☆☆☆☆☆スターバックスが鶴見駅西口に開店するそうです朝の7時から22時迄オープンなので何かと便利に利用出来そうです。OliveLOUNGE鶴見店って何処なのか調べたら三井住友銀行の場所でした。『銀行は何処へ?』と思ったら銀行とスタバとシェアラウンジが入っている様です。4/28にスターバックスがOliveLOUNGE鶴見店にオープン
大きな感動も良いけど、人生小さな感動の積み重ねって大切ですよね♪ (日常気になった事、感動など
庭で食べられる野草を育てているのですが、「雑草ばかり生やして」と風当たりが強くて困っています。春の七草(芹、ナズナ、ゴギョウ、ハコベ、ホトケノザ)蕗、雪の下、菊芋、茗荷、青紫蘇、等々
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,910サイト |
熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 41サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,801サイト |
横浜市情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,650サイト |
神奈川県情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 434サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 31,345位 | 27,681位 | 25,589位 | 22,318位 | 22,550位 | 23,932位 | 21,758位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 2,007位 | 1,917位 | 1,873位 | 1,668位 | 1,751位 | 1,856位 | 1,756位 | 19,910サイト |
熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培 | 3位 | 3位 | 3位 | 1位 | 1位 | 2位 | 2位 | 41サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 281位 | 217位 | 186位 | 148位 | 144位 | 162位 | 127位 | 14,801サイト |
横浜市情報 | 30位 | 22位 | 21位 | 19位 | 20位 | 20位 | 16位 | 1,650サイト |
神奈川県情報 | 26位 | 21位 | 20位 | 19位 | 20位 | 20位 | 20位 | 434サイト |
今日 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 04/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,099サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,910サイト |
熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 41サイト |
地域生活(街) 関東ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,801サイト |
横浜市情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,650サイト |
神奈川県情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 434サイト |
4/28にスターバックスがOlive LOUNGE 鶴見店 にオープン
☆☆☆☆☆スターバックスが鶴見駅西口に開店するそうです朝の7時から22時迄オープンなので何かと便利に利用出来そうです。OliveLOUNGE鶴見店って何処なのか調べたら三井住友銀行の場所でした。『銀行は何処へ?』と思ったら銀行とスタバとシェアラウンジが入っている様です。4/28にスターバックスがOliveLOUNGE鶴見店にオープン
