chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • じー君行ったが風邪で・・・

    新バージョンどうも解らない今朝途中まで記入して今は現れない旧バージョンで記入出来るのも何時までか・・・急激な温暖さの変化季候の変化今日も朝の寒さその中でエンドウが芽が出てる(次回書いて写真も)たくさん着こんでジー君所へ看護師さんへ「変わりないですか、今日は私は風邪引いて鼻水たらたら会わなくていいです。洗濯物交換お願いします。」さあさあと・・・看護師さんがジー君の伝達は「ありがとう。こっちは大丈夫」長い月日にこんな一日も有りました今日も曽孫が来客ああこれが人生なんだ。じー君行ったが風邪で・・・

  • PCに振り回され・・・

    MyCloud新しく設定されたのはいいがMyぺージに入れなくて1週間くらいもたもたしてた。大昔にパスワード入力何処に書いたか???解らん昨日ついにサポートにメール入れて本日電話で数分待ったが(0120/・・・お金いらないと思うが?説明聞いて・・・パスワード発行して下さった(メールで)あの・・高齢者ですからそれなりに簡単にお願いします解りやすいパスワードでした本日中に使って下さいOK即実行満点繫がって・・・HP見たら星占い牡羊座今日は一位有り難いな(*^_^*)ニッコリPCに振り回され・・・

  • ジー君部屋替え・病状今一待ち状態

    免許センターの紅葉もっと鮮やかになりました今日は5度から13度随分冷え込みだしました。小雨が降り昼間も肌寒い感じ午後今日はジー君見舞わないと。雨もやんだよ。昨日病棟のナースから電話(一杯で部屋替えさせて下さい)(それは仕方無いです了解です)10階からの眺めはいいが端の部屋とか歩くと遠いから車椅子で皆様の心遣いは解るが歩かんと歩けなくなるよ・・・退院して歩かせないと・・・退院はもう少し検査してからとか・何が何処まで基準か解らんが・・・まぁ気長に待ちましょうジー君部屋替え・病状今一待ち状態

  • 雨降りは休養日

    朝からバタバタ管理器持ち出し野菜畑を轢いて・・・器械返しに行ったら雨が降り出した今大きくなりつつある青梗菜他の野菜移植の準備そうだ、昨日ほうれん草も撒いていい雨だ防虫ネットを二重にかけて発芽を待ちましょう天気九州地方から徐々に雨降りに今日は岡山行き辞めて休養日最近ビデオも貯まって選別して視聴雨降りは休養日

  • 一人暮らしは怖い・・・

    一人暮らし・・・私は実家嫁ぎ先ずっと5~7人最近は4人家族だけどジー君入院息子夫婦は土曜から本日まで淡路島へいったその間に畑仕事ジー君所へもインターネットには書けないね。今日は一人だって・・・先だってオートバイが3台爆音で我が家の前へ行き止まりなので???5分後くらいに出て行ったが???気分悪かったよさっき帰ってきたからもう大丈夫・・・一人暮らしは怖い・・・

  • 苺植え付け・じー君見舞い@台風

    朝から苺苗植え付け水やり今日は〇〇〇マルシエに行くつもりが予定変更昨日行かなかったからジー君へ未だ昼食食べ中やっぱり食べ方は大のろ病院も日曜日は職員も少なく大変そう後は天に任せて今を頑張ろう苺植え付け・じー君見舞い@台風

  • 玉葱植え付け・岡山行き止めた・建部駅掃除

    建部駅北側スロープあり。車椅子OK玉葱2袋で苗育てざっと約560本さて今年はどんな成長が見られるかな???さ~~岡山へ。用意して買物済ませバス待つも来ない???今日は祭日全く忘れていた。明日に変更今朝は建部駅の掃除蜘蛛の巣は随分減って窓ガラス腰板拭いて土間はいて・・・少し人数が減ってきたかな後期高齢者のボランテァ無理しないで続行玉葱植え付け・岡山行き止めた・建部駅掃除

  • タマネギ植えた

    タマネギの写真は次回に畑の準備から石灰化成鶏糞振って耕運畝を成らして早生のタマネギ苗を150本植えて今日早め明日は中手苗を息子曰く「ベトが来るから早生を多く植えたら」「そうだね・・」タマネギ植えた

