トランプ政権が推進する大型減税を含むOne Big Beautiful Billが可決し、独立記念日の今日、トランプ大統領が署名→執行となる。ライブで見てご機…
2025年7月
トランプ政権が推進する大型減税を含むOne Big Beautiful Billが可決し、独立記念日の今日、トランプ大統領が署名→執行となる。ライブで見てご機…
トランプ大統領肝入りの、The One Big Beautiful Billが紆余曲折の末に可決された。㊗️トランプ減税が恒久的になるので、庶民には超ありがた…
23年間、アメリカに不法移民として住み続けたメキシコ人がICE(移民関税執行局)に自宅近くで逮捕された。2002年からってことは、うちと同じ年にアメリカに入国…
木に成ってたグレープフルーツが、夫が見てる前でどすっと地面に落ちたそうな。フルーティアンがいそいそと近寄って食べたい状態やな。スティーブ・ジョブスもあの世から…
日本の現状を、在米の身なんであんまり知らん。日本の主流マスコミのニュースはよっぽどの大事でない限り特に見いひんから、Xで上がってくる投稿やネットのまとめニュー…
うちが自分で気に入ってる記事・反応の多かった記事などを選んでます。毎月初日掲載扱いにします。 それを自分で「殿堂入り」と名付けるあたり、どんなおめでたいおばは…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、和泉さんをフォローしませんか?
トランプ政権が推進する大型減税を含むOne Big Beautiful Billが可決し、独立記念日の今日、トランプ大統領が署名→執行となる。ライブで見てご機…
トランプ大統領肝入りの、The One Big Beautiful Billが紆余曲折の末に可決された。㊗️トランプ減税が恒久的になるので、庶民には超ありがた…
23年間、アメリカに不法移民として住み続けたメキシコ人がICE(移民関税執行局)に自宅近くで逮捕された。2002年からってことは、うちと同じ年にアメリカに入国…
木に成ってたグレープフルーツが、夫が見てる前でどすっと地面に落ちたそうな。フルーティアンがいそいそと近寄って食べたい状態やな。スティーブ・ジョブスもあの世から…
日本の現状を、在米の身なんであんまり知らん。日本の主流マスコミのニュースはよっぽどの大事でない限り特に見いひんから、Xで上がってくる投稿やネットのまとめニュー…
うちが自分で気に入ってる記事・反応の多かった記事などを選んでます。毎月初日掲載扱いにします。 それを自分で「殿堂入り」と名付けるあたり、どんなおめでたいおばは…
こんな投稿がXに上がってた(リンク)。チップを払えねぇんなら、外食すんじゃねーよっ!食事の料金=$107.53小数点一個ずらして=$10.75それに3かけて=…
共産主義者の考えって、金持ち(資産家一族や正当に稼ぐ能力のある人)が貧乏人(不遇の人・怠惰・凡庸・無能)を助けるべきって考えが基本みたいね。うち、興味無いから…
主流メディアすら、トランプ政権の大きな勝利の日と報じてる。 まず、最高裁はトランプは大統領権力を濫用していないと判断。これ、不法移民を強制退去しまくってる件が…
UCLA(カリフォルニア大学LA校)とUSC(南カリフォルニア大学)では、うちにとっては圧倒的にUSCのが良かった。雰囲気に気品があるっちゅーか。UCLAは州…
University of Southern California(南カリフォルニア大学)略して、USCと呼ばれる名門大学。数ヶ月前に息子と夫だけでキャンパス…
うちの家は正面は北向きに建ってる。過去の住民が南の裏庭を潰して広い居間を建て増してるねん。この辺りの住宅では前庭か裏庭を自分の好きなように潰してアレンジするん…
イスラエルとイランが停戦に合意したな。イランは鬱憤ばらし的にミサイル発射してるけど…それ、北の暴れん坊将軍と同じやから恥ずかしいで? いやぁ…またトランプ大統…
息子宛にいろんなカレッジからちょくちょく宣伝が届く。カリフォルニア州内よりもむしろ他州からわざわざ届く。NY、ハワイ、アリゾナ、ユタ、などなど覚えてるだけでも…
最初に断っとくけど、うちは中東情勢の専門家やないし(当たり前)、中東がらみの知り合いも居ないに等しい。なので今回の米軍によるイラン攻撃については、あくまでも素…
グレープフルーツジュースになったで(*´꒳`*) 昨日洗っといたんで、さくさくっと切れて楽やった。割ったら、皮がやたら分厚い。まぁ家庭菜園やし。売りもんでこん…