4/28にスターバックスがOlive LOUNGE 鶴見店 にオープン
☆☆☆☆☆スターバックスが鶴見駅西口に開店するそうです朝の7時から22時迄オープンなので何かと便利に利用出来そうです。OliveLOUNGE鶴見店って何処なのか調べたら三井住友銀行の場所でした。『銀行は何処へ?』と思ったら銀行とスタバとシェアラウンジが入っている様です。4/28にスターバックスがOliveLOUNGE鶴見店にオープン
☆☆☆☆☆パンの材料を混ぜ丸い形に小分けして炊飯器の中で発酵させる十分に膨らんだら普通の炊飯でスイッチを入れると出来上がっていました。オーブンを使わないし焼く時間を気にしなくて済むので楽そうですね炊飯器でパンを焼くのって簡単だったんだ
☆☆☆☆☆初めての購入蓋を開けると海苔の香りが漂ってきた味は・・割と濃い味付けで甘い食べると香りが感じられなくて残念生あおさのりの佃煮
庭の花【つつじ】☆☆☆☆☆今年は咲き方がちょっと偏ってるのはおそらく剪定してはいけない時期に切ったのではこちらから見ると綺麗なんだけど・・・...>続きを読む今年のツツジは既にアップしてるのですが、昨年の状態右側が全て花が付きませんでした。昨年のブログ記事がgooから届きました
☆☆☆☆☆花数は少ないけど満開です。庭の花【つつじ】
☆☆☆☆☆テレビを観ていたら『貼るホワイトニング』と言うのを紹介していました。歯の表面に薄いセラミックを貼り付けて歯を白くすると言う方法です。これについてはハワイの雑誌『アロハストリート』の編集長が上野さんだった頃編集長のブログで読んだ事があったのですハワイでは歯が白くないと悪い印象を受ける様で歯の表面を削ってセラミックを貼った、と言うものでした。何十年か経って日本でも?と思って見ていました。1本15万円、上下8本ずつで合計240万円だそうです。ちょっと足元を見られてる気がします。貼るホワイトニング
☆☆☆☆☆ハーブ・オオタJr.のマネージャさんのブログ、ジュニマネ日記を見ていたら横浜高島屋でハワイアンイベントが開催されるとの記事があり「タオルミーナの絶品パスタを横浜で味わってください」とリンクが貼ってあったので確認するとハワイからも魅力的な出店が。ミュージシャンは日本人だったけどミスハワイ2024も来日とか。詳しくは横浜高島屋のサイトを見てくださいね。gooblogが終わってしまったら『ジュニマネ日記』は何処へ行くのでしょうか・・・?5/1から横浜高島屋でハワイアンイベント
☆☆☆☆☆gooまでも?安心してたのに何と言う事でしょう、一大事です‼️
☆☆☆☆☆私道の日本タンポポだいぶ増えてきました。庭の花【日本タンポポ】
庭の花 【 ハルジオン タンポポ キュウリグサ オドリコソウ 】
☆☆☆☆☆庭の花【ハルジオンタンポポキュウリグサオドリコソウ】
☆☆☆☆☆水道の漏水工事に来てもらいました。やっと順番が回ってきたのです。朝10時に工事開始で私道の入り口を掘り起こし漏水箇所を探していきます。「いた!」漏水の場所を見つけた時「いた」と言うのでしょうか。他の人も確認してやはり「いた」と言っていたのです。取り除いた水道管には5センチ程の裂け目が出来ていました。その後掘ってバケツに入れていた土を元に戻し物凄く手際よく綺麗に整地してくれました。2時間半で工事終了トイレの詰まりが無いかの確認をお願いされ水を出して濁りが無いか確認してから使用する様に、と言われました。漏水工事
☆☆☆☆☆お米の価格、さらに上昇中ですね。我が家では生協の宅配で購入してるのですが、今週のお買物めもの値段を見てビックリ!2週間前に注文したお米は5キロで4580円だったのに今週は5480円になっていました。しかも、一人一点の注文で予定数を超えたら抽選だという。前は2ヶ月抽選に外れていました。今回はどうなる事やらと心配です。ブレンド米が買えるのは5月の4週からでやはり数量限定で抽選との事。今週お米が届かなければアウトですね。お米の価格さらに上昇中
☆☆☆☆☆今年は代々木体育館で開催アロハTOKYOと一緒じゃ無くてホッとしています😄ハワイエキスポ