  • やれやれ、やっと座れた。

    やっとテレビの前へ日米のプレミア12開会・・・見ながら昨日から多忙今日の健康教室約30名の食事作り昨日下準備今日は本番7/8人で・・・講師の先生はもと保育園の先生可愛い昔遊びじゃんけんで勝者をお手玉でずいずいずっころ・・・お手玉を回すその他オカリナのメンバーさんが演奏長年頑張ってる方ばかり素晴らしい音色で会場を盛り上げて・・・食事も美味しく腹一杯その後岡山病院へジー君何とか検査も落ち着いている。ぼつぼつ歩いて・・・もう5時は夕暮れ個々2日間の冷え込み寒くなって喉の辺りがおかしい。風邪弾き始めかな明日はゆっくりしましょうやれやれ、やっと座れた。

  • ヒラタケ栽培

    今年で3年目かな今日の収穫吸い物に鍋物に鍋物に良し先だっての椎茸次々と出てます。軒下において干してます嫁と孫は椎茸嫌いだって勿体ない話ですま。私はドンドン食べますよ。焼くと甘みが集結ヒラタケ栽培

  • 生姜掘り ジー君順調

    今年の生姜収穫すでに幾らか配った。周囲の草取り生姜掘りご近所さんへもう昼だ午後曽孫と遊んで岡山へ小雨が、しかし治まったようだ状態良く今日から点滴無し。食欲が出たようだ。熱も無し、採血今朝し無かったから又結果は先でも先生いらして「薬効いたようでこの調子なら正月は自宅で迎えれそうです。」「先生治療始める時の目標は正月を越す事。」「今回は熱も無く酸素吸入も無く調子良好、ありがとうございます」生姜掘りジー君順調

  • マイナンバーカード

    12月から保険証が使えなくなるマイナンバーカードだ。私は済ませて居るがジー君は未だだったがカードは作ってる。印鑑証明の時つかえた、医療はまだ、病院で聞くと簡単カードリーダーがセットされていて暗証番号覚えて行けばスムーズに出来た。最近は薬局に行くと病院の検査データーとか見れるからと提示を求められる。後免許証も付属されるとか大丈夫ですか皆様は準備済みましたか・・・マイナンバーカード

  • 曽孫来る・草刈

    孫が仕事休みで曽孫連れて泊まりに来るお絵かき遊び買ったら従兄弟のところにあり遊び方知ってる早速書いたりスタンプおしたり・・・曽孫言葉もつぎつぎとバイキ?ばいきんまん・・・私は頭から抜け落ちる遊んでばかりは午後は荒れ地の草刈ナイロン紐で・・・やっぱり腰が痛い・・・曽孫来る・草刈

  • 筋肉痛・・・

    昨日の歩きが応えたらしく入浴後も左足が痛くてあちこちに湿布を貼って暖かくした布団で眠る2時頃激痛湿布はりたし。ついに痛み止めを。あとでよく考えたら思い出した急性期は冷す。患部をもんだりしないで・・・暖めた布団が災い。足を出して寝たら楽になった今日は痛みも無く昨日の続きを行い雨のため昼前止めた午後は病院通い。危ないからと転倒防止車椅子使ってる今回は食事もそこそこに。熱も無く日曜までの点滴治療その後の検査が楽しみだ筋肉痛・・・

  • 田放棄地草刈・エンドウ苗育ってる

    絹莢えんどう芽を出しました。他は未だ。今日も暖かい日中放棄地の草刈我が家とご近所さん約8畝2枚かないつももりして下さるが高齢でしんどそう。私なりのお返しを。畦刈りようの器械だから30センチ幅以下しか刈れない。歩くこと11,3キロこりゃ~やり過ぎ。暗くなるまで頑張って・・・息子のハンマーナイフなら倍刈れるんだが今一怖くて手が出ない歳相応にやりましょう田放棄地草刈・エンドウ苗育ってる

  • 老人のアタフタの一日

    今日の空は青かった朝6時起床食事して8時前集合場所へ乗り合わせて近くのGG会場へ〇〇区のGG大会。近隣から約130名数組に分かれて8ホール3セット67点以下が表彰の対象我がクラブから7名参加今回は5名と2名に別れたが・・・ホールイン1二人(私もだ)結果80点我がチームでは私がトップ弁当食べて表彰式解散皆それぞれ頑張って楽しかった思い出が。帰宅後岡山の病院へじー君又部屋変わったと元いた病棟から(同じ病気が寄せ合ってる感じ)どうも食事がつかえるようで水飲んだらすっきりした(水道水直に?どうかな?今度は飲料水買っていこう)手首の名札の上がパンパン名札で締め付けてる。これじゃ=と看護師さんに言って名札更新(これ事務所に言って再発行)なんてめんどうなしかし仕方無い看護師さん点滴の時手首がきつかったらシャツやパジャマ...老人のアタフタの一日

