chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
19面相のみんゴル日記 https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

19面相のみんゴル日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

arrow_drop_down
  • お散歩~ガンダム45周年♪しずチカ静岡市

    おつかれさまです。きょうは曇っていて風が強かったです。涼しくなった感じました。これで秋。とはならないようで、もう少し残暑が続くとお天気予報で言ってました。なかなか秋にならないです。。さて、きょうの日記を。豊橋の帰りに静岡へと。先週に間違えて行ったしずチカへ。そう。ガンダム45周年記念をやってたんです♪1/12サイズのガンダム。カラーリングが違ってましたね。胴が赤くなく緑でした。そうそう。こんな感じです♪ガンキャノン。ガンタンクも懐かしい♪いまのガンダムは羽根があってフォルムが全然違います。ファーストガンダムが今の技術の延長なら最近のガンダムは未来技術の結晶でしょうか?あ、そう言えば、静岡駅前辺りにまた等身大ガンダムを設置したいようなニュースが流れてましたね。写真は2010年に東静岡に設置されたガンダムです...お散歩~ガンダム45周年♪しずチカ静岡市

  • お散歩~てくてくと豊橋。懐かしい風景♪

    おはようございます。外はちょっと曇ってますね。きのうもこんな感じで、気温も下がって歩きやすかったです。お散歩先は豊橋さわやか。いつものことながら行くまでが長かったデス。約2時間ちょっと。。豊橋は何回も来ているので、道は迷わないかな?と思ってましたが最後に。。ということで、まずは湊町公園さんの方へ。行くときによく見るモニュ写真を。不思議な形ですよね。マップ通りに横断歩道を渡って商店街さん。今回はここは歩かなかったです。ここも歩き回ってみたいですよ。そして公園の横の神明社さん。横に小さな池があってそこにも小さな神社がありましたよ。その後は豊川沿いを。ここも歩いたことありますね。そして吉田城でしたっけ?を下から。石垣が工事中で、お城から川沿いには降りられなくなってました。川沿いの後は豊橋市美術館さん。企画展で「...お散歩~てくてくと豊橋。懐かしい風景♪

  • お散歩~ひさびさの遠方♪

    おつかれさまです。きんもくせいさんで飲んできたのですでに寝落ちしております。ですので、土曜日のパターンで写真数枚を。ひさびさに遠方に行ってきました。静岡県が横に長いと感じる移動でした。。お天気は曇りで歩きやすかったです。何回も来てますが。今回が一番距離が短かったかな?路面電車。乗ってみたいですね。また来たときには乗ろうかな?と思った19なのでした。では、オヤスミなさ~い。お散歩~ひさびさの遠方♪

  • 明日のお散歩は距離短めでしょうか?

    おつかれさまです。金ローのバズ・ライトイヤー見てました。ちゃんとSFしててオモシロかったです♪でも最後の宇宙船を持ち上げるところ。大気圏突入なら燃え尽きちゃうのでは!?と思っちゃいましたよ。まあ他の惑星だから引力とか違って大丈夫なのかもしれませんね。さて、きょうは会社お仕事で歩き回り過ぎちゃってますので、日記を書いてシャワー浴びて寝ようと思います。まあ、きのうも疲れて寝てますけど。。歩数計を見たら通勤の歩きを入れて1万6千歩超えてましたから。。明日のお散歩は距離短めで歩こうかな?と思った19なのでした。お天気次第ですけどね。あ!会社にカサ忘れてきちゃいましたよ!土日は折り畳みで大丈夫かな?明日のお散歩は距離短めでしょうか?

