😺僕のママパスワード忘れて入れなかったけど、部屋の片付けしていたらパスワード書いたメモ発見にゃ最近はシュシュ&ミコが仲良く生活してるのを見張りするのが大変だけど一緒に旅してる気分だにゃママはインスタもカキカキしてるから発見してみてにゃ🐱チラッ
僕頑張ったにゃ最後に息を引き取る時はママの腕の中だったにゃん新しい年まで頑張りたかったけど・・・無理だったにゃ寝てるみたいだけど・・・虹の橋渡ってしまったにゃかっこよくって男前だってママが泣きながら言ってるにゃ今まで応援してくれた皆様ありがとうにゃぁ~~ん僕を知ってくれてありがとうにゃぁ~~ん2020年12月31日18時15分虹の世界へ
昨夜夜間動物病院へ行ってきました。貧血がすごく出血原因はたぶん胃から・・・何かができていて裂けたことによる出血応急処置してもらい今朝はかかりつけの動物病院で注射(点滴)かなりしんどそうな呼吸しています僕・・・頑張ってるにゃぁみんにゃの応援パワー届いたから一晩過ごせたにゃコメントの返事したいけど・・・ウルフのそばに少しでも長くいたいので今の状況を報告しにきましたウルフ頑張ってるよ
昨日帰宅中車内で血液混じりの嘔吐今日昼前からぐったり昼過ぎに再度噴水のように嘔吐ウルフ自力で動くこともできません息してますが危篤状態ですウルフ危篤状態
しまなみ海道が見える場所へ行ってきました。猫目線だと脚立使用しても限界があるなぁ最近できたSHIMANAMI文字ウルフを座らせてカシャカシャどこにいるのか・・・ここにいるにゃぁSHIMANAMI
まんのう公園イルミネーションで撮影したかった場所光のトンネル人が入らないように隅っこのほうで撮影駅長帽子にウルフにゃん治郎カッコイイカッコイイ~ウルフにゃん治郎
12月26日まんのう公園イルミネーション見に行って来たにゃぁ今年2回目今回は新しい洋服着て撮影したかったんだってにゃんか・・・今世間で流行してる柄らしい・・・鬼滅の刃の炭治郎て・・・にゃんだぁ?にゃん治郎だぁって言われてたけど・・・にゃんだぁ?にゃんポーズ頑張ったにゃウルフにゃん治郎シンボルツリーをバックに・・・
ウルフが香川県に来てるよって連絡したら、くーちゃんが会いに来てくれました前回あった時よりも痩せてしまったウルフに心配そうなくーちゃん撮影できなかったけど・・・にゃんパンチに威嚇合戦になりました。瘦せたウルフとくーちゃん
メリークリスマスにゃぁ今年はバタバタしててサンタの仕事ができなかったにゃぁケーキも食べてないにゃぁ疲れたから今夜は寝るにゃメリークリスマスにゃぁ2020
夜・・・仕事を終えた坊っちゃん列車観光客も少なくなりなんだかさみしそうだなぁ世の中が早く落ち着いてくれますように・・・12月23日撮影夜の坊っちゃん列車
ひかりの実今年も見に行ってきましたメガネかけて~にゃんポーズ寝るんかぁ~~~い果実袋にLEDと電池がはいってるそうです星空みたいだねひかりの実をバックににゃんポーズ
にゃんとぉサンタが段ボールに入ったプレゼント届けてくれたにゃぁ僕サイズの段ボールにゃぁ僕にってメッセージ付きにゃん共同で使えるにゃぁ他にもたくさん・・・サンタさぁ~~~んありがとうにゃぁ~~~んにゃんと・・・にゃんとぉサンタきてたにゃぁ
ウルフイルミネーションをバックにカシャサンタ帽子にワンピースクリスマス待ち眠いにゃサンタ帽子被りクリスマス待ち遠しい
宇和島市吉田町へイルミネーション見に行ってきました。秋祭りの時に行ったことがある場所こじんまりした感じがいいエッヘンって顔してるウルフにゃんポーズウルフ連れて吉田町へ行くよって言ったら会いに来てくれて、なんと鯛頂きました。ありがとうございました。宇和島市吉田町イルミネーション
世羅高原キャンドルナイトシリーズラスト(たぶん)「和」ステージなので男らしく背景きれいなんだけどぼやけてる・・・幻想的だったなぁ紅葉の季節だったら・・・もっときれいんだろうなぁ世羅高原キャンドルナイト2020⑤
12月5日世羅高原キャンドルナイトへ行った時の写真です「和」ステージ今高野山和傘すっごくきれい奥行きがあったけど撮影出来てなかったぁ紅葉のライトアップカメラ目線じゃないけどにゃんポーズ世羅高原キャンドルナイト2020④
今年春先より激ヤセ中のウルフ蓄えてあった脂肪がなくなってしまったぁ動物病院の先生より毎日体重測定するようにと言われたので・・・ペット用体重計を今頃になってだけど購入しましたウルフが動かない猫だから測定できるけど・・・急いで撮影しなきゃ数字が消えてしまうこれから毎日測定しなきゃペット用体重計ペットくん
