chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 平凡な田舎の一日

    久しぶりの好天気天気畑の草削りアララ・・・グラジオラスの球根が花畑に植え付けついでにそこら辺の草を昼だ午後は野菜畑に戻ってジー君が桑の木切った物がある焼いて片づけないと。明日ももう一仕事あるようだ平凡な田舎の一日

  • 仙台枝垂れ桜(記念樹)

    記念樹仙台枝垂れ桜大きい孫が生まれて嫁に行ったが我が家なりに祝って昨年から花が咲くように成りました花はピンク綺麗です今日も雨日曜日なのに農作業は見送り息子はこれから津山まで軽トラで出たから薪割り機修理に出していたのが治ったのかも?仙台枝垂れ桜(記念樹)

  • 姉夫婦墓参り 曾孫のアルバムつくり

    今日の散歩では一杯生えてる曾孫と摘んで持ち帰るしかし袴を取って佃煮風に煮る・・・なかなか出来ないよ高齢の姉夫婦が墓参りに・・・90歳超えての運転心配来ないでとは言えないよ墓参りして近況色々話帰ったが老々二人の生活も大変だけど頑張って貰うしかないね庭木が並んで3本枯れたようだ。切って木の処理出来ない息子「又チエンソウで切りに行って軽トラに木は積んで帰るから大丈夫。もう少ししてから・・・私は曾孫の写真整理画像を集めてBO-REに落として以前はアルバムにして・・・今やそのソフトが見つからずノートパソコンに成っていろんな機能が解らなくなって・・・ま・・・いいや孫宅と我が家よう2枚以前はCDにプリントしてたが今は気力無しマジックで書いておけば消えないよ・・・とか姉夫婦墓参り曾孫のアルバムつくり

  • 定期診察 何とか肺炎成らずに済んだ・・・

    春の野に古来から変わらぬタンポポの花朝から雨日今日は定期診察日「先生肺炎の寸前頓服飲んでやっと、しかし夜咳き込むと止まらない「じゃぁ~痰切れの薬追加しましょう「調子悪いとき頓服で飲んでも良いですか。次回は2ヶ月後検査しましょう・・・ジー君は先般コレステロールが急上昇内服薬頂いて2ヶ月平常に戻っていた人生いろんな事が起きたり治ったりでも病んで寝付いたらもう回復から遠のくばかり・・・やだね。定期診察何とか肺炎成らずに済んだ・・・

  • WBC世界1 素晴らしい日本野球界

    初夏を感じる暖かさ後楽園の桜も開花宣言毎年より6日早いとか1週間後には満開弁当もって桜見物もいいもんだ4日には旭川河川で健康教室の花見会天気が良いこと祈りつつWBCやりました栗山監督率いる侍ジャパン軍団アメリカと接戦の中で頑張って世界1アメリカはメジャー組対する日本は投手もすばらしく・・・感動の数日間農作業は中止野球に専念素晴らしかった山本由伸投手岡山県の誉れです。これからも頑張ってください高校野球春の選抜城東&東海大高校菅生5対2で東海大菅生の勝利城東高校13名の部員で女性のノックも見られ野球界の新しい動きを感じますWBC世界1素晴らしい日本野球界

  • 彼岸中日ぼた餅作って・・・WBC準決勝勝利\(^o^)/

    午後から雨が・・・WBC・・・準決勝メキシコに先を越されて最後の最後に巡ってきたチャンス大谷吉田村上とさよなら2点打逆転勝利・・・楽には勝てない侍みんなに拍手を・・・彼岸の中日昨日買物に行きメインの餡買い忘れ自宅で小豆炊いて濾して砂糖と塩をちょっと入れて煮詰めた餅米炊いて餡まぶして仏壇に供えてご近所の友人に持参。とりあえず墓参りしないと一日が終わらないよ・・・明日はWBC決勝戦兎に角勝利願って応援だ彼岸中日ぼた餅作って・・・WBC準決勝勝利\(^o^)/

  • ブスブス咳込む我はどうなるか?