  • ASTY静岡と新幹線がコラボ♪

    おつかれさまです。きのうとまったく同じようにご飯を食べたら寝ちゃいました。それだけ過ごしやすい日となってきているんですね。週末も歩きやすいかな?と思って天気予報を見たら、どうも雨が降りそうです。お散歩は無理かも??さて、きょうも日記を短めで。土曜日に静岡で見つけました。ASTY静岡と新幹線開業60周年とのコラボフェアのパンフです。表面は駅ビルの飲食店ですね。裏面にもお店が文字で載ってます。詳しくはASTY静岡のHPを検索下さい。ASTY静岡https://www.asty-shizuoka.co.jp/asty/見ていたら静岡でちょっと一杯をしたい!と思った19なのでした。最近、静岡には飲みに行ってませんからね。ASTY静岡と新幹線がコラボ♪

  • イエローにもう1度会いたいですね。

    おつかれさまです。ご飯を食べて、テレビを見てたら寝落ちしてました。。たぶん、涼しくなってお腹が満杯で眠気が出たんだと思います。春眠暁を覚えずが、秋眠暁を覚えずでしょうか?さて、日記を書く時間がないので見たテレビで。今夜はナゾトレで新幹線特集。見ていると懐かしい新幹線♪ドクターイエローも出てきてましたね。そうそう。ドクターイエローが1964年から運転されていたとは知らなかったです。あと浜松工場とかも出てきてました。「新幹線なるほど」で行ったことを思い出してました。新幹線なるほどの思い出は以下の日記に。新幹線なるほどの思い出♪https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210703ドクターイエローの引退は来年1月。それまでに、もう1度会いたいな。と思う19なのでした。では...イエローにもう1度会いたいですね。

  • お散歩~えび2匹捕獲♪あと撮れるのは?

    おつかれさまです。秋分の日振り替えで3連休最終日。家の方に帰ってゴロゴロしてました。まあ、オヤスミはゴロゴロが基本ですから。。そう!急に涼しくなりましたね!!帰ってくるとき夜風が冷たく感じました。やっと秋らしくなる。と思ったのですが、月間天気予報を見たら10月は例年よりも暑くなるようです。。ほんと、秋が短くなっちゃいそうです。さて、きょうも日記を書く時間がないので短めに。土曜日。静岡駅で見た時計台です。今回は新幹線60周年とコラボしてました。新幹線の形が0系です♪あ、そう言えば、えび放流の写真を撮ってなかったです。ドコに隠れているのでしょう?えびは新幹線の改札の中。新富士に戻るので探す時間はあります。で、探し回ったのですが、なかなか見つからず。ドコ??えび発見!と思ったのですが、このえびは違うでしょうね。...お散歩~えび2匹捕獲♪あと撮れるのは?

  • お散歩~ちょこっとカレー大戦♪静岡パルシェ

    おはようございます。いまは雨が止んでしますが、朝起きたときは強い雨でした。お天気予報を見ると午後にも強く降る時間帯があるとのこと。外出は朝か夕方でしょうか?さて、きのうは午前中はマジックのお勉強。その後に、お散歩しようかと思いましたが、歩くのは無理な気温だったのでパス。本屋さんとかに行くことに。その前にお昼時間なので食べ物を。お昼はカレーにしました。パルシェ屋上で天空のマルシェ極、カレー大戦があったので。パルシェの屋上って来たことがなかったような?カレーのいい香りがしてきました♪各お店に行って現金や電子マネーで購入とのこと。ぐるっと一周回って、SPICECURRYSTATIONさんのバターチキントマトカレーを頂きました。美味しかったです♪ひとつ大変だったのはおひさまの日光!テントとかないので日陰がなく、食...お散歩~ちょこっとカレー大戦♪静岡パルシェ

  • きょうは。お散歩無理でした。。

    おつかれさまです。きんもくせいさんで飲んできています。いつもより飲み過ぎではなく、食べ過ぎで胃が重くって眠いデス。きょうは午前中にマジックお勉強の日。午後から歩けるかな?と、思ったのですが。。暑すぎて無理でした!!そうだ。行く前に静岡駅で見かけたイベント行ってみよう。と、思って静チカに行ったのですが、開始が9月28日からでした。。ということで眠気がMAX。オヤスミなさ~い。きょうは。お散歩無理でした。。

