「TOEIC200点」から「英語を話せるようになる」までの記録。『英語上達完全マップ』から脱線中!
何かの間違いでは…? 新年に「今年中にTOEIC860点を取りたい」という目標を立てました。 それを記事にした10日後、1月10日はTOEIC受験だったのですが……
2021年の教材選び (前回の続きです) 英語に触れる「量」を増やすにはニュースが最強ではないかと思ったんです。 ニュースだと、単語帳で頻出単語を覚えてから、ニュースを見まくるみたいなスムーズな流れで勉強できます。
面白そうな教材見つけた! 新年の記事の続き。 面白そうな教材見つけた!でしたね。 そうなんです。見つけてしまいました。 その前に、少し発見に至るまでの経緯を…… (すいません、休みなので調子に乗って書いてたら、今日は前置きだけになっちゃいました)
今年で終わるぞー!「TOEIC200点」から「860点」を目指すカメ男の目標
あけましておめでとうございます! 新しい一年がはじまりました。 新しい目標を胸に、今年はちょっぴり神妙なカメ男です。 今年もよろしくお願いします!
「ブログリーダー」を活用して、ろくろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。