chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たまご
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/06

arrow_drop_down
  • もう来年の登山妄想

    山での初日の出に憧れます。でも、私はスキーで年越しすることが多いので「見ることないだろうな〜」って思っていたら…山の情報サイトで奥多摩の日の出山なら初日の出が見れると書いてあったよ!スキー場で年越しをしない、今年なら行けるじゃない?って思う

  • 年内にやるべきこと

    昨日、2023年の登り納め登山をしてきたのですが…今日は筋肉痛とダルさで動くのがしんどい!でもでも…買い物へ行かねばならず…「脚がいた〜い、だる〜い」とぼやきつつ、年末の買い出しの波に揉まれてきました。あとは大掃除のみ!と言いたいところだけ

  • とても寒い日の登山(14)季節に合わせた食事を

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 私は面倒くさがり屋なので、山でご飯を作ることはテント泊以外では…しません。コンビニやスーパーのおにぎり・パンで済ますコトが多いのですが、季節によっては失敗したな〜と思うコトもあります。夏にデロデロしてし

  • とても寒い日の登山(13)冷えたおにぎり

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 映画「八甲田山」を見られたコトはありますか?極寒の雪山で遭難する話で、とても…怖いです。その中で凍って食べられなくなったおにぎりの話があって、凍らないために股に入れておいたと言っていたのが印象に残ってい

  • 鎖場と富士山を満喫!毛無山&十二ヶ岳(1)基本情報編

    今回の山レポは適度な登山+絶景+鎖場を求めて行った十二ヶ岳の登山レポです。十二ヶ岳は低山なのですが…高山に引けをとらない鎖場と峰の連続がとても楽しい山でした。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています

  • 登山あるある(041)雷鳥と会える場所

    過去にバックカントリースキーで立山・室堂へ行った時、外国人から聞かれました。「雷鳥はどこにいるんですか?」分かるわけ無いじゃん!とは言えず…「わかりません」で終わりました…。麓のお土産物屋で銘菓「雷鳥の里」や「雷鳥のたまご」が売っているから

  • とても寒い日の登山(12)おにぎり問題

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は ここまで深刻になるのは…雪山なんですけどね…。まあ。漫画なので…多少のオーバーな脚色は多めに見てください。でも冷蔵庫に保管しておいた手作りおにぎりは、そのまま山に持っていくとちょっとイマイチ…ってコトあ

  • 山のための家庭サービス

    今日のネタは「ただの、つぶやき」ですね。今年も残すところ一週間ですが…年末年始に山で遊ぶために、その前の土日は友人や家族と過ごしたり、買い物・大掃除などをこなしておかないとね。…と、言いつつ…大掃除が済んでいませんわ。 ブログランキング

  • 登山もいいけど、スキーもね

    1年前に書いた記事のリメイクです。前に書いた漫画より、分かりやすく描き直したつもりです💦2023年の冬は暖冬か?と騒がれつつも、12月最強寒波により八方尾根スキー場にも雪がたんまり降りました。雪による被害が出ては困りますが、夏山シーズンや農

  • 今年の登山計画は…

    今年は(も)思う存分、山を登っていない。なので、「来年こそは!」って思っています。この「来年こそは!」って気持ちがあるウチは、まだ登山を続けていけると思う。そして、来年の登山の準備はもう始まっているのだ。体力を落としてはならぬ…だから…寒く

  • とても寒い日の登山(11)バーナーが点かない

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 今回書いていて知ったけど、寒すぎるとバーナーが点火しないこともあるんですって?まあ…さすがに雪山ぐらいの寒さなのかもしれないけど…気をつけよう。バックカントリースキーの時は「寒すぎるとダメ」ってコトを知

  • とても寒い日の登山(10)座布団マット

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 座る場所がない山だと、座布団マットが欲しくなりますよね。忘れた時は…コンビニの白いビニール袋を尻の下に敷いたりもするんだけど…イマイチ。 ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング

  • とても寒い日の登山(09)冷える前に

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 冬は休憩に入る前に防寒着を着た方がいいですよね〜。ほんと、冷えるのはあっという間。防寒着をザックから出して、着ている間に熱が奪われる。 ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、

  • 山の名前の由来「弥山」

    弥山(みせん) 旧名:御山(おやま、みやま) ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感できて…とても嬉しいです! 弥山の所在

  • 登山用語「ケルン」

    山に関わる言葉を調べて学ぶ 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語 ▶ シュタイマン、石塚、積石 山頂や登山道、分岐点、徒渉点などに石を円錐型(ピラミッド型)に積みあげて作られた道標。道標として、迷いやすい尾根等に指導標として積まれているケ

