chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夏遍路

    6月1日から緊急事態解除宣言後の県をまたぐ不要不急の往来が緩和されます。なお、特定警戒都道県であった地域は6月19日以降となりそうですね。となると体調に注意して、いざ!遍路です。しかし6月1日から神戸に出張。うーん、なかなか行けない。どんどん暑くなります。もう、夏遍路しかない!灼熱地獄をどう切り抜けるか?なので夏遍路対策として、リュックの空間作り。「汗とおる君」です。リュックと背中が密着せずに空気が抜けます。続いて空調服です。会社が熱中症対策としてマキタの空調服を支給してくれました。しかし、服は仕事には合うが遍路には合わない!ならば、遍路に合う空調服やね!バートルです。長袖では無く、ベストでは無い、半袖で動きやすくそしてパーカー!パーカー!頭も冷える!即ち!菅笠も冷える???菅笠は入らないかも?リュックとファン...夏遍路

  • 書けません!

    こりゃ無理です。また文が無くなりました。このアプリは安定してません。同じ不具合は無いのか?書けません!

  • 新goo blogアプリは編集中に記事喪失!

    やっぱり新gooblogはアプリを何回も落とすと続き喪失です。絶えず下書きしないといけない。WindowsMEと同じですな。書く気が失せた!新gooblogアプリは編集中に記事喪失!

  • 喜寿のお祝い

    奥方の母の喜寿のお祝いに空気清浄器を贈った。奥方が何がいいと聞くと母は最初はベッドがいいと言っていた。しかしガキが高知より保護してきた猫2匹を飼ってもらうことになると、抜け毛が空中に舞ってるので空気清浄器がいいと言い出した。Amazonでシャープの加湿器も付いてるやつを買った。早速設置した。喋る機能が付いていて「空気が汚れていますよ」、「空気を綺麗にします。」と言って清浄する。しばらくすると「綺麗になりました。」と言う。よく喋ってくる。まあ老人やコロナ自粛や自宅テレワーク人には喋るのでいいかもしれない。奥方の両親は「綺麗になってる」と喜んでくれている。また、奥方が訪れるとセンサーが赤くなり空気の汚れを感知したと言う。そして清浄。賢いやつやなと思った。でもしかし、1週間後に奥方の母が清浄器の裏のフィルターの確認を...喜寿のお祝い

  • 休業要請解除

    我が、うどん県でも昨日の7日に休業要請が解除され、うどん店、バーやスナック、遊興施設などが一部を除いて再開した。うどん店はほぼ満席になり行列もできたとか。NHKニュースしかし、バーやスナック客足がないと言う。まあ、営業再開と新型コロナ感染のリスクは難しい問題ですな。医療面と経済面を上手く両立し、感染拡大に危機感を持った行動が必要です。休業要請解除

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅とは決して後悔しないこと!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅とは決して後悔しないこと!さん
ブログタイトル
旅とは決して後悔しないこと!
フォロー
旅とは決して後悔しないこと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用