☆☆☆☆☆中国全土で土地不足って‼️だから海へ捨てるの?マイクロプラスティックは海洋汚染になるけど細かく砕いた人骨なら大丈夫なの?ハワイアンシンガーのIZの海洋散骨の時賛否両論でした。今回の中国の散骨は一人だけで無く船に乗るために1列に長い長い列を作りそれぞれの手には砕いてあると思われる人骨の袋を持っていました。中国で葬式改革で海へ散骨
横浜の桜が満開に☆☆☆☆☆鶴見で桜の花が満開になっていたそうです。咲いたばかりだと思ってたらもう満開ですって早いですね...>続きを読む☆☆☆☆☆2025年は4月5日に横浜が満開になったと発表がありました。観に行って来なくちゃ😄昨年は4月4日に横浜の桜が満開に
☆☆☆☆たまたまテレ朝チャンネルにチャンネルを合わせたら東根作さんが出ているのに気がつきました。『え?この番組は何?』と思って調べたらドラマスペシャルの『生きる』でした。途中から観たのでよくわからないけど地域の住民から陳情が出ている公園造りを職場の上からの圧力を物ともせず一人で紛争する話しだった様な。夜の公園で命が尽きた主人公のお通夜に訪れた人々の話で物語の内容を知る事が出来ました。機会が有ればもう一度観ておきたいドラマです。残された時間をどのように生きるかどの様に生きたいか。コロナで貴重な時間を無駄に過ごし気がつけば大事にしてたものが手元から離れて行ってしまっていました。例えばお気に入りのレストランとかライブとかイベントとか。ミュージカル「生きる」が市村正親と鹿賀丈史のダブルキャストで上演されていたのは...黒澤明監督の『生きる』ドラマスペシャル
☆☆☆☆☆もう直ぐ満開に左の建物は東部病院2025年の桜は
☆☆☆☆☆咲いていたのは3月5日に蕾が付いてるのを見つけたヒヤシンスヒヤシンス
☆☆☆☆☆地図を見るとこれで避難場所の三ツ池公園や汐田総合病院へのアクセスが楽になりますね。この人道橋が掛かってる近くは桜がとても綺麗なので観に行こうと思ってたのにまだ出掛けられません。それで過去の写真を。↓矢向の公園対岸のマンションの桜教習所の桜鶴見川人道橋(以前水道橋が有った場所)いよいよ開通
☆☆☆☆☆今年は枝を切られてなかったので沢山の花が咲きました♪でも写真を撮るのが遅かった様で鳥がついばんだ跡が沢山付いていました。そしてアレ?サザンカだとばかり思ってた木が椿の花を付けていました・・・庭の花【枝垂れ椿】
「ブログリーダー」を活用して、LEI ♪さんをフォローしませんか?
☆☆☆☆☆スターバックスが鶴見駅西口に開店するそうです朝の7時から22時迄オープンなので何かと便利に利用出来そうです。OliveLOUNGE鶴見店って何処なのか調べたら三井住友銀行の場所でした。『銀行は何処へ?』と思ったら銀行とスタバとシェアラウンジが入っている様です。4/28にスターバックスがOliveLOUNGE鶴見店にオープン
☆☆☆☆☆パンの材料を混ぜ丸い形に小分けして炊飯器の中で発酵させる十分に膨らんだら普通の炊飯でスイッチを入れると出来上がっていました。オーブンを使わないし焼く時間を気にしなくて済むので楽そうですね炊飯器でパンを焼くのって簡単だったんだ
☆☆☆☆☆初めての購入蓋を開けると海苔の香りが漂ってきた味は・・割と濃い味付けで甘い食べると香りが感じられなくて残念生あおさのりの佃煮
庭の花【つつじ】☆☆☆☆☆今年は咲き方がちょっと偏ってるのはおそらく剪定してはいけない時期に切ったのではこちらから見ると綺麗なんだけど・・・...>続きを読む今年のツツジは既にアップしてるのですが、昨年の状態右側が全て花が付きませんでした。昨年のブログ記事がgooから届きました
☆☆☆☆☆花数は少ないけど満開です。庭の花【つつじ】
☆☆☆☆☆テレビを観ていたら『貼るホワイトニング』と言うのを紹介していました。歯の表面に薄いセラミックを貼り付けて歯を白くすると言う方法です。これについてはハワイの雑誌『アロハストリート』の編集長が上野さんだった頃編集長のブログで読んだ事があったのですハワイでは歯が白くないと悪い印象を受ける様で歯の表面を削ってセラミックを貼った、と言うものでした。何十年か経って日本でも?と思って見ていました。1本15万円、上下8本ずつで合計240万円だそうです。ちょっと足元を見られてる気がします。貼るホワイトニング