  • 歩いて登る宮島「弥山」登山(終)大聖院ルートで下山

    弥山登山レポも今回でオシマイ。登山…というにはチョット物足りない感じの登山道ではありましたが、これは「観光ついでの登山」と、とらえれば…山を気軽に楽しめる登山だったと思います。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキン

  • よくある登山怪談(009)ザックの中身

    −1− −2− −3− ← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → ひとりで避難小屋に立ち寄ってみると…なんだか怖い気分になっちゃうんですよね。なんでだろ?そこに置いてある古い写真や備品にも無駄にドキドキしちゃうのは、私がホラー映画の見すぎの

  • 歩いて登る宮島「弥山」登山(3)弥山山頂

    なんだか物足りないまま…弥山への登山コースの一つ「もみじ谷ルート」を登ってきましたが、弥山の山頂はその物足りなさを払拭する面白い山頂でした。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。 ↓↓↓1回目の

  • とても寒い日の登山(08)ベンチレーター

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 私の持っている登山服にはベンチレーターは付いていないが、冬山でも使えるスキーウェアには付いてて、滑っていて暑くなると開けています。開けて滑っているウチにベンチレーターを開けたことを忘れ…なんだか寒いを、

  • とても寒い日の登山(07)魅惑のゲイター

    ↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 私も暑い時…凪のようなチャック全開な着方をして服の脱ぎ着をサボるときがあります…。ちゃんと脱げよ!って言われちゃうだろうけど…ザックを下ろして、詰めて…が億劫に感じる時がたくさんあるの。 ブログラン

  • 歩いて登る宮島「弥山」登山(2)紅葉谷コース

    次に弥山を登る時は「自分の足で歩いて登る!」と決めていたので、今回はもみじ谷コースを登りました。で、その登った感想は……。まあ…観光客の多い山だから登山道もこうなるよね〜。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに

  • 登山あるある(171)山頂とタイミング

    山頂に到着したとき、ちょうど多くの人がいることってありませんか? その人たちと自分が去った後の山頂には…もう誰も居ない山頂がある…。そんな時、今登り返したら山頂を独り占めできたかもしれないな〜と思ってモヤモヤしたりする。でも、もう一度登り返

  • とても寒い日の登山(06)魅惑のゲイター

    前の話は 昔の山ガール系知り合いが「今日は寒いからゲイターをつけよう」って言ってたんだよね。ゲイターを着けたら温かいの?私は足さばきが悪いので、ゲイターが苦手で…。また、ふくらはぎが太い・強いおかげでふくらはぎに寒さを感じたコトがないんです

  • とても寒い日の登山(05)霜柱とシモバシラ

    前の話は あ…まいどの誤植を見つけた💦植物は生息じゃなく、植生ですね。冬の寒い日の朝に見れるかもしれないシモバシラの氷の華を見たことはありますか?私は無いです。冬はスキーがメインとなる為、登山をお休みするのですが…このような楽しみがあるって

  • とても寒い日の登山(04)ホッカイロ

    前の話は 登山仲間じゃなかったんだけど、うんちく語り好きの知り合いがいました。新しいことを何かしようとすると「それはうんたらかんたら〜」とアドバイスが始まる。最初の頃はありがたいと思って聞いていたけど、慣れてくると…「はいはい はいはい」っ

  • 歩いて登る宮島「弥山」登山(1)宮島ロープウェイ

    「なぜ、弥山を登ろうと思ったのか」のきっかけはコチラを読んでね 2023年10月22日に広島県の厳島神社が鎮座することで有名な宮島にそびえる弥山に登ってきた時の山レポです。 −1− −2− −3− 登山者は経験上知っている…登山口にたどり着

  • 登山あるある(054)登山手袋

    この漫画の登場人物について 寒い日にグローブを探していたんですが…どれもこれも…片方しかない!え〜!と思いながら探していると…未使用の登山グローブが数個見つかる…。多分「お買い得だから〜」と買って…そのまましまい込んで忘れてたんでしょうね。

  • とても寒い日の登山(03)ホッカイロ

    前の話は 登山道具の中にホッカイロを入れてはあるが、登山中には使ったことないかな。テント泊のテント設営後のマッタリ時間や夜に使うぐらいかな?あ、でも手を温める為に使ったりしたな。極寒時のスキーだと、肩甲骨と下っ腹につけたりもする。 ブロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまごさん
ブログタイトル
図解ひとり登山
フォロー
図解ひとり登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用