chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 千葉県・江見沖の五目釣り。

    10/26.新栄丸に乗船。久しぶりの釣行です。海上、普通波。水深50~150m。前半は深場でFサビキ釣り、後半は浅場でコマセ釣り。Fサビキ釣りはサバを回避できれば「良い外道」が鈴なりに上がってくる。「良い外道」はこの地域の遊漁船では漁師さんに配慮して名前を公表していません。コマセ釣りは時間が少なかったがイサキが順調に釣れてお土産になりました。釣果は黒ムツ(~37cm)11匹、オアカムロアジ(~37cm)3匹、イサキ(~32cm)10匹、ウマズラ、メジナ、「良い外道」多数五目釣り達成し30Lクーラー満杯になりました。今晩は、オアカムロアジのタタキ&刺身、「良い外道」の刺身で久しぶりに旨い魚で一杯です。千葉県・江見沖の五目釣り。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiyoの釣り釣果さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiyoの釣り釣果さん
ブログタイトル
kiyoの釣り釣果
フォロー
kiyoの釣り釣果

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用