chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もうすぐ!塚 tocotoco 会!

    おせつです。tocotococafe遍路会に出席します。曼陀羅会からtocotoco会へ令和初のお遍路会です。皆様よろしくお願いします。私は確かに歩いてないです。まぁ、ぼちぼち行きますよ。では、詳細です。春美さん、どうぞ! 👣とことこカフェ☕😌✨の春美さんです。🚶👣とことこカフェ遍路会のお知らせです。令和元年6月1日土曜日13時~🌠「毎年6月&12月第一土曜日🌸令和元年6月1日土曜日13時~🌠~~会費3000円🌸軽食お飲み物🌸兵庫県宝塚市千種4ー14ー44☎0797ー74ー0181🌸阪急電車逆瀬川駅上流の「かぶと」の形をした山に向かって川沿い真っ直ぐ歩い...もうすぐ!塚tocotoco会!

  • 間違いない!鐵道全線完乗!

    翌日、北温泉旅館を後にして登り坂をえっちらおっちらと登り、北湯入口のバス停まで歩く。いいね山も。バスに乗車、乗客は私1人だけ運転手さんに温泉や那須塩原観光についての説明を受ける。やっぱり1泊の観光ではもったいない。塩原御用邸もあり、温泉や観光に最高だと思った。温泉天国ですわな。しかし、今回は乗り鐵なので山田線に重きを置いた。これはしかたない!鐵道屋が復旧した三鉄に乗らなくてどうする。まして旅費は会社持ちの出張扱い!この商売になって鐵ちゃん、旅行家としては!は!天職ですわ!しかし懐はアカンな!小生の会社は緩い!近い!(自宅から)涼しい・暖かい!こりゃしかし文句は言えないでしょう。??話を元に戻そう。バスで黒磯駅、そして有楽町までJR、メトロで有楽町線で豊洲、豊洲からゆりかもめで市場前、豊洲まで来ました。初豊洲です...間違いない!鐵道全線完乗!

  • 那須 北温泉旅館

    那須塩原のホテルはバブル期の遺産です。  部屋のドアを開けて入る。 広すぎる! まずはリビング!  そしてベッドルーム  ダブルサイズ しかしベッドルームにテレビ無し。   そしてバスールム、洗面所、トイレは別々。  風呂はジェットバス!       部屋から駅と線路が見えて鉄ちゃんにはたまらんだろうが、   部屋がひろすぎるのは落ち着かない。 でも、TVは19か21インチサイズの海外製であった。   翌日! 仕事は夕方までの作業予定でしたが、昼ぐらいで終わりました。  早く済んだなぁ。  何処に行くかな迷う。  昨日泊まったホテルは今日はキャンセルしてある。  東京に戻るか?  早く終わったのでもったいない。  だいたい、那須塩原なんて初めて降りた。  温泉の巣だここは!  本日の現場も温泉街の真ん中だった。...那須北温泉旅館

  • 浄土ヶ浜

    10年以上前に浄土ヶ浜を観光詳細攻めて来てると思うが、 人の記憶とはあてにならない! 忘れた。 まぁ、人間は忘れられるから生きていけるのでしょう。  中華自転車なのか?切り替えシフトが有るのだが、坂道は重い!電動アシストじゃないからな。 無料なので文句は言ってられないわ。     浄土ヶ浜に到着。  来たような気がする?  浄土ヶ浜に行く前に、青の洞窟さっぱ船遊覧に、 着くと直ぐに出発できるとか、 代金の1,500円は、まぁいいって感じやな。   小舟に5人乗船、女子2組の4人と小生。             カッパえびせんとカモメ!        カモメ船長までいるわ。    まぁ遊覧。       さあ、青の洞窟へ    青し! 分からんか?    戻って、浄土ヶ浜へ     映えてないっすよ!   浄土ヶ...浄土ヶ浜

  • 宮古なら

    宮古は北リアス線を乗った時に、駅前の蛇の目本店でテイクアウトちらしを食べたのが美味しかった事を記憶しています。  今回は浄土ヶ浜に行こうと思った。リアス式海岸を見たい! でも、10年以上前に来たかも知れない。 まぁ、バスも面倒なのでレンタチャリを借りる。 宮古市の観光案内所ならレンタチャリ無料です。 いいね。      蛇の目本店のちらし前に、宮古市魚菜市場へ。       今回は宮古真ますを購入。 サクラマスです。         弟子用に送ってやった。 う〜ん、サクラマスが2,000円、送料が1,900円なかなか遠方はかかるな。   さあ、ランチランチですわ。   混雑する前の11時過ぎに訪問。  今回はちらしでなくて、三陸ごはんに。       こりゃ旨いですよ。あんまり海鮮丼を食べませんが、ここのは旨し...宮古なら

  • goo blog 新アプリいけません!