☆☆☆☆☆ハーブ・オオタJr.のマネージャさんのブログ、ジュニマネ日記を見ていたら横浜高島屋でハワイアンイベントが開催されるとの記事があり「タオルミーナの絶品パスタを横浜で味わってください」とリンクが貼ってあったので確認するとハワイからも魅力的な出店が。ミュージシャンは日本人だったけどミスハワイ2024も来日とか。詳しくは横浜高島屋のサイトを見てくださいね。gooblogが終わってしまったら『ジュニマネ日記』は何処へ行くのでしょうか・・・?5/1から横浜高島屋でハワイアンイベント
☆☆☆☆☆gooまでも?安心してたのに何と言う事でしょう、一大事です‼️
☆☆☆☆☆私道の日本タンポポだいぶ増えてきました。庭の花【日本タンポポ】
☆☆☆☆☆庭の花【ハルジオンタンポポキュウリグサオドリコソウ】
☆☆☆☆☆水道の漏水工事に来てもらいました。やっと順番が回ってきたのです。朝10時に工事開始で私道の入り口を掘り起こし漏水箇所を探していきます。「いた!」漏水の場所を見つけた時「いた」と言うのでしょうか。他の人も確認してやはり「いた」と言っていたのです。取り除いた水道管には5センチ程の裂け目が出来ていました。その後掘ってバケツに入れていた土を元に戻し物凄く手際よく綺麗に整地してくれました。2時間半で工事終了トイレの詰まりが無いかの確認をお願いされ水を出して濁りが無いか確認してから使用する様に、と言われました。漏水工事
☆☆☆☆☆お米の価格、さらに上昇中ですね。我が家では生協の宅配で購入してるのですが、今週のお買物めもの値段を見てビックリ!2週間前に注文したお米は5キロで4580円だったのに今週は5480円になっていました。しかも、一人一点の注文で予定数を超えたら抽選だという。前は2ヶ月抽選に外れていました。今回はどうなる事やらと心配です。ブレンド米が買えるのは5月の4週からでやはり数量限定で抽選との事。今週お米が届かなければアウトですね。お米の価格さらに上昇中
☆☆☆☆☆今年は代々木体育館で開催アロハTOKYOと一緒じゃ無くてホッとしています😄ハワイエキスポ
☆☆☆☆☆中国全土で土地不足って‼️だから海へ捨てるの?マイクロプラスティックは海洋汚染になるけど細かく砕いた人骨なら大丈夫なの?ハワイアンシンガーのIZの海洋散骨の時賛否両論でした。今回の中国の散骨は一人だけで無く船に乗るために1列に長い長い列を作りそれぞれの手には砕いてあると思われる人骨の袋を持っていました。中国で葬式改革で海へ散骨
横浜の桜が満開に☆☆☆☆☆鶴見で桜の花が満開になっていたそうです。咲いたばかりだと思ってたらもう満開ですって早いですね...>続きを読む☆☆☆☆☆2025年は4月5日に横浜が満開になったと発表がありました。観に行って来なくちゃ😄昨年は4月4日に横浜の桜が満開に
☆☆☆☆たまたまテレ朝チャンネルにチャンネルを合わせたら東根作さんが出ているのに気がつきました。『え?この番組は何?』と思って調べたらドラマスペシャルの『生きる』でした。途中から観たのでよくわからないけど地域の住民から陳情が出ている公園造りを職場の上からの圧力を物ともせず一人で紛争する話しだった様な。夜の公園で命が尽きた主人公のお通夜に訪れた人々の話で物語の内容を知る事が出来ました。機会が有ればもう一度観ておきたいドラマです。残された時間をどのように生きるかどの様に生きたいか。コロナで貴重な時間を無駄に過ごし気がつけば大事にしてたものが手元から離れて行ってしまっていました。例えばお気に入りのレストランとかライブとかイベントとか。ミュージカル「生きる」が市村正親と鹿賀丈史のダブルキャストで上演されていたのは...黒澤明監督の『生きる』ドラマスペシャル
☆☆☆☆☆もう直ぐ満開に左の建物は東部病院2025年の桜は
☆☆☆☆☆咲いていたのは3月5日に蕾が付いてるのを見つけたヒヤシンスヒヤシンス
☆☆☆☆☆地図を見るとこれで避難場所の三ツ池公園や汐田総合病院へのアクセスが楽になりますね。この人道橋が掛かってる近くは桜がとても綺麗なので観に行こうと思ってたのにまだ出掛けられません。それで過去の写真を。↓矢向の公園対岸のマンションの桜教習所の桜鶴見川人道橋(以前水道橋が有った場所)いよいよ開通
☆☆☆☆☆今年は枝を切られてなかったので沢山の花が咲きました♪でも写真を撮るのが遅かった様で鳥がついばんだ跡が沢山付いていました。そしてアレ?サザンカだとばかり思ってた木が椿の花を付けていました・・・庭の花【枝垂れ椿】
