2014年11月
11月25~26の勉強 物理漆原面白いほど電磁気 8~12
駒場祭行ってきました むっちゃ疲れた ミスター&ミスコン見てきました ずっと立ちっぱだったし 今日の勉強 漆原面白いほど物理電磁気 8 疲れた。寝ます 明日から頑張る
今日の勉強 漆原晃の面白いほど電磁気編 1~7 すくねええ 勉強量が少ないのはMOFUYA DEFENCEをやってたからです ゲームです 2009年のゲームで割と古いんだけど全然おもしろい! みんなもやってみては?
最近本当に寒くなりましたね 寒いのは好きではないですが夏よりは冬が好きです 理由は汗かかない、冬服が好き、布団がくっそ心地よい等々 --------------------------------------------------------- 今日の記事はそろそろ受験勉強するよって報告の記事です 成績もあんまり良くないしマジで勉強しなきゃ大学受からない状況にあります ということなので、これからはできる限り毎日、勉強報告を書いていこうと思います たまには自分が思ったこととかも書こうかな それでは。 あ、ちなみに東工大志望です。
誰かの為に動いている人ってやっぱかっこいいなあ。輝いてるなあ。 俺も輝きてえ。 動画の内容で高等教育を受けられない理由として文化的理由があるのに驚いた。 文化という文化圏外の人間がコントロール出来る範疇超えた領域にある気がするし、解決の糸口なんてあるの?って感じだけどインターネットを使えば 人の目を避けながらでも勉強できるってすげえな。
睡眠に関するお話でした。 脳が寝ている間に掃除されるってのは朝起きた時にスッキリするっていう経験から分かることだけどその方法に驚嘆した。脳は余分な空間がなくてぎっちり細胞が詰まっているからリンパ官を配置することが出来ない。そこで、CSFという「液体」によって場所をとらず、脳全体に行き渡らせ脳を掃除する。 う~ん なんて脳って頭がいいんだ。(頭痛が痛いみたい)
2014年11月
「ブログリーダー」を活用して、乙女のYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。