chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/29

arrow_drop_down
  • 神立のコブ 20240225

    前日に5本、ナイターしました深さが際立ち怖い レグルスはわたしの技量では無理でした(汗)デラ後も回して滑る私には、滑るのか凄く難しかったです。でも、どこも雪不足の中、コブがあることがありがたいです。数ヶ所、地面が出てたところがありましたが、特には問題無し。 テケテケはこっちも難しい(大汗) この2人と滑りました〜

  • 川場のモーグルコース 20240219

    湯沢や群馬はかなり雪が薄そうですね。スキー場選びは慎重にしなければと思いました。 川場に行って来ました コブはギリもっている感じ(汗)形も良く、硬くもない感じで滑り易いコブでしたが、午後はホレホレと地球が見えて難しかったです。例年より短め?昔は川場の掘れたコブは滑らなかったのですが、何となく降りれる様になりました! 右側の2ラインが一般が滑れます。左側の2ライン?はキャンプ用で温存するのか?クローズでした それより問題は、モーグルコースに行くまでが・・・石だらけです。要注意。 キャンプ用に右側の雪は温存中みたいです。こちら側から降りれれば、モーグルコースにはたどりつけるかと。 隣からの林間コースも入り口に雪がなく断念。 ずっと小雨で寒く、モーグルコースに行くまでが、とても大変でかなり効率が悪いので、2時には上がってしまいました。 あと50cmぐらい降らないと、2月いっぱ..

  • 神立のコブ 20240218

    湯沢方面は、雪が減ってきました〜(汗) 神立に行って来ました〜もう、完全に春スキー状態 レグルスは コブは今日は、硬過ぎず、掘れ過ぎずで、神立の中では、滑り易いコブでした。でも、私の技量だと、分割してどうにか降りれる感じでしたが テケテケはレグルスより難しい 上のコブ また、Cリフトが2時間ぐらい止まり、救助していました。本当にどうにかして欲しいです。 今日はと滑りました〜。早いのでついて行くので、精一杯でした〜

  • 御嶽のコブ 20240210

    最近はスキーをすると、筋肉痛よりも関節痛や故障痛の方が多い感じです・・・ 久々に御嶽に行って来ました。この土日は関東割でリフト券が2500円! コブはありました!!このラインコブを維持してくれている方々、本当に有難うございます。リフトは、ほぼ待ち無しでした。 上段前半が中斜面で、後半が緩斜面。左側が1番細かいです。私でもどうにか滑れましたが、午後ホレホレになると難しかったです。とても、楽しいラインコブでした〜!! 下段こっちは、私の適応範囲外の斜度なので、ほとんどパスしました。超〜怖いです。 午後、雪が降り始めると、ラインコブの雪が真っ白で綺麗過ぎるので、降雪と混じってコブが見えなく、とても難しくなりました〜。 片斜面の右側にラインコブがあるのと、右利きが多いので、掘れてくると、右のコブが深くなる傾向があるかもしれません。 帰りに裏に回り、噴火の犠牲者と御嶽神社に手を合わせて..

  • ナスパのコブ 20240203

    また、関東で雪予報がでていますが、降る降る詐欺になりません様に〜!! ナスパに行って来ました。 ゆっくりと11時ごろに到着モーグルコースは2ラインあり、キッカー付きラインは、飛ばない人は立ち入り禁止でした。 午前中は、コブがまだ浅く、ピッチも整っていて、左右差も無しで、とても滑り易いコブ!ですが、私には少し急?(苦笑) 1時間半ぐらい滑ったら、あまりにも効率が良すぎて、滑り過ぎ、気持ち悪くて倒れそうになってしまいました〜(大汗)。 40分ぐらい休憩して戻ってくると、午後はホレホレで、かなり難しくなりました。でも、ピッチと左右差が整っているので、分割ですが滑れました〜 リフト待ちは、スクールと重ならなければ、ほぼ無しで快適でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョッキーさん
ブログタイトル
コブ滑ろうよ!
フォロー
コブ滑ろうよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用