  • やっぱり富士山は見るものです。

    おつかれさまです。きょう、会社のお昼のゴミ出しのとき、外に出る前に熱気がググっと!外に出たらヘナっとなりました。あまりにも暑かったので静岡の気温を調べたら39.2℃!!夏より暑い秋って。。来年は40℃超えかもしれません。さて、きょうの日記を。テレビのざわつく金曜日で富士登山。ああ、見ているだけで大変なことがわかります。まだバスケをやっていた頃なので体力あったから登れたんですよね。いま登るのは無理ですよ。。お鉢巡りもしてますよ。ただ隣でカミナリが鳴ったときは、怖かったデス。そうそう。この前の土曜日にきんもくせいさんに外国の方が来て富士山5合目まで行ったとのこと。首周りを見たら真っ赤でしたね。わかります。登れば登るほど紫外線が強くなりますから。私も顔と首回りが真っ赤になりました。。調べたら1000m登ると紫外...やっぱり富士山は見るものです。

  • お散歩~二土`はII tamaga?三島市

    おつかれさまです。きょうは午後3時頃にカミナリが鳴り出して、しばらくするとゴロゴロ!続いて雨がドサッと!!スゴイ勢いで降ってきました。帰れるのか?と思ったら、30分くらいで終了。雨が続かなくてよかったです。明日は雨が降らないようですが、気温の方が35℃超えそう!!熱中症に注意ですね。さて、きょうも日記を書く時間が短いので小ネタで。三島を歩いていたら、また異世界案内の標識を見つけました。二土`の読みは?IItamaga??正確には三島玉川。前にも他の場所で位階への扉をみたことありますね。お散歩~市イ又戸青水庁舎。って、ドコですか!?https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20240108お散歩~ここはどこ?日ノハ前?Nissekima!?https://blog.goo...お散歩~二土`はIItamaga?三島市

  • 足元美術館~東静岡・沼津・静岡・三島でゲット♪

    おつかれさまです。きょうも曇っていましたが残暑きびしく暑い日でした。会社の人に暑い中土曜日歩いたと言ったら“よく歩けるね!”って言われました。。さて、マンホールが5個貯まったので、ひさびさ足元美術館を。「東静岡に立つ!ガンダム」トレインフェスタに行ったときに撮ってきました。意外に気づかないのでしょうか?人はいなかったです。お散歩~東静岡公園と静鉄トレイン・フェスタ♪https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20240519「ポケモンゲットだぜ!沼津&静岡」沼津と静岡に設置されたぽけふた。確か浜松と修善寺にもあったはず。あ!富士にも!折を見て探しに行きますか?お散歩~ポケモン・ゲット♪沼津港と駿府城公園https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magi...足元美術館~東静岡・沼津・静岡・三島でゲット♪

  • お散歩~日陰が欲しかった三島さわやか!

    おつかれさまです。帰って来てご飯を食べたら寝てました。どうも暑さ疲れのようです。日記を書く時間が~。急いで土曜日のお散歩を。「三島さわやか」はひさしぶり?コースは寿楽園沿いに歩いて、源兵衛川から蓮沼川沿いに。パンフには「涼しさ感じる」とありましたが暑い暑い!!いつもなら川沿いを歩くのですが、今回はなかったのも暑い要因でしょうか?そして時の鐘のある三石神社さん。すでに暑さで休憩している人が多かったような?そこから水の苑緑地へ。少しだけ木陰があって涼しかったですね。その後は街中を歩いて中野郷温水公園さん。前来たときは冬のとき?富士山がキレイ見えました♪ここからコースの後半戦です。ほんと日陰がなかったので暑くて暑くて。。今回、三島大社さんには午後からイベントがあったのでパスしてます。そして白滝公園さんを通って三...お散歩~日陰が欲しかった三島さわやか!