山茶花が咲いてる場所へ行ってきたにゃ少し遅かったにゃぁ散ってる花絨毯眠たくなってきたにゃにゃんとか・・・山茶花を背景にカシャカシャ山茶花・・・少し遅かったにゃ
クリスマスローズの花が咲いてましたウルフ・・・花には興味ないって・・・撮影させてくれませんでしたクリスマスローズが咲く季節だにゃぁ
夕日色に染まっているメタセコイア(だと思うけど違うかも)ウルフも夕日色真剣な目にゃんポーズ顔回りの汚れ・・・夕日色でごまかせ・・・ないかぁ12月13日撮影メタセコイアかなぁ?
夕日が沈んだ頃今治城へ行ってきたにゃライトアップされてるにゃぁ闇の中いざ出陣にゃぁウルフなんかすごくかっこいいよぉ(親バカですみません)夜の今治城
プロジェクションマッピング見に道後温泉本館へ行ってきたにゃ何時から始まるか調べていかなかったから待機時間長かったにゃぁ空腹で不機嫌になったにゃちゅ~る食べたから変身見終わったら・・・帰るにゃぁ夜の道後温泉本館前にゃ
ウルフが男らしく見え、一番似合うって思う駅長セット数年前に購入し、ドライブ行くときは必ずといっていいほど持参先日も紅葉をバックにカシャカシャウルフかっこいいよぉ(ご飯少し食べてくれてます)似合うなぁ
昨日・今日と夕方病院でエネルギー注入してもらったにゃ帰宅後は少しご飯食べれるにゃ完食はできない・・・半分食べたら満足にゃんだ少しでも食べなきゃって思うんだけど・・・胃袋小さくなちゃったにゃぁ病院行くと・・・少し食べれるにゃ
ウルフ今朝から、ご飯食べないよぉ草は少し食べてくれるけど・・・肝心のご飯を拒否帰宅後缶詰開けるも拒否動物病院で注射・点滴帰宅後ご飯食べさそうとするが、今まで食べてたのは拒否違うメーカーにすると半分食べてくれたけど・・・食事摂取量が減ってきました体重もとうとう5.6㎏ヤバイなぁ草は食べるけど、ご飯が・・・
入り口近くのキャンドル幻想的できれいだったので、もう一度撮影水に反射して映り込む灯がキレイきれいにゃのは・・・わかるんだけどにゃ20時過ぎの撮影は・・・寒いにゃぁ世羅高原キャンドルナイト2020③
世羅高原キャンドルナイトろうそくの明かりに照らされた道色が変色していくライト夜の闇の中に・・・教会っぽいなんか・・・不気味なようで幻想的な・・・雰囲気の中にいるウルフ世羅高原キャンドルナイト2020②
夕日タイム撮影行ってきたにゃにゃにゃにゃんと・・・ダルマ夕日にゃぁ望遠レンズ買ってないから・・・わかりにくいにゃ帰るにゃにゃんと・・・ダルマ夕日にゃぁ
12月5日世羅高原へキャンドルナイトを見に行ってきました。キャンドルなので・・・暗い桜をテーマにした場所だったのでセーラー服姿花のイベントの時は生の花が浮いてる場所水の中に映り込むキャンドル・・・撮影出来てなかったぁひまわりツリー夜撮影・・・難しいなぁ世羅高原キャンドルナイト2020①
いそげぇ~~~~(数日前の写真です)今イルミネーション撮影より帰宅写真の取り込みが間に合わない撮影出来ているかどうかの確認もできてない急きょ間に合わせの写真です今・・・外出より帰宅いそげぇ
今日の洋服はピンク色だったのでピンクのメガネかけちゃったぁにゃんか…似合うピンクの服にピンクのメガネ
眠たいからホット座布団の上で寝てたにゃにゃんか・・・顔回りが暖かくなってきたにゃぁぽかぽかにゃおやすみなさいにゃぁ~~~んむにゃむにゃ・・・顔回り暖かいにゃ
お尻周りの毛が汚れたからって・・・お風呂入れられたにゃいつもよりぬるま湯だにゃぁ覚悟決めたにゃ温まるにゃウルフ~ちいさくなったぁ抵抗する時間なく・・・ふかれたにゃ顔周辺の汚れは落ちなかった・・・にゃ
12月にゃぁ~~~クリスマスの季節きたにゃぁイルミネーションの季節にゃぁ体調良かったら同じ場所だけど・・・見に行けたらいいにゃぁ12月クリスマス待ち遠しいにゃ
「ブログリーダー」を活用して、ウルフ13歳にゃんだにゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
😺僕のママパスワード忘れて入れなかったけど、部屋の片付けしていたらパスワード書いたメモ発見にゃ最近はシュシュ&ミコが仲良く生活してるのを見張りするのが大変だけど一緒に旅してる気分だにゃママはインスタもカキカキしてるから発見してみてにゃ🐱チラッ
ママにバレないように~~~~赤いちゃんちゃんこ着せなきゃ8月は暑そうだしぃ9月も暑いから着せたらのぼせちゃうかにゃ代わりにシュシュに赤い服着てもらおうかにゃぁ僕が着てた赤い服・・・沢山洋服あるから探せないだろうにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfにゃにぃ~~~9月も終わるってぇ
