chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 母と買い物♪

    今朝は、ラブキモノ刺繍さんのYouTubeライブから始まりました30分のライブをやるための準備は・・・私達が想像するより多くの時間が掛かっているはずです・...

  • ガス点検で大掃除♪

    本日は、ガスの定期点検の日でした。台所のガスレンジとガス炊飯器のガス漏れを検査してくれるのですが・・・年末の大掃除をサボったので汚れてるこの汚い状態を見せ...

  • 刺繡プロオンライン教室♪

    今日の午後は、刺繡プロオンライン教室でした生徒さんが希望したイラストを、どのような方法でデータにして行くのか・・・一緒に話し合いながら作りました♪資材につ...

  • ミンネの海外販売セミナーを受講♪

    きょうは、ミンネさんの無料セミナー「minne作家のための海外販売セミナー」を受講しました母がデイサービスに行かない日は、午前中に母をお風呂に入れて髪を洗...

  • 刺しゅうプロ初心者教室♪

    本日のお仕事は、刺繡プロのオンライン教室でした漢字のデータをマニュアルパンチで作りたいとのご希望でしたので、生徒さんと一緒にデータを作りながら、ポイントと...

  • 郷土芸術家展へ行って来ました♪

    昨年10月の個展で出会った現代美術家の宮嶋政穂さんから、桜ケ丘ミュージアムでの展示会にお誘いいただきました。そのお誘いのメールに添付してあった招待状に、初...

  • 動画制作ソフトのインストール♪

    今日こそは、やり残していることをしなければと思ってやったのが・・・動画制作ソフトのインストール♪2月の半ばに買ったのに・・・忙しいからと、そのままになって...

  • 雨の週末♪

    2日連続雨の休日でしたね・・・土曜日の大羽ミシンさんのイベントは、雨で中止となりました・・・抽選会と、キッチンカーの出店はあるので来て欲しいとのLINEが...

  • ミシン刺しゅうフェスティバルブログ♪

    本日は、ミシン刺しゅうフェスティバルブログの記事担当日でした何か書くことはないのか?・・・と、考えたところ・・・思いついたのが、先日やっとインターネットシ...

  • のんびりゴロゴロ♪

    ここのところ、毎日調子よく動けてるなーーー♪と思っていたら・・・今日は、何だか異常に眠たいのよね・・・そろそろ、休養が必要だと体が警告してるのかな?家事・...

  • Bさんのアトリエ見学♪

    本日は、完成したタオルエプロンを、平八郎ミュージアムさんで出会った現代アート作家の鈴木勉さんの奥様にお届けに行って来ました🚙我が家から車で...

  • 春のお彼岸♪

    お彼岸のお努めは、まずはお寺にお塔婆を持参してご供養して貰う事・・・本当は歩いて行くつもりだったのですが、今朝は風が強くて雨が降っていたので、母を車でデイ...

  • タオルエプロンのお名前刺繍♪

    お客様からご注文頂いた、タオルエプロンへの刺繍が先ほど出来上がりましたただし・・・お名前刺繍の位置を消えるペンで書いてしまったので、自然に消えるのを待つ余...

  • 私のマリンバ♪

    きょうは、マリンバのレッスン日でしたので、先生に自宅に来て頂き、ネットオークションで落札したマリンバを組み立てて貰うことに♪その前に・・・今までお借りして...

  • フレンチブルドッグ花柄データの登録完了♪

    17日って、まだ月の半ばですよね?何故月の半ばにこだわるかと言うと・・・お客様に、3月の半ばには「フレンチブルドッグの花柄データ」をインターネットショップ...

  • 後ひと踏ん張り♪

    フレンチブルドックの花柄データを、インターネットショップにアップしようと、何か月も頑張っている完熟熟女です高さが16cmのデータを、8cm・10cm・12...