  • お散歩~気になる蒸留所併設バー!三島市

    おつかれさまです。敬老の日ですね。家の方に帰ってました。長生きしてくださいね。さて、きょうは土曜日のお散歩を日記にしようと思っていましたが、書く時間がないので、三島で気になった場所を。その場所は三島大社さんの前の通り。商店街を少し行くとあります。歩いていたときにあのお酒の香りがして来たんですよ。蒸留所併設バーです!いつできたのでしょ??次に行くところがあったので写真のみ。帰って来てから調べると5月頃にプレオープンしたようで8月末から開店したみたいです。一度行ってみたいな。と思った19なのでした。お散歩~気になる蒸留所併設バー!三島市

  • お散歩~ちょっと「まるごと」30周年♪静岡市

    おはようございます。きょうも朝から暑いですね。きのうも暑かったです。それでお散歩のハシゴをしたので更に疲れました。お散歩は三島と静岡です。写真は静岡の方が少ないのときょうも行ったイベントをやっているので静岡のお散歩を。前日の金曜日にネットを見ていたら静岡のまるごとFUNDAYでマジックの文字を発見!これは見に行きたいということで、三島のお散歩した後に静岡に。向かうは静岡市民文化館前広場。静岡第一テレビが開局30周年のイベントです。そう。見たかったのはマジックショー♪会場では番組で紹介したお店が出店していました。で、マジックの開始まで少し時間があったので、スレイジースタンドさんで買ったポテトフライと飲み物を頂きました。三島歩いて来ていたので“ほっ♪”と一息できました。そしてマジックの時間です。KISSERさ...お散歩~ちょっと「まるごと」30周年♪静岡市

  • お散歩~残暑ヘナヘナヘナ。。

    おつかれさまです。お散歩してきました。残暑キビシかったデス。もう目がショボショボで体力もエンプティ。ちょっとお休みしないと復活しない?ということで土曜日の写真パターンです。まずは三島をお散歩。いつものコースと思ったのですが、水辺は歩かないコースで日陰も少なかったデス。紫外線も強くって目が~。富士山は少し雲がありましたけどキレイでしたよ♪三島の後は静岡へ。あるイベントを見にです。ここも暑かったけど、久しぶりに生でマジックを見れてよかったとなった19なのでした。お散歩の道筋は次へ。ではオヤスミなさ~い。お散歩~残暑ヘナヘナヘナ。。

  • 懐かしかった駒門風穴♪

    おつかれさまです。朝晴れて曇って来てましたが、暑い日でした。腕を見たら少し赤くなって日焼けしてましたよ!やばいデス。短時間でこんな風になっちゃうなんで。明日のお散歩は日焼け止めをしっかり塗らないと真っ赤になりそうです。。さて、きょうの日記を。夕方の静岡の丸ごとワイドで、駒門風穴が出てきて懐かしかったです♪飯尾さん。そこ出たらメガネ曇るよ。と思ったら案の定でしたね♪本当に涼しいんですよ風穴♪もう1度行きたいですけど、遠いですからね。また「さわやか」で開催されたら参加しようかな?と思った19なのでした。懐かしかった駒門風穴♪

  • 実は食べたことないと思います。

    おつかれさまです。きょうも残暑がキビシイ暑い日でした。例年なら少し気温が下がって過ごしやすくなるはずなんですけど、全然気温が下がりません。早く気持ちい風が吹くようになって欲しいデス。さて、きょうの日記を。秘密のケンミンショーでつけナポリタン。確かTVチャンピオンの町おこし企画で有名になったんですよね?毎回言ってる?日記を見返すと「つけナポリタン」と争ったのは「味噌焼きそば」ですね。いまもあるのでしょうか?この前、吉原歩いたときに探せばよかったかな?あと富士市で有名と思うのは湯で落花生、ピーナッツなます。かつ皿でしょうか?そういえば、静岡県の食べたことある名物料理で日記書こうと思ってましたね。日記を見返して、少しづつ書こうと思った19なのでした。実は食べたことないと思います。

  • 思わず金曜ロードショー!!

    おつかれさまです。きょうも残暑がキビシイ日でした。早く過ごしやすい気温になって欲しいですね。さて、きょうの日記を。3週間前ぐらいに宮さんから中国に行ったときの港の写真を頂きました。見たとき思わず金曜ロードショー!!みごとなオレンジ色の空。黄昏時って感じですイイですよね♪で、金曜ロードショーのオープニング。いまは違うんですよ!この前、始まるときに見ると燕尾服?でハットをかぶったヒゲのおじさんが、映写機を回して始まるんですよ。いつ頃から変わったのでしょ?と思った19なのでした。思わず金曜ロードショー!!

