chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Opnion

    Opinion世の平和への道はなにか2023年1月新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。現在、世界と言うと戦争、内乱、領地問題等の混乱で先行きが見えない。戦争の国では暖房施設など様々な困難が起きている。戦争での一番の被害者は子供、老人、女性など弱者に襲うのである。戦争の原因の一つには三毒がある。貧、瞋、癡、すなわち、むさぼり、愚か、怒りである。この三毒は、毒蛇のように衆生を害すると経典に説かれる。また、国をも害してしまうと説かれる。怒りは、底がなければ戦争へと進み、むさぼりは、底がなければ、大食いとなり争いのもととなる。また、疑いはきりがなければ、戦争となる。心の病気である。心の病気は、八万四千あると言い、人々の心の病から苦悩となるのである。故に、仏は、苦悩を解決するために説教や...Opnion

  • 核廃絶へ

    核廃絶へロシアは核兵器で脅威欧米、対応が困難な状態、日本は大丈夫か、北海道が標的されていると情報も信頼はないがある。故に、核を廃止にすべきだろう。次の人たちのために当然だろう。核兵器の恐ろしさピカッと、爆音、外に出ると、皮膚がワカメのように垂れ下っていました。全身真っ黒で、男女の区別もできない人もいました。ある日、父が負傷した青年を連れて帰ってきました。お兄さんの頭は、4の1ほどがなくなっていて、傷口からウジが群がっていました。ウジを取っても取っても、なくなりません。とうとう、お兄さんは息をしながらなくなりました。中島婦人(2020年9月20日(S新聞)近年の原爆の威力現在の原爆の威力というと80倍はあるとも言われ、広島型の6000倍の核爆弾が存在する。2017年1月にて、世界では1万5000発以上のの核...核廃絶へ

  • 将棋

    詰将棋何手詰?正解者には粗品抽選で1名答えを記入し住所、氏名を下記に送ってください。抽選で1名様に粗品をお送りします。締め切り12月末下記へ正解者には粗品抽選で1名anokunini@yahoo.co.jp将棋

  • Trip Memori 2009年5月

    TripMemory2009年5月の旅作品源平海戦絵巻第2図絵画家中村正義(19224-77)展示場東京国立美術館有名な源氏と平家の戦い絵巻である。兵士が300人以上いるのだろうか、それぞれの顔も違い姿も違う。ある者は槍、ある者は刀、ある者はものすごい顔で敵に立ち向かう。舟も細かく画き旗も赤白なども画いていた。絵巻の大きさも、大男が20人入るぐらい、それ以上かもしれないが見事なものである。その絵巻には勝利者の大将が堂々としていた。しかし、この如く、人生に勝利し堂々としたいものである。ちなみに、敗者の平家の大将クラスは街にひきまわしされた。いつもの世でも勝利と敗者は大きな差がある。東京近代美術館千代田区北の丸公園3-1050-5541-8600交通地下鉄東西線竹橋駅徒歩3分参考明治時代後半時代から現在までの...TripMemori2009年5月

  • グルメ

    グルメチョコケーキとアイスティを楽しむ。ケーキは美味しい。チェコが体の中にで踊るようだ。おいしいのを食べているときは幸福感がある。しかし、相対的の幸福だから、例えば、会社が倒産したら、その幸はなくなる。故に、金剛のように長く続く幸を得たいもの。日吉グルメ

  • 詩 主役

    詩主役君だよあなたなのよこの劇の(世の中)主役はこの世を面白くも辛くも希望にするのも苦にも温かさもあなたの心によって変わってしまう遊歩2003年10月作品詩主役

  • 旅 日吉

    日吉慶應大学創立者の福沢諭吉は、維新戦争中は学生たちに勉強を教え、若い人を育てた。言うなれば、平和を建設する大学が創立者の思考である。その大学に来たから栄光と言うべきだろう。幸福は平和の中にあるからである。11月6日に日吉に来た。駅前は、若い人が多数、日曜日でも学校、受験生は忙しい。日吉は、慶応大学で有名である。福沢諭吉が創立した学校で大きく発展している。構内付近は、日吉台遺跡群あり、すなわち、弥生、古墳時代の集落遺跡である。また、大戦では、軍は、ここに、地下壕作り連合艦隊司令部や航空本部を置いた。しかし、今は、若い人たちで街は賑わっている日吉駅前慶應大学日吉近辺の観光地芝口果樹園みかん狩り、ぶどう狩り、梨狩り、その他野菜狩平日は予約のみ交通戸塚駅(JR)バス横浜市戸塚区影取町みなとみらい21夜景も素晴ら...旅日吉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 平和の歌・核兵器絶滅へと戦った英雄の歌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平和の歌・核兵器絶滅へと戦った英雄の歌さん
ブログタイトル
平和の歌・核兵器絶滅へと戦った英雄の歌
フォロー
  平和の歌・核兵器絶滅へと戦った英雄の歌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用