    韮草の花今日は天気は良いが体調は今一朝も頓服飲んで自家治療熱は無し咳もやや緩和食欲は大丈夫医者に行くのは見合わせて「ジー君今日は寝ていようか?」「ねてれば良いよ」「洗濯は昼食は?」「洗濯は明日に食事自分は何か食べるから」「私のは?」「さあね???」これじゃ~うかつに寝て折れないせっぱ詰まれば何とかなるんでしょうが・・・外に出れば目が痒い。まだまだ花粉は続きそう明日早朝WBC準決勝皆で応援しましょう侍ジャパンの選手面々の活躍を思い出の試合になるでしょう明日は彼岸中日お萩でも・・・とりあえず買物にいってこないと・・・ブスブス咳込む我はどうなるか?

  • アレレギーから肺炎の前兆 でなければ良いが・・・

    あちこちで水仙が咲いてます。彼岸に入ったが本日朝から墓掃除と出かけようと部落の3人が「荒神様の春祭り」だよね。私も参加道広場掃除してお供え手を合わせお題目を今度は私の仕事下の墓草ぬきながら木の葉掻き何年ぶりかにジー君が来て花枝を切ってくれた。それを立てて昼食2時前から上の墓先ずはお墓から古い花枝すてて次はブロアーで木の葉を飛ばし道を我が家まで途中先祖様の墓も掃除次は水を持っていき花を立てる用意ここもジー君頑張って花枝だ切って天秤で担いで一歩一歩。後は私が・・・「ジー君ほんとに何年ぶりお墓に来たのは?ついでによく拝んで・・・やっと自宅に帰ると放棄地の草焼き5時を4時からだってもう煙が上がってる単車で駆けつけて手伝いでも生の草はなかなか燃えない。「ダメだ。一旦刈らないと。「機械で刈って「ハンマーナイフ使って見...アレレギーから肺炎の前兆でなければ良いが・・・

  • 雨で仕事無く 歩数が足りないよ~~

    春菊の花少しあれば良いから種を取ろうかな・・・賑やかな曾孫が二晩やっと帰りました上は余り動かないでロードスケートの練習下はともかく何でも探し出し遊ぶジョロで水やり砂遊びボール投げGG道具で遊ぶ双眼鏡を使ったりかと思えば畑に野菜取りに行こう・・・部屋の遊び道具やっと片づけさせて・・・嬉しい悲鳴です今日は雨の日朝早く止んだが動いてないこれから部落一周しないと・・・雨で仕事無く歩数が足りないよ~~

  • ひ孫の守をして 卒業式 思いは昔に

    さんしゅう今や満開かもお天気良かったら大きな木を撮影したいです昨日侍日本勝利あり画像が前回とダブって申し訳ありません県下の小学校の卒業式当事者のご家族におめでとうございます昔を振り返り当時の記憶が無い。中学校の買物の時母親が入院していて一人で済ませた方を覚えてる二人の息子の時には勿論私が・・・孫の時代になると両親が参加時代の流れはその時に応じて・・・今日はひ孫の守在校生は休み。家族は仕事。嫁の里へ。暇人の大きい婆が守り役散歩から帰り次女「お腹すいたよ」「朝のおやつ時間?」二人にケーキをさてと昼食次女はカレー長女は要求無し私なりに焼き肉と卵焼きとほうれん草の炒めミニトマトの弁当を用意していた。庭に食卓用意して次女と・・・カレーは即席。ご飯に焼き肉を載せると食べた姉は焼き肉に「タレ掛けて」焼き肉トマト食べて卵...ひ孫の守をして卒業式思いは昔に

  • イタリア対日本 私はGG

    GG練習日総勢7名でグランドを回る3コース合計80点なかなか元のスコアーまでは修正できない昼食は軽くコンビニでおにぎり2個これが美味しいんだ。WBC大谷選手のバンドからの4点4回表投げてる姿に・・・そして侍のメンバーもそれぞれに素晴らしい連携プレー今日も勝利を!!!イタリア対日本私はGG

  • 菜花の季節良いですね・・・

    菜花が・・・この季節色々な野菜のつみなが・・・今はアスッコ菜花青梗菜その内白菜も・・・料理にチョット青い物チョット酢の物和え物天ぷらもカリカリとど素人の半主婦の見解です本日はクリーン作戦参加ゴミを投げる人拾う人ある大きさの袋に入れて投棄してるこの方って缶拾いとかには参加した事無いんでしょうねWBC見なきゃ-今日のピッチャー山本もすごかった9回の裏残してブログです菜花の季節良いですね・・・

