chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヘ音記号のひとりごと https://hamabasso.hateblo.jp/

音多め。PC多め。ゲーム少々。アニソンちょい足し。

hamabasso
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/03

arrow_drop_down
  • iPhone15を、2年間1,000円/月で使う。

    ついにiPhone15(無印)がバーゲンセールになっていたので、つい1台捕獲してしまいました。Proから無印に切り替えるのには結構勇気も必要でしたが、私は大丈夫でした。単純にiPhone15へ乗り換える方も超コスパ良いのでおすすめです。(2年レンタルという響きが大丈夫であれば) 本日の駄文 本当に危ない。毎日暑い。危険。それに輪をかけて、出社すると会議室が寒い。(全館冷房の会議室は個別に温度調整が効かない。)危険過ぎる。この影響で、私、自律神経がやられていてかなりキテいます。ほんとお身体大事にしましょうね。 iPhone15を、2年間1,000円/月で使う。 酔狂な話をします。私が先週まで利用…

  • エリックからのメッセージ

    エリック・ミヤシロからのメッセージが発表されています。ド正論でしかない。 本日の駄文 暑い。今日は少しまともかもしれませんが、それでも35℃て。なんか感覚が麻痺してくる暑さです。 エリックからのメッセージ エリック・ミヤシロさんは、泣く子も黙る超有名トランペッターです。そのハイトーンは、スター・トレックのテーマ(アメリカ横断ウルトラクイズのテーマ)や、ロッキーのテーマでおなじみ。(例えが古すぎてごめんなさい)彼ももちろんとてもいい方、気さくに話に応じてくれるやわらかい印象を持っています。楽器を持つとすごくかっこいいんです。 そんなエリックの動画が、さきほどyoutubeでオススメされました。も…

  • 仕事に夢中になれる

    なんか最近、仕事と私生活の釣り合いがちょうどいい感じです。このまま、このまま… 本日の駄文 本当に、暑い。梅雨が開けた関東地方ですが、夏も本気モード、今週は35℃をこえる毎日となっています。溶けるって、マジで。外出される方、ホントお気をつけください… 仕事に夢中になれる 最近、ブログの更新が大分滞りがちです。ひどい風邪をひいてからというもの、1日ずっと仕事ができる状態ではなかったり(テレワークなのをいいことに30分くらい過眠取ったりしています。VIVAテレワーク)、過労で仕事中に横になったり(テレワーク以下略)しています。 それに加えて、いま仕事が久しぶりに「楽しい」と感じています。創意工夫や…

  • Echo Spot(2024年)

    久しぶりに食指が動いたEcho機種。ベッドサイド機、目覚まし時計代わりとして最高の機種だと思います。ぜひセール中に買ってください。 本日の駄文 今日はお天気あんまり良くないですね。ようやく梅雨の終わりの季節でしょうか。猛烈な暑さがなくなっただけで少ししのぎやすくなりましたが…変な天気。こういうときはこころの調子も不調にならないよう気をつけないと… Echo Spot(2024年) Amazonのセールが来週に迫ってきました。買うものはすでに目星をつけていて、手ぐすね引いて待ってます状態。早く来い来いセール当日。そんな中、今回ふとAmazonにおすすめされたのがEchoの新製品、Echo Spo…

  • レヴォーグ装備品選び:タイヤとホイール

    今回はレヴォーグの足回り、タイヤとホイール検討です。必要ないかもしれないけれど、ほら、おしゃれは足元からって言うじゃない。ねぇ。 本日の駄文 この数週間、なーーーんにもできてませんでした。主治医から「コロナ」とは言われませんでしたが、たぶんコロナでした。熱は微熱、たんとせき、全身の倦怠感、極めつけが味覚がぼやける。先月の前半からずっと、なんだかあっという間の一ヶ月です。 レヴォーグ装備品選び:タイヤとホイール 5月に勢い余って契約した私の新車、レヴォーグ。紆余曲折がいろいろとありつつ、ようやく納車まであと1ヶ月あまりとなってきました。この週末、ようやく納期の連絡がきていたようですが、肝心の私が…

  • 理想の指揮者とは

    あなたにとっての理想の指揮者はどんな人ですか?私にはイメージがあります。決して叶わないけれど、そんな大きな人間になりたいものです。 本日の駄文 いやー、暑いですね。本当に暑い。災害級の暑さだそうです。まだ梅雨も明けていないのに。今年の夏は死んでしまうのではないか、いまから戦々恐々としてしまいますね。 理想の指揮者とは 長く音楽をやっていると、その人その人「指揮者像」というものはあると思います。あなたにとっての「理想の指揮者」って、どんな方でしょうか? 私にも忘れられない指揮者の先生が何人もいます。有名どころでは、淀工の丸谷先生でしょうか。吹奏楽連盟の理事長まで努められ、メディアの露出も多かった…

  • コントラバス弾きにしか伝わらない動画(2)

    ひさしぶりにコントラバスネタ。いい動画です。わかりみが深い。 本日の駄文 チョコプラのTT兄弟が海外でとてもハネていますね。思わず現地のTwitter見てしまいましたが、やってること変わらないのに面白い。やっぱりなー、こういう単純なネタは万国共通なのかしら。元気と勇気もらいました。 The TT Brothers had us laughing with their unique comedy! 😂✨ #AGT #AGTAuditions pic.twitter.com/cFw91e3CPX — AGT Auditions (@AGTAuditions) 2024年7月3日 コントラバス弾きに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hamabassoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hamabassoさん
ブログタイトル
ヘ音記号のひとりごと
フォロー
ヘ音記号のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用