chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美景礼賛 http://bikeiraisan.blog.fc2.com/

心に残った美しい風景を・・・    テキトーに撮っていますが、たまには良い写真も。

しろしろ2
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/10/03

arrow_drop_down
  • 伏見稲荷大社・本宮祭にて つづき

    伏見稲荷の本宮祭のつづきは魚眼レンスで。まだ青さが残る空に朱色の社殿が眩しいぐらい。一年にこの時だけのライトアップはとても幻想的です。今日もコメント欄お休みさせて戴きます。...

  • 草津市立水生植物公園みずの森にて

    みずの森でたくさん睡蓮を撮ったので再登場です。睡蓮とオオオニバスと映り込みの取り合わせがとても綺麗でした。上手く植えられており手入れも行き届いているからでしょうね。すいませんが今日から三日間コメント欄お休みさせて戴きます。...

  • 祇園祭 後祭 宵山にて つづき

    この御旅所に鎮座されている三つのお神輿「東御座」「中御座」「西御座」「神輿渡御」は、祇園祭の前祭の山鉾巡行が行われる7月17日の夜に八坂神社から四条通の「御旅所」に向かい、後祭の山鉾巡行が行われる24日の夜に再び神社に戻られます。これが祇園祭のクライマックス神輿渡御で、神様が八坂神宮に還られて祭りが終わるようです。...

  • 伏見稲荷大社・本宮祭にて

    伏見稲荷大社の年に一回の大祭がこの本宮祭。毎年土用入後初の日曜に行われています。この日は社殿がライトアップされ境内の全域に散在の石灯篭・数千に及ぶ献納提灯に灯を点ずる万灯神事が行われます。日が暮れきれない空に朱色がとても綺麗です。...

  • 祇園祭 後祭 宵山にて

    昭和41年に合同化されてから約50年ぶりに、2014年に「後祭」が復活。「前祭」よりも山鉾は少ないものの、見物客も圧倒的に少ないのでゆっくりと見物できました。祇園祭見物は後祭が良いかもです。...

  • 浦富海岸 向島の恵比須神社

    浦富海岸の沖に浮かぶ小島が向島。そこには恵比寿神社が祀られており、地元の漁師の方が崇敬されているようです。海岸の沖にあるので参拝するには泳いで渡るしか無く、まったく人影は見えませんでした。...

  • 多鯰ヶ池にて

    鳥取砂丘のすぐ隣りにある多鯰ヶ池。池の向こうに砂丘と日本海が見えて、池の周りの木々が映り込むいい感じのところなのですが、細くてすれ違いが大変なくねくね道を進まないと行けないのでちょっと大変。でもほとんど通る車がいませんでした。...

  • 鳥取城跡・天球丸にて

    この不思議な丸い石垣は、崩れそうな石垣を補強するために1807年頃に作られたそうで、現在はそれを復元されたもの。角をもたない構造から「巻き石垣」と呼ばれており、このようなタイプの石垣が城に用いられた例は他になく国内では唯一とのことです。昔の人の発想は芸術的ですごいですね。...

  • 浦富海岸にて

    鳥取砂丘から程近くにある浦富海岸。抜群の透明度と深い青さが美しい山陰を代表するリアス海岸です。この高さ10mの穴のあいた奇岩は千貫松島と呼ばれています。...

  • 長浜城にて

    北琵琶湖の畔に建つ長浜城。 戦国時代末期に羽柴秀吉が城主として過ごしたこの城は、江戸時代前期に廃城になり、 遺構は彦根城や大通寺に移築されました。その跡には、僅かな石垣と井戸だけが残されていましたが、 昭和58年に安土桃山時代の城郭を模して復元されました。 今は内部は歴史博物館として公開されています。...

  • 居組不動山

    以前の居組港のつづきです。どうしてもこの山が気になって。アポロチョコの様な、きのこの山の頭の部分の様なこんもり具合が見ていてとても心地よい山なんです。と言うか正式には島です。...

  • 祇園祭にて つづき

    山鉾を飾る絢爛豪華な懸装品。前掛・胴掛・後掛・水引・見送などと呼ばれる染織品で、どれも染織の粋を凝らした古今東西の作品。山鉾巡行は平安時代から始まったとされ、 美しい染織品を飾り付けたのは室町時代からとのこと。 それらの多くは海外からの渡来品で、中国・中近東・東欧・インドと世界各国からやってきたもので、中にはシルクロードを経て運ばれてきたタペストリーや15世紀のベルギー製絨毯といった文化史上に貴重な...

  • 祇園祭・山鉾巡行にて

    山鉾巡行は四条烏丸を長刀鉾を先頭に始まります。長刀鉾以外の鉾や山は烏丸通り以西にあるため、9時前にスタートの順番待ちのために全て四条通に集まります。今回は出発前の山鉾を上手く日陰になる南側の歩道で観ることが出来ました。巡行コースは一列縦隊なので山鉾は重ならず、こんなに山鉾が密集して観れるのはスタート前のここの特権かもしれません。...