  • 田畑忙しいが 今は侍ジャパン応援

    ねこやなぎ拡大したらぶれてる元気だけど農業に忙しく口以上に疲れる・・・田んぼ仕事に明け暮れて小さい田んぼで田のへりを掃除皆がすれば我が家も私一人で三つ子鍬で打ち間は耕運機で畝あげ後は残ってる所や石垣の草取り段々の田は処置無し・・・忙しくても夜は侍ジャパン応援今見ないと素晴らしい侍ジャパン田畑忙しいが今は侍ジャパン応援

  • 雨不足 地下水が出てこない・・・

    ここ数日暖かい春日和遊びにゆきたしあしは無し花畑近所の畑だけど我が家の側なので仕方無く管理しかし何時も草が伸びて・・・今回は畑の草削り燃やして後管理機で耕して花とか移植時に肥降り畝作って。。。ダリア植え替え菊の移植とかしかし心配は水不足畑の井戸山水が染み出ていたがこのところ雨不足隣家は流れる水を花とかにしかし全く水が流れてない又や野菜に水道水困ったことです雨不足地下水が出てこない・・・

  • ヒヤシンス&親戚の法事

    ヒヤシンスが咲きました。今日は暖かい日でした親戚の一周忌法事一年って早いね葬式の後で生まれた曾孫がハイハイしてる孫や曾孫がいて久しぶりに若さが・・・1時間近い読経お墓に参って食事は隣町まで故人の話しながら・・・ヒヤシンス&親戚の法事

  • つみ菜アスッコ&当地区の健康教室

    春ですね。菜っ葉が芽をはらんでツミナで食べれます今日は久しぶりに部落の健康教室集まりはやや少なくて17名体操して会話折り紙駒を折りました。たまには手指を動かすのも良いですね折り紙3枚を使って折りました。つまんでぶりつけて回すと面白い。厚手の折り紙が良いですね。次はトランプ二組使ってババ抜きなかなか勝負は付きません。最後はタイムアウトに。食事コロナ減少とはいえ皆一緒に食べるのに異論も。食事作ることも3年のコロナ過でおっくうに今日は近くのお店でお弁当を買いました。(弁当写真撮り忘れて食べちゃった)チョットちょっと集合写真撮ろうよ~~今度は〇〇新聞に投稿しますよ~~OK・・・せめてみなさまにサービスL版で画像印刷みなさまに。サービスですつみ菜アスッコ&当地区の健康教室

  • 苺&お寺の供養参加・・・

    昨年はこの頃マルチを掛けたが今年は最初から掛けている。で時々液肥を与えて育てて居る今日はお寺で涅槃会彼岸会お炊き上げ供養ありお寺には大きなお釈迦様の入滅時のお曼荼羅がお釈迦様の回りに人々動物木々花々天女とう大勢が集まってお釈迦様を看取っているお釈迦様の入滅の供養である。そこら当たりにない大きさとか。でも文化財には指定されてない。彼岸会はその通りが。お炊き上げ供養はお札とうば50年過ぎた位牌不要な仏具仏壇とか焚いて供養するお寺行事もコロナ感染避けて久しぶりで婦人部の方が40人足らず集まりましたこれからは以前のように行事が出来ます用にと・・・苺&お寺の供養参加・・・

  • マットよう温室購入・・・

    又々大買い物数十年使った発芽機が壊れて保温用マットを買ってみたおもったより大きく朝から組み立てに時間を費やした一回り小さく使うようにやって見た電気通電大丈夫明日から苗つくりだレタスキャベツナスきゅうりビーマンインゲントウモロコシカボチャ等々発芽したらポットに植え替えて短期間おいて軒下で慣らして畑に移植忙しいが楽しい菜園です本日は4536歩傷みには湿布3枚添付してますマットよう温室購入・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hihoのブログ 岡山から発信・・・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hihoのブログ 岡山から発信・・・さん
ブログタイトル
hihoのブログ 岡山から発信・・・
フォロー
hihoのブログ 岡山から発信・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用