chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさぎくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • 三峰神社

    名前はしばしば耳にするが、いままで行ったことがなかった。東京にも高尾山とか、山の上にありますよね。いわゆる観光名所になっているけど、都心から電車に乗って、高尾山口で降りてケーブルカーに乗れば、そこそこの時間でたどりつける。ここも、秩父鉄道の終点が三峰口なので、そこからすぐにたどり着けるかというと、そうはいかない。よく言えばすけ~るが大きいというか・。ありていにいえば、遠い。秩父市からだと、車で1時間以上かかるかな。バスもあるから、誰でも行くことはできる。こういう、カジュアルな感じの?バスだけど、ものすごい林道をくねくね走っていく。写真ではよく見えないけど、このバス、都心の通勤時間並みにものすごく混んでいた。入口までたっている人でびっしり。う~ん、大変そうだな。。今朝になって気が付いたのだけど、今日はぽこっ...三峰神社

  • あき

    秋もふかまってまいりましたので、おで~としました。考えてみるともう、あと数日で秋、という言葉も、なんだかふさわしくなくなってきてしまうんですね。。ときどき会って、こうしてお話していると、世の中は、当たり前ですけど自分の身の回りだけ動いているんじゃなくて、少しずつみんな自分たちの物語をつづり続けてるのだ、ということに気づかされます。物語だと、わるいおにがたいじされて、いつまでも幸せに暮らしましたとか、山の向こうの空を眺めて、虹を探すとか、電車に乗って眠りに落ちたとか、なにか収まりどころがあるのですが、現実はちがう。自分が以前に持っていた視点を思い出させてくれる、という功徳もあります。なんだか「襟裳岬」の歌詞を思い出しますね。・・飼いならしすぎたので、身構えながら生きるなんて、ああ臆病なんだよね。。たまには窓...あき

  • なんだか

    去年買ったシクラメンが花をつけ始めた。サッカーのことはまるでわからないのだが、それでも夜テレビをつけっぱにして、書斎でいろいろやりながら時折のぞいていた。なんか怖いから、ずっとみれらんないんですよね。でもよかったです。それで、今朝海外ニュースでドイツZDFの報道を見ていたら、まったくひどい、まるでだめだ、と言っていた。観客も憮然としている。最後に「日本人応援団はおおよろこびです。試合前は日本が勝つと思っている人はほとんどいませんでした」とか、言っていた。そうすか。ドイツ選手団は試合前に、ある種の政治的なパフォーマンスをしたそうだ。ZDFは、試合には負けたが自分たちの主張を示すことはできた、みたいなことを言っていた。こういうのはしかし、どうなんだろうね。昔からスポーツは政治と切り離すべきだ、というのが不文律...なんだか

  • CDさんまい

    今年後半は、いつもどこかしら体調が悪い感じで、どうもいろいろとやる元気と、うまくいく自信がなくなった感じがします。昨日もちょっと不具合が。しごとも色々とチャレンジングなのですが、できないものはできないので、あわくったってしゃぁあるもんかとはらくくってやるしかないようです。でもひるめしは食えますね。。とはいえ、リンガーハットのこれは、おもったより大きかったな。テイラー・スウィフト「ミッドナイツ」これは10月にリリースされた、10枚目のオリジナル・アルバムなのだそうです。アルバムもビルボード1位になりましたが、シングルカットもヒットして、今月初旬には1位から10位までテイラーの曲で占められた、というニュースを、NHKの海外ニュースで見ました。買ったのはそのニュースがきっかけです。テーマは文字通りミッドナイト、...CDさんまい

  • アルちゃんの1周忌

    11月19日はアルちゃんの1周忌にあたります。去年のこの日は金曜日で、帰宅した夜8時30分ごろに、亡くなっているのを知りました。日曜日に行事を控えていて、だいぶきつかったですね。月曜日は仕事でしたが午後出社。その年にネコちゃんを亡くした部下の子と立ち話でうちの子がね、という話をしたのを覚えています。次の日が祭日で、24日は休みを取ってこの日に埋葬しました。お葬式も自己流で、ココを陪席させてやりました。こないだ水曜日が在宅勤務で、そのとき(休憩と称し)少しお墓の周りを清掃しておきました。前日金曜日に、ココを陪席させ、ようとしたら、ケージのペットヒーター外すのも大変だし、外連れ出すのはお年のことを考えるとなんなので、おうちに入れたまま、かんたんに自己流で法要を。今日は午後遅くなってしまいましたが、粟穂をお墓に...アルちゃんの1周忌