    新アプリいけません!記事書き込み中に、サファリ見るとデータ喪失!またまた長文作成中に突然リセット!トップへ!こりゃ昔のWindowsMeの様に絶えず保存押してないとあかんわ。Twitterのぼやきになるわ。鐵記事は間を置きます。gooblog新アプリいけません!

  • いざ!三鉄!

    す復旧した、釜石ー宮古間を乗ります。 花巻駅から釜石線で釜石駅へ。             秘境路線ありあり!        宮澤賢治にはお別れです。 遠野のかっぱも銀河鉄道もまたです。 しかし!アーチ橋梁ええなぁ!   釜石駅に到着。    三鉄乗換えは同じホームでしたが、 まずはJR構内へ、   鐵町釜石!新日鐵住金!ラグビーワールドカップ!   三鉄側へ       いくぜ!宮古!     SL銀河!      リアス式海岸      レールもバラスも新しい。    家も新しい。    車内は鉄ちゃん以外の撮影大会、 名刺交換会もある。ましてや偉いさんと先生らしき方もいる。         がんばろう!    吊り革いいね。      連写!      宮古駅に到着!           三鉄完乗しました...いざ!三鉄!

  • 完乗前夜

    花巻ナイト ワインと日本酒地元食材「バダローネ」   ぶどうの新芽、ポテサラ、キッシュ、サワラ、忘れた。旨し! イタリアンのオーナーシェフと相方のソムリエママ、 お酒と食材に対する情熱が凄い。  1人でもカウンターで気軽に入れる。 トークもマイルド。   亀の尾で醸した日本酒、撮るの忘れた。 旨し!   映画ファンなら解るでしょう、 タクシードライバー! デニーロ? いや!日本酒です。 見た事ありました。 これまた旨し!  衝撃の地酒「タクシードライバー」日本酒ブームの極北を邁進する岩手・喜久盛酒造の若手社長にインタビュー-メシ通 ホットペッパーグルメ  ご馳走でした。完乗前夜

  • 完乗へ

    JRで関空、ピーチで仙台、仙台空港から仙鉄で仙台駅、JR東北本線一ノ関、花巻へ、出張もたまには良いところに行けてる。完乗へ

  • 探している

    猫の「あずき」が鳴くばかりしてます。 様子がおかしい。 そうか! 亡くなったレオンを探してるんだな。 私に寄ってこなかったのに、最近はよく膝抱っこで乗ってきます。 擦り寄りで通る度に頭やしっぽを当ててきます。 「こまめ」は変わらないよう見えすが、どうなんでしょうね。 そりゃ寂しでしょうね。   こまめも写真に登場! 探している

  • ドラえもん

    弟子とドラちゃん映画観賞!   弟子と2人合わせて75歳まだまだいけるぜ!服装もお揃い!   いいね〜!しかし、いつまで付き合ってくれるかが問題です。ドラえもん

  • GWは何を

    GWも後2日か!10連休でしたが、28、29、30日は休日出勤!25日の午前1時1分に我が家の猫のレオン君が永眠、全身癌でした。死に目に会えました。  よく頑張ったな!レオン!  27日は葬儀  もう苦しむ事はないわ。安らかに。30日は帰省してるガキと爺婆でランチ。遊食房屋丸亀       綿谷のうどん屋は大行列  1日は奥方の爺婆と奥方、ガキとでランチ。弟子は欠席!丸亀焼肉まんぷく写真無し!旨し!5人で1万4千ぐらい安し!2日はこんぴらさん。レオンの仏壇?のリンを買う。         こんぴらさんは大混雑。近くの駐車場も停められないな。離れた駐車場に地の利ですわ。プリンと金陵。リンは前出の写真を。3日は高知。下道で大歩危  絶景!車とバイクでいっぱい。   しかし、下道は大歩危を過ぎると何時もガラガラです。...GWは何を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅とは決して後悔しないこと!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅とは決して後悔しないこと!さん
ブログタイトル
旅とは決して後悔しないこと!
フォロー
旅とは決して後悔しないこと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用