chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
足立 真一のTriton Blog https://blog.goo.ne.jp/zwjd

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。 銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイア

足立 真一のTriton Blog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • 大阪の薬の街がジャンプの入り口へ

    大阪駅から南の方に進むと日本を代表する薬の街がある。武田薬品、塩野義製薬、田辺製薬、小野薬品など日本を代表する医薬品会社の本社が道修町に存在している。私は大学を卒業後にジャーナリストを職として目指し、日本経済新聞社の大阪本社(新聞社の場合は大都市に存在する支社を本社呼ぶ)に入社した。道修町は薬の町で歴史のある医薬品会社が軒並べている。私が担当したころの医薬品会社の存在は産業界での存在感は大きくはなかった。日本の医薬品は欧米の後塵をはいする産業界であった。それでも道修町には武田薬品、塩野義製薬、田辺製薬という日本の医薬品業を象徴する歴史ある企業が存在していた。日本の医薬品開発は欧米に立ち遅れ、多額の研究開発を投じて新薬を開発するよりも海外から新薬のライセンスを導入し、製品の研究開発は欧米に依存してきた。私が...大阪の薬の街がジャンプの入り口へ

  • 戦勝の成り行き見える ウクライナ戦争

    ウクライナへ西側のアメリカ、ドイツが戦車の供給をはじめ、ウクライナのゼレンシキー大統領は「勝利への第一歩」と宣言した。特にアメリカ製の戦車供給などの武器を送りはじめたことは、ウクライナ戦争にひと区切りがつくはじまりになることは明らかである。米国という軍事大国が西側の攻撃に加わり、本格的に参入することは、これで勝負が決まったようなものである。ウクライナ側では「今回の戦争では米国が西側に加わり、勝敗が決定的になった」と勢い付く。今回のようにヨーロッパでの陸続きの戦争で勝利するのは「スピードと量だ」といわれている。西欧側は、勝利のためにはロシアと真っ向から常識どおりの勝利の道をスピードあげて進むことである。誰もがみても西側が時間の問題で勝利の道をまい進している。主力戦力の戦車でリードするのは米国とドイツで、すで...戦勝の成り行き見えるウクライナ戦争

  • エーザイ(4523)の新薬

    エーザイ(4523)が1月下旬にアメリカで発売した「レカネマブ」が注目されている。認知症患者向けの世界で初めて症状緩和薬。患者の家庭では新薬の発売に大きな期待を寄せている。病気の原因の脳内に蓄積する「アミロイドベータ」というたんぱく質を取り除く。これまで決定的な治療薬がなかっただけに、患者の家族には大きな朗報である。エーザイらしい新薬である。米国での販売価格は一人当たり6万500ドルと340万円の高額な薬品だが、これまで決定的な治療薬がなかった。エーザイは日本のユニークな新薬開発の会社で、今回の開発は世界的に大きな注目を集めている。これまでの株価の高値は2021年6月の1万2765円だが、株価は高値を目指して動き始めた。エーザイ(4523)の新薬

  • 快進撃のファーストリテイリング(9983)

    ユニクロのブランドのファーストリテイリング(9984)の快進撃が続く。今月上旬に社員への報酬体系を改訂し、年収が数%から最大+40%と大きな開きができる給与改訂が行われている。給与上昇の幅には大きな開きが出るとみられるが、社員全体が会社の給与体系に従い、優秀な社員になればなるほど、競争心が高まり昇給幅が高まる。会社の成長に貢献する割合が高いほど報われる給与体系が敷かれ、社員の会社への自分の貢献をめぐって競争を毎日、行っている。貢献度については会社が設定したルールに基づいて決定されるが、貢献度の競争を、ルールにしたがって社員は連日にわたっておこなっている。おそらくルールは、これまで設定してきた数値をもとに試行錯誤しながら作り上げており、ルールは絶えず修正を行いながら利用されているはず。評価はだれでもが納得す...快進撃のファーストリテイリング(9983)

  • 燃料高の影響が電気料金に波及

    東京電力ホールディングス(9501)傘下の東電エナジーパートナー(EP)が6月から規制料金を見直す。標準的な使用量の家庭の料金が6月から+28.6%値上げをする。燃料高で3170億円の赤字になる。株式売却益で特別利益を計上し規制料金の値上げで黒字化するが、燃料高が足を引っ張る。燃料費調整額が3170億円の赤字になる。家庭向けの料金が値上げされるが、大幅な赤字がコスト高の原因である。同業の電力会社が一斉に燃料高で足並みをそろえて赤字に陥る。景気の先行きに不透明感が出てきているときだけに気になる動きである。燃料高の影響が電気料金に波及