気まぐれロージーと天使の誘惑☆☆☆☆☆今年は小さな花がたくさん咲いています♪色変わりするビオラが3種類です天使の誘惑この花は数年前から育てているのですがその年によって花が違ってるのです。初めの年はパンジーの様な花で一株しか育ちませんでした。香りがあるので、1番好きな種類です。庭の花【ビオラ】
☆☆☆☆☆庭の金時草(水前寺菜)が大きくなってきたので先端を少しだけ収穫しました。茹で汁は鶴見の總持寺でポリフェノールがたっぷり入ってると教えてもらったのでドリンクとして飲みました。アクが少なかったのでクセがなく美味しくいただきましたアントシアニンというポリフェノールの一種が含まれているのだそうです。抗酸化作用があって、血糖値を抑える効果などが有るとか。その他カルシウム、ビタミン、鉄分等が含まれてる様です。庭の植物【金時草】
☆☆☆☆☆庭のフリージアが咲いていました。そばにすみれが植えてあるので鉢の中が賑やかになってぃました。離れた所に置いてあるプランターに芽を出しているのはヒメヒオウギズイセンかと思っていたら何故かフリージアでした。管理にもう少し手を掛けなくてはいけないと思いました。庭の花【フリージア】
☆☆☆☆☆エビネラン今年は1鉢エビネランは地植えになってるのとプランターに植えた物があったけど地植えになっていた数種類は数年前に踏み荒らされて消滅プランターは庭の隅に有る筈なので見つけなくては。庭の花【エビネラン】
☆☆☆☆☆今年は咲き方がちょっと偏ってるのはおそらく剪定してはいけない時期に切ったのではこちらから見ると綺麗なんだけど・・・庭の花【つつじ】
☆☆☆☆☆野菊は数種類あったと思うのですけど花の名前が特定できず野菊としておきます。花びらの数が多い様な気がします。庭の花【野菊】
☆☆☆☆☆ツルニチニチソウがかなり蔓延ってきていました。天気予報通りに雨が降ったり止んだり更に延びてきてしまいますよね。今年はどの様に切るか思案のしどころです。楽しみ庭の花【ツルニチニチソウ】
☆☆☆☆☆少し庭を手入れしようと植木鉢を動かしたら何か白い物が出てきました。もう一枚写真を撮ってよく見るとミョウガの花が付いていました。他にはまだミョウガが芽を出していない様です。庭の植物『ミョウガ』
庭の花【オオムラサキ】庭のツツジ(オオムラサキ)オオムラサキ☆☆☆☆☆満開になって来ました。凄く良い匂いです。...>続きを読む昨年のオオムラサキの記事が届きました。昨年......>続きを読む昨年のブロブ記事が届きました。オオムラサキがすでに満開だった様です。今年はやっと咲き始めたところです。庭の花(つつじのオオムラサキ)
☆☆☆☆☆テレビで防空壕で作るキクラゲの紹介をしていました。川崎で防空壕でキクラゲを作ったのが成功したので同じ環境になる様に建物を建ててその中でキクラゲを栽培してるのだそうです。生キクラゲがたくさん店頭に並ぶ様になったのでどこで栽培してるのか気になっていました。防空壕で栽培された川崎産の「キクラゲ」を使用。慶キムチの素で、やみつきになるピリ辛キクラゲキムチに仕上げました。商品名:防空壕キクラゲキムチ内容量:150g原材料名:キクラゲ、胡瓜、大根、食塩、唐辛子、砂糖、にんにく、にら、白ネギ、イカの塩辛、りんご、白桃缶、調味料(アミノ酸等)、酸味料アレルギー表示:イカ、りんご、桃賞味期限:5日保存方法:要冷蔵(2℃~5℃)製造者:おつけもの慶(神奈川県川崎市川崎区大島上町18-1)☆☆☆☆☆キムチ塩辛『慶キム...キクラゲのキムチ
☆☆☆☆☆鶴見で桜の花が満開になっていたそうです。咲いたばかりだと思ってたらもう満開ですって早いですね横浜の桜が満開に
☆☆☆☆☆久しぶりで生クリームのホイップクリームちょうど良い具合にたてられて食べてる間に残ってるホイップクリームが分離してきてしまったのです。再び泡立て器で混ぜて暫くしてから見ると液体と塊になっていたのです。味見をしてみると明らかにバターが出来ていました。美味しくてついついパンに塗って食べていて残りが少しになってから写真を😅生クリームを密閉容器に入れて振っているとバターになる事は知っていたけど、泡立てた物を放置してから少し混ぜると暫くしてバターが出来てしまうのですね。途中経過は見ていなかったけど簡単にバターが手作りできてしまうとはびっくりです。これって大失敗と言える?
