chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中学生の生徒ちゃんたちの様子

    中学生たちも頑張っています。ピティナピアノステップに出演してきた生徒ちゃん。継続表彰もしていただきましたね。続けることは、簡単そうで実は大変なこと、凄いこと。…

  • 手指のフォーム

    指の形。どうしても第一関節が安定しません。生徒ちゃんに、第一関節が凹んでいることを自覚しているか聞いたところ、自分ではきちんと関節も意識している、凹んではいな…

  • 毎日の練習の習慣化

    毎日の練習。言うことは簡単ですが、実行することはなかなか大変です。お子さんが小さいとなおさら。おうちの方のご協力が絶対必要なのです。声かけだけではダメですから…

  • 連弾をたくさん

    レッスンでは、練習してきた曲を聴かせてもらったり、連弾できる曲は、伴奏をつけてあげたり。 特に小さなお子さんのレッスンでは、伴奏譜があるテキストを使用している…

  • 自分のピアノ

    一年に1回の仲間たちとの会。今年も参加できて、本当に嬉しく、そしてありがたいことです。 豊洲シビックホール。今回はここに向けて、レッスンを受けることはもちろん…

  • 日曜ソルフェージュ教室@ミュージックベル

    日曜ソルフェージュ教室での一コマです。幼児さん二人でミュージックベルを演奏しました。あっという間に曲が仕上がりましたね!楽しかったから、またやろうね日曜ソルフ…

  • 動画@幼児さんの左手連弾

    先日の幼児さんの左手のお話。YouTubeにあげたら、貼り付けることができました。アメーバブログに動画を直接貼り付けようとしたらダメだったのでずが…まぁ、良か…

  • 中学生のSちゃんの頑張り

    11月のコンクールにエントリーしているSちゃんは中学生です。中学生は塾に部活に、本当に忙しいですね。そのような中学校生活を送りつつも、ピアノも頑張ってくれて、…

  • レッスン左手@年中さん

    レッスン動画をアップしようとしたら、アップできませんでした。ですので、静止画ですが…年中さん、左手の練習中です私のピアノに合わせて綺麗に表現してくれました。こ…

  • #10月にこれしたい@ピアノ弾くぞ

    10月のステージのために   お仲間の先生方とスペシャルなホールを借りての弾き合いの会。いつもお誘いいただき、ありがとうございます響きが良く、ビアノが綺麗に…

  • 生徒さん頑張ってます

    ———————生徒さんの応援———————ちっちゃい生徒さんSちゃんの応援に行ってきました。体調不良の中、頑張ってくれました。お熱でお休みしていて、ビアノレッ…

  • 10月日曜ソルフェージュ教室のお知らせ

    日曜ソルフェージュ教室日曜ソルフェージュ教室、少し間が空いてしまいました。ようやく再開します。リズム、歌、楽典、ノート、合奏などなど。たくさん遊びましょうねそ…

  • #10月にこれしたい@来年の教室発表会

    来年のステージに向けて準備を開始したい教室発表会については、ホール予約をすませました。来年9月です写真屋さんにも予約を入れました次は大きい生徒さんの曲を検討…

  • コンクールおめでとう

    Hくん、おめでとうございます🎊第3位おめでとうございます🏆この曲と付き合い始めたのが春でしたから、もう半年以上もお付き合いが続いています。ステージにあげた回数…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベルスーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルスーズさん
ブログタイトル
ベルスーズ・ピアノ教室
フォロー
ベルスーズ・ピアノ教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用