  • ぎょぎょランド前の花亭さんでの展示会に行って来ました♪

    高校の後輩のきららさんが、カフェ花亭さんで「春の手づくり展」をしているとのことでしたので、行って見ようと場所を調べたところ・・・ぎょぎょランドの前ですって...

  • タオルエプロンの宣伝効果♪

    先日、バッグを買いに来てくださったお客様に、タオルエプロンをお見せして、「こういう商品もあります。お名前を入れてお祝いにすると良いですよ♪」と、宣伝してお...

  • 糸切装置の交換♪

    ブラザーPRの糸切が、上手く出来なくなりました自分で、老眼の目を凝らして糸を通すことは出来ますが、いちいち手で通すのは面倒くさいので、修理に来て貰いました...

  • 刺しゅうプロ体験教室♪

    本日は、刺しゅうプロはまだ持っていない私と同世代Eさんのリアル刺しゅうプロ体験教室でしたまずは、お持ちいただいたパソコンに、ブラザーさんのホームページから...

  • 刺繍バッグのお嫁入♪

    人のご縁というのは、何処でどう繋がるのか?・・・不思議ですよね昨日は、昨年10月に平八郎ミュージアムさんで行った緑寿展で初めてお会いしたSさんからご連絡が...

  • 「三河の作家たち展Ⅲ」に行って来ました♪

    3月2日から始まっている「三河の作家たち展Ⅲ」に、9日(土)の午前11時から12時まで行って来ました🚙三河に住んでいる、ほんの一部の作家さ...

  • オークション入札で、ハラハラ!ドキドキ♪

    昨年末からマリンバを始めた完熟熟女ですが、自分の楽器としてマリンバは所有しておらず、先生にマリンバをお借りして毎日練習しています♪皆さん、ピアノは色々な所...

  • 突然の色変♪

    そろそろ桜の花の蕾が膨らむのを観察しなければ・・・と思っていたら・・・・我が家の白いプリムラに、赤い花が一輪咲いているではありませんか赤い蕾も花の下にあり...

  • 焼津のイヤシロさんで身体のメンテナンス♪

    本日は、静岡県の焼津市で美味しい海鮮料理を食べながら身体のメンテナンスをするという、贅沢なお出掛けをしましたまず最初に行ったのは、美味しいと評判のまぐろ茶...

  • 歩こう♪

    今朝の豊橋のお天気は、小雨でした・・・ザーザーと雨が降っていれば車でデイサービスに送って行きますが、シトシトぐらいなら・・・身体の為に、傘をさして歩いてい...

  • 生きてるうちにやれることをやる♪

    本日は、従姉の旦那様のお葬式でした。従姉は20年前位に、そろそろ自営業の仕事を止めて夫婦と娘3人でのんびり暮らそうとしていた時に・・・脳梗塞になり、命はと...

  • フレンチブルドッグのワッペン♪

    フレンチブルドッグの双子のワッペンが売れました~ヽ(^o^)丿・・・ありがとうございます💖自分の作品が売れるのって、本当に嬉しいですよね♪...

  • 雛祭り♪

    3月3日は雛祭りですが・・・我が家の女の子は87歳と65歳なので、雛人形も無く、雛祭りらしかったのはイガ饅頭を食べたことだけ(笑)今日は日曜日だったので、...

  • クリアファイルを活用♪

    ピアノの練習をする時に楽譜をめくるのって、結構大変なんですよねそこで、楽譜をめくらなくても良いように、厚紙に横並びに貼り付けようかと考えたのですが、そんな...

  • 明日から「三河の作家たち展Ⅲ」が始まります♪

    明日3月2日から平八郎ミュージアムさんで「三河の作家たち展Ⅲ」が始まります♪私も1点だけですが、「花マルPAGU」を出品致します♪平八郎ミュージアムさんの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、A刺繍工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
A刺繍工房さん
ブログタイトル
ミシン刺繍オリジナルデータ制作♪笑顔で手作り
フォロー
ミシン刺繍オリジナルデータ制作♪笑顔で手作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用