  • 今週末のコースをぐるり。

    おつかれさまです。外の音が変わりました。雨降って来てますね。これで少しは涼しくなってくれるといいのですけど。朝と夕方は涼しいですが、昼間は残暑がキビシイです。早く涼しくなって欲しいデス。さて、きょうの日記を。今週末の行こうと思っている「さわやか」のコースを見てました。前回の竪堀と一緒で、三島の日記だけで日記ができちゃいます。コースは三島駅から楽寿園の南口の方の蓮沼川さんから源兵衛川さん沿いへ。そして三石神社さんの「時の鐘」を見て。木陰のある水の苑緑地さんを下り。晴れていて風がなかったらキレイに逆さ富士山が見える中野郷温水池公園さんに。そこから富士山方向へと行くと三島大社さん。で、三島駅の方に戻って白滝公園さんに。ゴールは三島商工会議所さんです。距離としては6kmなので行くとしたら、三島をもう少し散策しよと...今週末のコースをぐるり。

  • 新幹線とかっぱえびせんのコラボです♪

    おつかれさまです。きょうも残暑がきびしかったです。お昼の掃除のときに、外にゴミを出しに行ったら暑すぎて袋で日陰を作ってました。はやく気持ちいい秋風が吹いて欲しいですね。さて、きょうの日記を。土曜日のお散歩の帰り。新富士駅を通ったらこんなポスターがありました。えび60匹放流!キャンペーン開催中!新幹線とかっぱえびえんとのコラボ企画でした。2駅以上で景品が抽選で当たるようです。2駅なら静岡駅と新富士駅で直ぐ集められそうです。次の3駅は三島駅とか熱海駅でできそう?あと集められるとしたら掛川駅と浜松駅。これは時間とお金が掛かりそうです。オセロさんに写真を見せたら、「やっぱりもらうなら、かっぱえびせん60袋でしょ!」え?そんなのありましたっけ?よく見たら6個以上でスタジャン+かっぱえびせん60袋が!チャレンジしてみ...新幹線とかっぱえびせんのコラボです♪

  • お散歩~キビシイ残暑!竪堀から吉原。

    おはようございます。朝から暑いですね。きのうも暑くってお散歩は大変でした。早く残暑終わって欲しいデス。さて、きのうのお散歩を。久しぶりに近場の「さわやか」へ。スタートは竪堀駅です。そこから富士緑道へ。富士緑道って、旧身延線の路線跡の緑道なんですよね。静岡県って、こんな感じの緑道がたくさんあります。まとめたことありましたっけ?日記を見返してなかったらまとめましょ♪歩いていると稲穂です♪こうみると、なんでスーパーとかでお米がないのか?ですね。そしてメイン通りに。緑道はまだ続きますが左折です。そして米之宮浅間神社さん。社の上に富士山が見えるのでが、今回は雲があって見えず残念!その後は中央公園から市役所横を通って富知六所浅間神社さん。風鈴はあるかな?ありましたよ♪飾りの枠組みが古くなっていたので風鈴以外にも使って...お散歩~キビシイ残暑!竪堀から吉原。

  • お散歩~残暑フラフラ。。

    おつかれさまです。きんもくせいさんで飲んできててます。ですので、眠い!!ということで、写真2枚の土曜日のパターンです。きょうは近場を。勝手知ったる道ですので、迷わないはずなんですけど。なぜか進行矢印がないところがあって皆さん、ほとんど真っ直ぐ進む人!まあ、道は繋がているので、途中で合流してましたが、それまで前を歩いている人いなかたデスよ。。それと残暑が厳しすぎて目の疲労が大きかったです。その後に清水ドリプラへ。救急フェア2024をやっていたのですが、人少なかったですね。これも残暑の影響だと思った19なのでした。PS,暑すぎたのでお昼はおにぎり1個ですませました。夏バテしそう?お散歩~残暑フラフラ。。

  • 明日のお散歩は近場。その後はドコへ?