  • あげ

    まいにちブログかかなきゃと思いながら、どたばたしたあげく寝てしまい。かれこれ10日もたってしまいましたとさ。おでかけしたり、いろいろですが。いろいろあるわけです。というわけで。季節はすすんでいきますね。あげ

  • おつきさま

    442年ぶりの皆既月食と天王星食だそうです。そうなってる間は移動中でそのあとも忙しかったので、ゆっくり見るひまはなかったです。カメラはGR2は持ってましたが、それで月撮るわけにもいきません。とりあえず上を見上げる時間はあったので、スマホで撮りました。どうせちゃんと撮れないので。帰宅して、ゆっくり撮ってみることにしました。太陽の光のうち、赤い光は屈折して月に届くため、月は赤く見えるのだそうです。たしかにまっかですね。。う~ん・つばがわいてきますね。。やがてじょじょに姿を現して、もとのおつきさまにもどりました。左に見えるのは天王星なんですか?・・ちゃんとした月はよそ様のところでゆっくりみてくださいね。おつきさま

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 修理完了

    木曜日にビックカメラから連絡があり、出社した金曜日の帰りに引き取ってきました。故障時の記事2022年10月9日のブログ記事一覧-うさぎくん連休明けの10月11日に、オフィス近くのビックカメラサポートセンターに持ち込みました。修理票の記述は;故障状況:電源を入れるとレンズが勝手に動作して、エラーで認識しない。外観破損等なし備考各部点検お願いします対応内容:自然故障:ご指摘の「レンズが勝手に動作してレンズの状態を確認してください」のエラー表示を確認しましたので、レンズ機構部品を交換致しました。各部点検いたしました。このレンズは2020年7月に、E-PL9のダブルキットに同梱されていたものだ。ので、保証期間は経過している。修理は通常修理になり、金額は21,450円(税込み)。ウェブを見ていると、修理代14K~だ...M.ZUIKODIGITALED14-42mm修理完了

  • If Not For You

    ・・目が覚めたら11時間ぐらい寝てました。気が付いたら、世間はミサイルでおおさわぎ。Jアラートは夢を見ているときにも通信できるようにしてほしいですね。。夜、地震があったらしいのですが、ぜんぜん気が付きませんでした。と、思って今気象庁のHP見たら、当地は最大震度1だったみたいです。こんなことで、サバイブできるのでしょうか。。サバイブといえば、諸物価が上がる中、イオンのPB「トップバリュ」はおてごろな価格なので頼りになります。というわけで、生き残るために勇躍イオンに行って、いろいろ買ってきました。・そんなに意気込まないでも買えるとは思いますが。そしたら、さしものイオンも原材料輸送費の高騰には抗えず、一部商品を値上げするようです。上掲写真のうちテーブルソフトとスライスチーズは9日から値上げします、と店頭に書かれ...IfNotForYou

  • SNS辺りの話題

    いろいろ固め打ちでニュースが来ているので、ちょっと便乗。(以下日経は有料会員でないと記事内容が見えないかもしれません。すみません)。Twitter、イーロン・マスク氏がCEO就任取締役9人全員を解任(写真=ロイター)【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターを買収した米起業家イーロン・マスク氏は10月31日、同社の最高経営責任者(CEO)になると明らかにした。ブレット・テイラー会長や...日本経済新聞マスク氏のツイッター買収は、たしかこの春ごろからくすぶっていた話題だ。一時はやめるのかな、と思っていたが、話は一気に進んで、CEOに就任してしまった。マスク氏はツイッターを440億ドルで買収して、ツイッター社は株式非公開の会社になるらしい。意思決定はマスク氏に集中し、公共性が損なわれるのではないかという懸念が出...SNS辺りの話題

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎくんさん
ブログタイトル
うさぎくん
フォロー
うさぎくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用