☆☆☆☆☆テレビで催花雨という言葉を使っていました。花に早く咲く様に催促して降る雨の事なのでそうです。今夜あたり雨が降りそうです桜の蕾も少し膨らんでくれるかもしれないですね。かなり前になるけど北海道に住む知人が「雨が降らないと桜は咲かないよ。」と言っていたのを思い出します。一雨毎に春が近づいているのですね。催花雨(さいかう)
☆☆☆☆☆安心してたのにここで❕用心してずっと会うのを差し控えているのにまだまだ気を抜く事が出来ませんね。「先週からコロナ」ってメールが⁈
☆☆☆☆☆雲ひとつ無い素晴らしい空です16:4216:5517:0017:0417:1017:1517:2117:2217:303/18山北町のライブカメラでの富士山
山北から望む今日の富士山☆☆☆☆☆そろそろダイヤモンド富士が観れるのでは無いかとまたライブカメラの映像をチェックよくわからず仕舞いだったけど富士山......>続きを読む昨年は日没を迎えた時に雲に邪魔されてダイヤかどうか見届けることができなかったのでした。山北町にある大野山は関東の富士見百景に選ばれているのですね。ダイヤモンド富士が観える3/18、3/19はかなりの人が集まってる様です。(あれ?今年は閏年だったから1日早くなるのかな?)今年はどうでしょうか?今日3/16の富士山16:2217:1417:2017:2117:2217:2617:333/16山北町からの富士山
春蘭☆☆☆☆☆春蘭が咲いていました。手入れを怠っていたので大きくなる木が芽を出していたので抜き後は枯れた葉を切りましたこの鉢には4つ花が咲いてるのに後......>続きを読む今年は花芽が出ていません😭昨年は春蘭が咲いていた⁈
枝垂れ椿?☆☆☆☆☆椿が見頃になって来ました。肥料を施さないので花が付いてる枝は細く枝垂れてしまっています。これはこれで良いかも知れません......>続きを読む☆☆☆☆☆今年も咲いてます枝垂れ椿
☆☆☆☆☆沢山貰った物だから下処理に時間がかかり洗うのに時間が掛かりで今日になってしまいましたが蕗の薹味噌を作ろうと思ってゆでて水に晒しその都度水が真っ黒になるので何度も水を換えていました。蕗の薹味噌を作るのは初めてです。緑色が残ってるものを刻んで胡麻油で炒めたらやはり黒くなってしまいます。胡麻油の量を多くしたらどうにか緑が残る様になったのです。水分を飛ばしてからお味噌を加えてさらに炒めスリコギですったので茎の部分も食べやすくなりました。このすり鉢は小さいのですよ。ずっと前に益子へ旅行した時購入した物で小鉢としても使っています。到来物の蕗の薹のその後
☆☆☆☆☆変な剪定をされてしまっています。庭の花【ユキヤナギ】