あっという間に8月が終わるにゃ僕は18歳で時間が止まってしまったけどシュシュは保護された猫だから誕生日がわからないんだよにゃ8月になったら8歳にするって言ってたにゃ僕が歩んできた人生まであと10年にゃがんばれぇ~~~~毎日応援してるにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf月命日・・・にゃん
暑くなったにゃぁ毎日シュシュの見守りしてるにゃ雰囲気が僕に似てきたってママが言ってるにゃぁ僕のブログは写真投稿できなくなってしまったからブログは移動してカキカキしてるにゃぁhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf月命日にゃ
梅雨ニャァ雨でもママは僕を撮影に連れて行ってたにゃん後継猫シュシュも連れていかれるにゃ暑くなってきたから撮影はばてないよう見張らなきゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf雨にも負けず
31日は僕の月命日姿を消して約2年半かにゃぁ~~~後継猫シュシュは僕以上に頑張ってる喧嘩しないように見張らなきゃにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfブログは引っ越してるにゃ月命日にゃ
子供の日だにゃぁ僕の時はこいのぼりが泳いでる場所を捜して撮影行ってたんだけどにゃシュシュは女の子だからにゃぁママは花が咲いてる場所へ行くことが多くなったにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfブログは↑で毎日更新中にゃん子供の日にゃぁ
春にゃ春の花が咲いてきてるにゃぁ春はいろんな花が咲くから撮影の見張りも大変にゃシュシュ~~~頑張るんだにゃぁhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf桜の季節だにゃ
3月14日は僕が生まれた日にゃん18歳で僕の時間は止まってしまったけどにゃ時は止まったけど今は毎日が忙しいにゃなぜって・・・後継猫シュシュが心配だからにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf誕生日にゃぁ
にゃんにゃんにゃぁ~~~~~2月22日は猫の日にゃん猫の日だからってなんの代わりもないけど僕の後継猫シュシュは毎日頑張ってるにゃぁhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf猫の日にゃぁ~~~~
1月30日はシュシュの家族記念日にゃぁ僕が旅立って49日たってなかったけど親戚から声をかけてもらってシュシュがやって来たにゃん僕・・・ゆっくり休めるって思ったけど毎日シュシュに指導する監視する仕事ができたにゃん今はこっちで毎日更新中にゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfやばい・・・1月が終わるにゃ
今日は僕の命日にゃん月日が経つのは早いにゃぁママは僕が毎日シュシュのそばで見守ってくれてる虹の世界へ行ったけど姿が見えないだけでそばにいる気がするって思ってるみたいにゃ後継猫シュシュが似たような行動してるみたいにゃ今年も見守ってくれててありがとうにゃ来年も見守っていくから応援してほしいにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf命日
今年もあと一か月になったにゃ早いにゃ後継猫シュシュも立派に活動中にゃブログは撮影行ったときの写真を載せてるけどインスタはママが睡魔に襲われて寝ることが多いから追いついてないみたいにゃ生前の僕の写真と頑張ってシュシュの姿はNo2みてにゃttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf12月にゃ
11月は紅葉シーズンにゃ僕もいろんな場所へ撮影行ったにゃシュシュも僕が行った場所やない場所へ行ってるにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf応援してにゃん秋だにゃ
