毎日のお弁当やグルメ&イベント情報・お得な情報・大好きな音楽も交えながら、身近な出来事を綴ります♪
2020.11.14の女子会でのランチは~諏訪紅葉三めぐりの2カ所目のイチョウの紅葉を堪能したとき、既にお腹がペコペコの私たち三カ所目のお寺は茅野市にあるため、茅野市のランチの美味しそうなお店を慌てて検索ピザ&パスタSPADA(ピザアンドパスタスパーダ)を見つけて、美味しそうな画像が沢山載っていたので、3人一致してgo(笑)店内の雰囲気、とってもいい感じただ、店内、混んでいました。多分、今回のランチ、当たりだな~って三人とも(笑)カウンターしか空いていなかったので、密を避けるためにもナイス間隔もちゃんと間引かれていて、それぞれ着席夜は、オシャレにカクテルでも飲みながら、美味しいお料理で素敵な時間を楽しめそうですね~光ってしまったけれど、メニュー表が(;^_^A私たちはまたまた3人同じ、レギュラーランチセットにし...諏訪紅葉三山めぐり~ランチ編
毎日更新してみようかと思ったのに、結局3日坊主にも満たない、2日連続投稿したまま、11月の3連休に突入してしまい、いろいろ用事があったので、今頃11/14の女子会の続きです。ランチの後は、諏訪紅葉三山めぐりの最後3カ所目は、茅野市にあるお寺清龍山『長円寺』です。こちらは、真っ赤に色づく楓が有名なお寺で、私は2度目でした。このblogを書いていた頃知り合った、長野県内のblog友達とも仲良くなり、茅野市に住むblog友達に案内して頂き、5人で秋の蓼科近辺を巡った時に訪れた思い出の場所太陽も西へと傾き、西日が眩しいそんなひととき。・・・・・・かなり遅かったです。落葉していました(ノД`)・゜・。時期的には遅かったですが、辛うじて残っていた見事な紅葉と、西日にキラキラ照らされた境内の建物と美しい景色を眺めていると、や...毎月恒例女子会~諏訪紅葉三山めぐり③~長円寺
2020.11.14久しぶりにお出かけが出来た毎月恒例女子会。本当ならもっともっと素晴らしいかったはずですが、どこを巡っても、1週間遅かったので、鮮やかな旬の紅葉ではなくて、申し訳ない感が強いですでも、もしもコロナ禍でなかなかお出かけ出来ない皆さんがいらっしゃるとしたら、少しでもきれいな景色を見て、お出かけした気持ちになって頂けたら嬉しいです仏法紹隆寺紅葉三山めぐりの2カ所目も、同じく諏訪市にあります。こちらは銀杏の大木、ご神木が素晴らしいお寺ですこちらの銀杏の樹も、もっと鮮やかな黄色だったはずなんですが、1週間の違いは大きいですねそれにしても太陽が眩しい11月中旬とは思えない程の暖かさこうして空を見上げるのが大好き見上げた空は、いつもいろんな表情を見せてくれる。でも、この空は、どこまでも続いていて、みんな同じ...毎月恒例女子会~諏訪紅葉三山めぐり②~仏法紹隆寺
blogは久しぶり過ぎてこのblogはもう誰も見ないだろうな〜って思いながら、書いてます💦笑#毎月恒例女子会もう、10年以上続いているのかな⁉️今年はコロナで、女子会も途中自粛❗️😭コロナ禍の中、皆さんいかがお過ごしですか?お元気でしたか?私は遠出やドライブも今年は出来ず、近場でランチばかりの女子会でした。今年のパターンはランチの後は、我が家で#おしゃべりタイム❣️笑温泉寺行先は諏訪方面。『諏訪紅葉三山めぐり』もう紅葉には1週間遅いけど、やっとお天気にも恵まれて🚙11月の女子会は、お天気で暖かくて、もう紅葉には遅いけど、出かけました、紅葉🍁狩り遅かった~やっぱり(T_T)てでも、ちょっとまだ素敵なもみじ見つけました。ここに紅葉を見に来るのは、3回目。御朱印もこの時期限定の御朱印があります。私も集めてますよ😊空は...毎月恒例女子会~諏訪紅葉三山めぐり①~温泉寺
「ブログリーダー」を活用して、bluetearさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。