  • コロナ渦に要注意 発表数字に大きな開き

    中国当局は旧正月を前に「最悪期を脱した」という見解を発表した。「国内の感染者数は比較的に低い」「救助活動は厳しい状況だが、病院の重傷者数は着実に減少」と発表した。一方、世界保健機関(WHO)は19日の発表で「1月15日までの感染入者数は前週の90%増。コロナ渦が始まって以来の最高の感染者数」とちぐはぐの見解がそれぞれ公表。中国保険当局は「入院報告者数は頭打ちになり、17日は重症で治療を受けた人は40%減った」とちぐはぐの数字を公表した。公的機関が発表する数字とは大きな開きがあり、どちらを信用するか数字の開きが大き過ぎる。世界保健機構が数字に手を入れて公表することは、まず考えられず中国の旧正月で人口移動が頻繁になるだけに、楽観的な数字は信用し難い。中国の旧正月という要注意の時期にはいった。コロナ渦に要注意発表数字に大きな開き

  • 休稿

    お知らせ本日(1月19日)は休稿します。足立眞一休稿

  • 休稿

    本日は(1月18日)は休稿。足立眞一休稿

  • 雪中の小鳥取り

    本日は相場予想ではなく、今週末の長期間にわたって今季いちばんの強い寒気がいすわる天気予報に関心を向ける。強い寒気の到来で長期間に居座ると天気予報は強調する。今週末には強い寒気が長期間にわたって居座る予報。いささか誇張気味だが「今季一番の強い寒気、大雪、厳しい寒さで歴史どおりの寒波襲来」と当局は警報を出している。戦前の小学生のころ、兵庫県の日本海側に疎開し、毎冬に大雪に遭遇した経験を思い出す。雪が降り出した当日と翌日は休校になり、木製のみかん箱を細工して自作の雪すべりを細工して楽しんだことを想起する。村の青年団員のお兄さんが出頭し雪中に学校に向けて細いみちを作ってくれた。小学生の低年時代のことだ。小学生の低年時代で、雪に閉ざされた小鳥たちには災難だが、われわれには捕獲チャンスとばかり小鳥どりを楽しんだことが...雪中の小鳥取り

  • 相場の神様バフェットが動き出す

    相場の神様と崇められてきたウォーレン・バフェットが、2023年の年初来、相場に前向きに転換した。2022年の昨年の相場は-19.7%と惨たんたる相場基調で、強気筋が姿を消した。バフェットは「昨年来の悪い相場環境から抜け出した」と、前向きに手元資金を駆使して前向きの姿勢で投資に活発な動きを続ける。その強気姿勢はきわめて単純。「過去50年間の相場では年間で大幅安になったあとは反騰する」とこれまで積み上げてきた手元資金で意中の銘柄を漁りはじめた。「過去50年の相場を振り返ると年間を通じて下落すると、翌年はかならず反騰している」と、珍しく強気姿勢に切り替えた。「連銀が引き締め姿勢にはいり、先行きに警戒する向きが出てきたが慎重論の投資家は間違い」と手元資金で意中の銘柄に資金を投入しはじめた。「相場環境に悲観する向き...相場の神様バフェットが動き出す

  • 休稿

    お知らせ本日(1月10日)は休稿します。足立眞一休稿

  • コロナ防衛策に強力しよう

    読売新聞によると、国内での新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者数があらたに18万8607人となり、これまでの累計死者数は6万人超になった。東京都では新たに1万5124人(前週比5938人)、大阪府では1万2540人(同6334人)。これまでの国内での死者数は累計6万人となり、新感染者数は18万5607人。コロナ感染は引き続き増加をたどっている。感染の歯止めには個人がそれぞれ「手洗い」、「うがい」を細かく行うことが基本とされている。東京に比べ人口比では大阪府の方が感染数の広がりが大きい。個人がそれぞれ感染対策を行うことが、拡大を防ぐ最強の対策である。余分な外出をできるだけ減らし、マスクを忘れず個人が感染の拡大に対応することが、なによりもの防衛策である。マスクは感染防衛の最大の武器であり「手洗い...コロナ防衛策に強力しよう

  • バフェットの先見の明

    ウォーレン・バフェットが静かに動き始めた。エネルギー関連に重点を置いているが、最近の投資ポートフォリオでの先見の明である直近の銘柄選択は広範囲にわたり、石油関連への資金の分散を投じ始めていた。この業界の資産ポートフォリオを構築するには、バフェットには長い経験が活かされている。彼の足元にはアリー・フィナンシャル(ALLY)、マーベル(MKL)、シェブロン(CVX),オクシデンタル(OXY)などのエネルギー関連が組み入れてある。足元の運用のポートフォリオでは、エネルギー関連の比率の高いことが目立つ。バフェットの先見の明

  • 新年おめでとうございます

    新年お目出とうございます。本年も良いお年でありますよう念じております。2023年1月1日足立眞一新年おめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、足立 真一のTriton Blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
足立 真一のTriton Blogさん
ブログタイトル
足立 真一のTriton Blog
フォロー
足立 真一のTriton Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用