やばいやばいママがシュシュ連れて撮影行ってる時は心配して見張りしてるんだけどぉ10月は秋まつりで僕の事を知ってる人が虹の世界へ行ったこと知ってビックリしてくれてたにゃ会いたかったって・・・ありがたいことだにゃぁ後継猫シュシュが挨拶してたにゃ忘れずに数年前に一緒に撮影した写真をスマホに残してくれてるありがたかったにゃぁ毎日今はシュシュが頑張ってくれてるから見守らなきゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfやばいぃ~~あっという間に10月がぁ終わってたぁ
月日が経つのってはやいにゃぁ9月に咲く花との撮影僕は地元が多かったけどシュシュは地元よりも県外だにゃぁ僕より知名度上がってきてる気がするのは気のせいにしておくにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf後継猫として立派に成長してる姿はこっちじゃ見れないからプチってして飛んで行って見に行ってほしいにゃありゃ9月が終わるにゃ
毎日シュシュの監視は大変にゃ見張ってなきゃ猫や犬見たら威嚇して喧嘩しそうにゃんだよにゃぁシュシュって女の子じゃなかったかにゃぁ?https://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf過去の僕と頑張るシュシュみてにゃん監視は大変にゃ
31日は僕の月命日にゃぁ写真が投稿できなくなって、メインでカキカキしていたこっちに投稿できなくなって寂しいにゃぁ後継猫シュシュの監視に忙しいにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf寝落ちしながらなんとか更新してるにゃ31日ウルフ月命日
31日は月命日にゃ僕からバトンタッチされたシュシュママが休みの日は撮影連れ出されてるにゃ頑張れシュシュにゃんシュシュの頑張る姿に僕の過去写真はhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfブログ移動してるにゃん休みの日には
シュシュは僕と一緒で毎朝撮影してるにゃん写真投稿はhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf見に来てほしいにゃん毎朝撮影
梅雨ニャァ雨でもママは僕を撮影に連れて行ってたにゃん後継猫シュシュも連れていかれるにゃ暑くなってきたから撮影はばてないよう見張らなきゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf雨にも負けず
31日は僕の月命日姿を消して約2年半かにゃぁ~~~後継猫シュシュは僕以上に頑張ってる喧嘩しないように見張らなきゃにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfブログは引っ越してるにゃ月命日にゃ
子供の日だにゃぁ僕の時はこいのぼりが泳いでる場所を捜して撮影行ってたんだけどにゃシュシュは女の子だからにゃぁママは花が咲いてる場所へ行くことが多くなったにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfブログは↑で毎日更新中にゃん子供の日にゃぁ
春にゃ春の花が咲いてきてるにゃぁ春はいろんな花が咲くから撮影の見張りも大変にゃシュシュ~~~頑張るんだにゃぁhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf桜の季節だにゃ
3月14日は僕が生まれた日にゃん18歳で僕の時間は止まってしまったけどにゃ時は止まったけど今は毎日が忙しいにゃなぜって・・・後継猫シュシュが心配だからにゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf誕生日にゃぁ
にゃんにゃんにゃぁ~~~~~2月22日は猫の日にゃん猫の日だからってなんの代わりもないけど僕の後継猫シュシュは毎日頑張ってるにゃぁhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolf猫の日にゃぁ~~~~
1月30日はシュシュの家族記念日にゃぁ僕が旅立って49日たってなかったけど親戚から声をかけてもらってシュシュがやって来たにゃん僕・・・ゆっくり休めるって思ったけど毎日シュシュに指導する監視する仕事ができたにゃん今はこっちで毎日更新中にゃhttps://blog.goo.ne.jp/cat0314wolfやばい・・・1月が終わるにゃ