  • 唐辛子草の中から

    辛い唐辛子大草の中から赤い顔が出た暖かい日畑で鍬仕事午後はもも太郎体操。9名でした筋ストレッチ体操しながら「イタタ・・・」結構応えます。身体が如何に固いか???後の談話文化勲章戴いた方から話を受賞の場所服装とか・・・内容は化学化学だから・・・化けた(*^O^*)明日はGG大会参加の話も自分なりの点UPに頑張ろう・・・唐辛子草の中から

  • 相続の話 病院へ

    菊の紋章撮ろうと。。。蝶がきて止まったあ。綺麗な蝶で無いから羽全開しない方が良しと、午前中は小難しく遺産相続に於ける最小限の知識及び準備について。講義聴きに。お金や財産多い家ならともかく我が家は預貯金も少々株は無し骨董品無し借金はそこそこ後二束三文の赤字産生の田畑山林誰がいると言うの?しかし財産分与にしても数年代前から名義変更が行われて居ない。これは何とかしないと・・・で・午後から岡山へジー君面会申し出るとこれからトイレだって今日から点滴始まったが元気。歩いて荷物運搬が出来る。家でエアコン22度何時も暑い寒いと口論病院内”暑くないの?”すると今日は27度。シャツ着ないでパジャマだけ・・・バスの運転手さん新人さんデビユー???土曜月曜続いた。先輩運転手さんの監督下で運転してるアドバイス貰ったり・・・運転技術...相続の話病院へ

  • 畑の整備

    草取りしたところ必要箇所には肥その他降って後は草予防に轢いただけ。しようが収穫してタマネギ植えて苺の定食ねぎ植え替えエンドウ各種考えるとまだまだ仕事は続きそう。里芋不作何とかしないと・・・ぼちぼち頑張ろう畑の整備

  • 岡山通い・・・

    今回の入院は検査結果も良くて月曜日から治療開始とか。今度は体調は良いから結果は良い方向へ成ってくれれば。本人はけろっとしている病院の中は暖かい。「なんか食べるおやつが?」やっぱり「いらん。」又洗濯物の交換のおばちゃん続けますしかし帰着の18時は暗くて寒い・・・岡山通い・・・

  • 歳相応に寒さ対策

    昨日から8度今朝は6度急降下立冬(昨日)らしき天気ジー君ついに2回目入院ここ2週間毎日昼夜エアコンが設定22度暑くて汗掻いて目覚めることもなのに夜間尿が2~3回昨夜はフアンヒーターだして最低温度で寝るときは電気座布団を足下に足がぽかぽかすぐに寝付く。夜間トイレ起きずやっぱしね年相応に対処しないと・・・歳相応に寒さ対策

  • 時季外れ

    時遅く・・・これ何?とがったごつい葉っぱキュウリ?カボチャ?ニガウリ?かんぴょう?結局久しく栽培してないへちまでは?根本に可愛い実がなって確信しかし周囲は寒気が・・・時季外れ

  • 桃太郎体操筋力UP.・苺苗ポットへ

    菊の開花雨で皆倒れて。。。朝からブラブラカブの給油買物昼は買って来たニギリヅシでさー午後は体操バージョンUPの体操上半身の筋少し延長少し延長45分くらい後はトークで解散昨日の事苗の苗を取ってない。夏は水をやらないと枯れてしまいそう50本ほどポットに植えて・・・やっと夏越え私も四苦八苦な日々春巻きのゴボウ掘ってご近所さんへ喜んで下さった。桃太郎体操筋力UP.・苺苗ポットへ

  • やっと雨止んで。椎茸採取

    昨日から続けて良く降りました。夜中雨音で目覚める位やっと止んで手紙だしにポストへ旭川川幅が広がって・・・県北の雨量がおおいかったのでしょう 帰りふと思い出し祭り頃から椎茸採れていたような?寄ってみると大きくなってとりあえず5.6コ大きいのを採って明日焼いて食べようと嫁ちゃんへ渡した。当分採らないと・・・やっと雨止んで。椎茸採取

  • 雨の日のつぶやき

    忘れてた春の摘み目を食べるあすっこ芽が出たよついに11月突入今月も無事に過ごせますように・・・このところ雨で畑が出来ない野球にどっぷり今日は雨ジー君昼間の入浴が済みましたぼちぼち再出発の準備しないとパジャマも冬用とかさばるが・・・又重い荷物もって行かねば帰り暗くなるから嫌だね雨の日のつぶやき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hihoのブログ 岡山から発信・・・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hihoのブログ 岡山から発信・・・さん
ブログタイトル
hihoのブログ 岡山から発信・・・
フォロー
hihoのブログ 岡山から発信・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用