2004年2月、妻(30歳)乳がん発見。 トリプルネガティブ(ホルモン(-)、HER2(-)) 2013年3月4日、妻他界。
妻30歳で乳がん発見。 2004年3月より術前化学療法、温存手術&腋窩リンパ節生検、放射線照射をし治療終了。 5年の検診で問題無しとの結果が出た翌月、腋窩リンパに局所再発が見つかる。 2010年2月より再発治療開始。 一通りの抗がん剤を使用して治療を続けましたが、肺転移もあり、2012年末から2013年初めに胸水を抜くため2度入院。 2013年3月4日、妻は帰らぬ人に。
すでに10日ほど経過してしまいましたが・・・10月は乳がん月間ですね。10月1日は各所でピンクにライトアップされたイベントが開催されたかと思いますが、当日の天気は良くなかったので一昨年前に撮影した東京タワーを。ピンクダイヤモンドヴェールにライトアップ。日本女性12人に1人が乳がんになると言われてます。早期発見、早期治療を心掛けましょう!ピンクリボン月間
「ブログリーダー」を活用して、よっし〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。