどうにかして前向きになれるといいよねっていうようなことを歌にしました。もし宜しければ、チャンネル登録・高評価をヨロシクお願いします。#43「嘆くことはない」yabanjin-soul♪