今日は庭仕事。表庭の芝刈りから薔薇の剪定(終わった花をさっさと刈り取ったり枝を切ったり)し終え、前々から気になってたグレープフルーツの木を手入れすることにした…
例によって移動中の車内でニュースラジオ聞いてたら、タホ湖の件が流れてきた。「良いニュースと悪いニュースがある」っちゅーからなんやねんと聞いてた。 「タホ湖の水…
正しくはYear Bookっていうねん。在校生全員の顔写真が掲載されるから、卒業生だけやなく在校生なら誰でも注文できる。これはキンダーからずっと同じで、うちと…
不法移民の犯罪者たちを逮捕&強制送還してくれるICE(移民関税執行局)の勇敢な職員たちを、うちは120%応援してる。でもそういう治安回復の法執行官たちを攻撃す…
それは、ゴミ箱が無いこと。それは、トイレで手を拭く紙が無いこと。 なんでや〜っ ゴミ箱はテロ防止のためにとことん撤去したって話やけど、サリン事件やったらうちも…
滞在してる秘境(?)には、立派なお寺があるねん。お寺があるんは知ってたけど、まさかの立派な規模でびっくり。 歴史あるお寺やから苔むして朽ちかけた無縁仏(やと思…
現在鄙びた観光地に来てますねん。ザ・日本てとこを夫と子供に味わってもらいたく、旅館を探して予約した。部屋風呂付きを選んだんでちょい値段は他の部屋より張るけど、…
今日は京都へ行ってきた。昔からの悪友が同行してくれて、ひたすら喋り倒すといういつものパターン。 それにしても、京都は外人多発やな 前から外人には人気の観光地で…
前回の記事は寝る前に半分バイデンになりながら(惚けながら)書いたんで、なんか酷いもんやな。今日も似たような状態なんで、さらにバイデンな記事になるかも〜。覚悟し…
今日もデパートへGo! 売られてる物品が選りすぐりやから、何を見ても眼福やわ〜娘とうちは、いかにも日本な着物を見て感動しとった。そしたらば、すんごい美麗やのに…
連日、朝から晩まで非常に忙しい。今日は特に予定を入れてへんので、やっとくつろげてますねん。 うちは時差ぼけがきっちり出る体質で、夜中の2時3時4時などといった…
むっちゃ歩いた…12,000歩以上歩いて、足が疲れた。歩きやすいサンダルにしたけど、それでも疲れた。普段全然歩かへんから、むっちゃ効きます(^_^;) 後輩ち…
ククク…今うちは日本に到着したで〜色々嬉しい感動はあれど、ホテルに入ってなんとなくつけたTVに一番びびったわ。 NHKが東京都知事選の候補者演説を放映しとった…
前もね、ポーチ・パイレーツ(玄関ポーチに配達された品を盗んでいく泥棒)については述べた。この頃はさらに泥棒行為がエスカレートして、配達直後を狙った事件が頻発。…
卒業式ってのは日本の言い方で、アメリカではPromotionて言うねん。昇級って意味やね。アメリカはキンダーから高校まで義務教育で、高校課程をすべて終えてこそ…
市の建物で、シニアのためのランチ音楽会が開催された。娘の通う音楽教室が声かけされたらしく、急遽参加希望者が募られた。 娘は毎年6月にある音楽教室リサイタルに申…
娘が仲良し女子に誘われて、モールにある遊技場へ連れてってもらうことになった。そのママさん、中東はシリア出身。 もうひとり来る女子を待ってる時、おしゃべりしてん…
仲良しの日本人ママ友と一緒に娘たちも連れて、オレンジカウンティで初めて英国喫茶へ行ってみた。空いてるんかと思いきや、中をのぞいたらお客さんで賑わってた。全員、…
これ↓『【悲報】すごく嫌』どうもね、夏にフランスへまた行くことになりそう…。(TдT)イヤァ 昨日の記事で夕方のホコ天を楽しんだと書いた。その後にひと悶着発生…
ニューヨーク州知事ホークルとNY市長アダムスが言うに、地下鉄でマスクを禁止する計画があるんやて。おめーら自身が犯罪者やBLM暴徒や不法移民をヨイショして大切に…
旅のしおり、完成 個人情報満載なんで、ここではちらっとほんの一部だけの紹介で許してね(* > 印刷してみんとわからんことってあるなぁとつくづく実感。3回刷って…
アメリカではこの道路標識を時々見かける。(画像:driving-tesrs.orgより)何を意味するんか、パッとみてとてもわかりやすい。昨日アメリカに到着した…
ほんま?ほんまに人口爆増するん? まず、最初に。結構前にも記事で書いたけど、そもそも多産多死の土地であるアフリカの子供を「死なせちゃいけない・助けよう!」って…
約2ヶ月前の4月1日から、カリフォルニア州のファストフード勤務時給は$20になった。偽善かつ経済音痴な左翼民主党が進めたとてもハッピーわんだほ〜な法律が施行さ…