  • 祇園祭にて

    京都の夏の風物詩。コロナの規制が無くなって初めての祇園祭。凄まじい人出なので早朝にちょっとだけ写真撮って帰ろうと思っていたら、日にちを思いっ切り勘違いして、山鉾巡行の日に来てしまい、せっかくなので気温38℃の中、頑張って山鉾巡行を見学させて戴きました(汗)まずは早朝に行われる鉾の準備風景から。...

  • マキノ・メタセコイア並木にて つづき

    メタセコイア並木は離れたところから見るのもきれいなんですが、木々が折り重なる内側が雰囲気があって良いですね。秋にはこれが陽を浴びて黄金色になります。...

  • 奥琵琶湖にて

    琵琶湖の最北側エリアが「奥琵琶湖」自然がそのまま残っており人も少なくひっそり。そして水も澄んでいてとても綺麗です。こんなところでかき氷にラム酒をかけて「大人かき氷」を食べたいです。...

  • マキノ・メタセコイア並木にて

    2.4kmの道路沿いに植えられた約500本メタセコイア。最初に植えられてからまだ40年ぐらいなのにこんなに立派。この木は成長が早くて1年に1.5mも伸びるらしく、ここのメタセコイアは25mから40mだそうです。...

  • 草津市立水生植物公園みずの森にて その③

    池の上にしっとり咲く蓮ですが、夏っぽい感じに青空を背景に撮ってみました。雰囲気が変わってこれも良いかも・・・...

  • 住吉大社にて

    この太鼓橋は住吉大社の象徴で最大傾斜は約48度。この橋を渡るだけで「おはらい」になるとの信仰もあります。現在の石造橋脚は、慶長年間に淀君が豊臣秀頼公の成長祈願の為に奉納したと伝えられています。...

  • 大阪天神橋にて

    前回の天満橋に続いて天神橋側から。天神橋はアンティークな橋で年中ライトアップもされています。橋の下をLED球がぷかぷか浮かんでいますが、この橋の向こうに回収船が待ち構えて逃さまいと網ですくっていました。...

  • 新温泉町居組にて

    予約投稿が間違って昨日公開されてしまいたいへん失礼しました。兵庫県の日本海に面する居組港。透明度が高く青い海に、ぽっこり双子山が何となくかわいく思える景色。江戸時代には北前船の風待ち港として重用された港に、箱庭のようにきれいに整理された漁村があって時が止まっているよう。...

  • 大阪天満橋にて

    7月7日の七夕に「令和OSAKA天の川伝説」が4年振りに開催されました。天満橋の大川で天の川をイメージしたLEDの青い光の玉「いのり星」が流されます。流されたLED球は天神橋に待機した船が網ですくって回収します。...

  • 琵琶湖畔にて

    この日めずらしく琵琶湖に夏の霧が出ていました。琵琶湖大橋近くは琵琶湖の対岸の距離がもっとも近いところ。それでも1.4kmありますが、対岸に霞がかかってちょっと幻想的でした。...

  • 草津市立水生植物公園みずの森にて その②

    夏の花ひまわりがもう見頃でした。来週にも梅雨明けではとテレビから聞こえて来ますが、もうこの暑さは完全に夏本番ですね。...

  • 草津市立水生植物公園みずの森にて

    琵琶湖の畔にあるみずの森で見頃になった睡蓮。ここは睡蓮が水鏡に映ってとてもきれい。皆さんローポジションで花を撮られていました。でも無理な姿勢になるので、身体は辛いしふらふらになりました(汗)...

  • 丹後松島にて つづき

    丹後ブルーと言われる海の色ですが、自分はターコイズブルーに近いように思えますが、どちらにせよ透明度が高くきれいな海です。丹後半島は海沿いに工場がまったくと言っていいほど無いので、このままずっときれいであって欲しいです。...

  • 常寂光寺にて

    ジメジメ感マシマシで梅雨の末期に向けて暑いですね(大汗)昨日の京都市内は36.3℃もあったそうです。でも写真になると苔が青々して涼しそうに見えるのが不思議です。...

  • 丹後松島にて

    丹後の翡翠色の海にかもめと思いきや、ウミネコが気持ちよさそうに飛び回っていました。かもめとウミネコの違いはしっぽが白いか黒いからしいのですが、一瞬見ただけでは見分けがつきません。...

  • 柳谷観音楊谷寺にて その④

    花手水もきれいなのですが、境内に小さなお地蔵さまもいらっしゃってその雄姿にほっこりさせて戴きました。この季節なので、小さな和傘がお似合いでした。...

  • 箕面の滝

    大阪市内から車で30分の街から一番近い滝ですが、落差33m日本の滝百選の素晴らしい滝。滝の周りはもみじで囲まれており秋には真っ赤な紅葉と滝の素晴らしい景色が見れます。...

  • 夕暮れの空に

    夕焼けの空に伊丹空港に向かう車輪を降ろし着陸寸前の飛行機。この5分後には伊丹空港に。きっと飛行機の中からはオレンジ色の空が綺麗に見えていると思います。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろしろ2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろしろ2さん
ブログタイトル
美景礼賛
フォロー
美景礼賛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用