    おつかれさまです。金ローの「ベイマックス」を見てました。オモシロかったです♪ホロリあり。ハラハラ、ドキドキあり♪街並みの風景って日本って感じでしたね。あと最後まで見ていたら、この映画って、ヒーローもの??と思っちゃいました。そうそう。見た後にネットを見たら、外国とはタイトルが違うようです。知らなかったですよ。さて、明日は久しぶりに「さわやか」へ。たぶん、お昼頃にゴールなのでもう1つぐらいイベントに行けそう。調べると浜松の方でクラフトビールのイベントを発見。でも行くのは無理。浜松まで2時間は掛かるからゴールしてから行くと帰ってくるのが夜7時頃になっちゃいますので。もう少し近場でイベントがないか探してから寝ようと思います。ではでは~。明日のお散歩は近場。その後はドコへ?

  • きょうも富士山の灯りです。

    おつかれさまです。お風呂に入って出て一休み。きょうもそんなに動いていませんが、疲れました。動かなすぎも体に良くないですね。明日は適度に動きたいと思います。さて、きょうの日記を短めに。きのうも富士山を見ると灯りが見えました。きょうはきのうよりも灯りが多かったです。台風が通過したからでしょうか?見ていて、富士山っていつまで登っていいのでしょ?と思った19なのでした。きょうも富士山の灯りです。

  • 絶対買っちゃうと思います。

    おつかれさまです。帰ってくるときには風が涼しく感じましたね。昼間はまだ暑いですが、秋は少しづつ近づいているようです。さて、もう日記を書く時間が短いので小ネタで。きょう帰りに本屋さんへ。そこに並んでいたガチャで思わず買ってしまったものがこれです。どこでも金庫~♪回すと金庫を開けるようなあのカチカチ音がするんですよ。マジックのネタに使えないかな。と思って購入しちゃいました。こういうガチャを見るとマジックする人は何かにつかえないか?と思って、絶対に買っちゃうと思う19なのでした。絶対買っちゃうと思います。

  • 今週末から「さわやか」開始♪

    おつかれさまです。きょうは曇りから夕方雨でした。ちょっと暑さも下がった感じでよかったです。でも、週間天気予報では残暑がキビシイとのこと。土曜日のお散歩は熱中症に注意でしょうか?さて、きょうの日記です。今週末からJR東海さんのさわやかウォーキングが始まります。駅に置いてあったマップをもらってきてあったのでコースを確認しました。9月7日のスタートは竪堀駅さん。HPでコースマップ確認です。竪堀駅から米之宮神社さんで、富士市中央公園さん。それから富士市役所横を通って富知六所浅間神社さん。そのあとは吉原商店街に向かってゴールは吉原駅ですね。う~ん。持っている写真でコースマップができそうです。ちょっと気になったのが、竪堀駅への行き方です。東海道線の富士駅で身延線に乗り換えないといけないのにパンフには出てないんですよね...今週末から「さわやか」開始♪

  • きょうは早めに寝ます。

    おつかれさまです。台風明けの影響でしょうか?ちょっと体調不良気味。確かに昼間は暑すぎましたからね。帰って来て、ご飯を食べたら寝ちゃってました。ということで、日記を書いている時間もないので、きょうは早めに寝ます。オヤスミなさ~い。きょうは早めに寝ます。

  • 台風の影響まだあります。ご安全に!

    おつかれさまです。きのうも台風で「警報」が多かったですが、朝からは「解除」の表示が多くなりました。やっと台風の影響がなくなった?と、思いながらお昼を買いに出たついでに富士山を見ると雲の中でした。電光掲示板には富士山の方で大雨警報発令中です!中部の方もまだ雨の影響があるような表示でした。まだまだ台風の影響があるのできょうはおとなしく部屋で過ごそうと思う19からでした。台風の影響まだあります。ご安全に!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、19面相のみんゴル日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
19面相のみんゴル日記さん
ブログタイトル
19面相のみんゴル日記
フォロー
19面相のみんゴル日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用