chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 西条ナイト

    11日から西条市に出張で移動しました。現場は高知なのですが泊まりは西条です。ホテルに到着。今回は激安のビジネスホテルです。2連泊の価格ですが、素泊まり1泊が2,800円、2泊で5,600円です。西条セントラルホテルバス、トイレ付きです。部屋はそこそこ広いですが、冷蔵庫、ティシュ、ポット、紙コップ、レンジ、トースターは共用です。何もノープロブレムです。チェックインは21時まで、フロントは21時から朝も居ません。ホテルの駐車場は予約制で1泊が500円。ちょっと離れた所に、駐車場のタイムズローソン店があり、繰返し24時間最大330円があります。お遍路さんにも優しい価格です。さあホテルの説明はさて置き、西条ナイトです。まずは「五味鳥西条店」ご存知今治焼きの店です。手前が、かわ。奥が、つくねです。鉄板の押し焼き。これがい...西条ナイト

  • ニヤリ出張

    先週の4日のことですが、15時半ぐらいに急遽、出張に行けと言う。場所は?金沢?夜勤の仕事だ。体調も風邪で悪いしなぁ。よくよく聞くと、神奈川だった。ニヤリ‼️これは金沢違いだぞ!シーサイドラインは金沢八景に行きたいと思っていた。シーサイドラインの金沢八景と京急の金沢八景は接続の駅だ。行きます。打合せ後18時半に会社を出て、19時に駅を出発。現地集合場所には翌日の0時過ぎに到着しました。作業を終えて、シーサイドライン金沢八景駅に5時過ぎに到着しました。シーサイドラインの金沢八景駅が京急金沢八景駅に今年3月に接続しました。シーサイドラインの駅が京急側に寄った部分、線路が延びてますので、その部分を乗り鐵。シーサイドライン金沢八景駅一駅先の野島公園駅シーサイドライン延伸部分完乗!そして、相鉄・JR直通線です。横浜まで戻り...ニヤリ出張

  • うどん県新聞

    本日12月2日の四国新聞の1面47都道府県非正規職員にボーナス!海自中東派遣閣議決定!の横にかけ1杯258.3円に「ワンコイン」のうまさ健在!と堂々たるうどん記事!さすがうどん県、四国新聞だ!なになに!県内の人気うどん店100店に調査したところ、10月の消費税率引き上げに合わせて67店がかけうどんを値上げしたことが四国新聞社の調べで分かった。100店のかけうどん平均価格は前回18年4月の調査に比べ18.4円アップの258.3円。価格が上がっても、天ぷらとうどんを食べて500円以内である。おっと下の記事は、うどんのサイドメニューの天ぷら!なになに!セルフ店・製麺所70店のうち天ぷらを置いているのは64店。1位ちくわ60店2位とり天43店3位ゲソ41店となってる。小生は、とり天ですな。確かに、ちくわは大好きなんです...うどん県新聞

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅とは決して後悔しないこと!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅とは決して後悔しないこと!さん
ブログタイトル
旅とは決して後悔しないこと!
フォロー
旅とは決して後悔しないこと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用