chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プリンの一行日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 最近、パソコンの調子が悪いです・・・

    こんばんは🎵今日は午前中はマルエツへ買い出しへ行きました日曜朝一Tポイント5倍デー+アプリ感謝デー5倍で同時利用でTポイント9倍になるそうですレシートには記載されてないけど5/5付与日と書いてあります楽しみだわ~(((o(*゚▽゚*)o)))最近、パソコンの調子が悪いです購入が2018年3月故障したのが2021年8月・・・7万円かけて直したのでもう少し使いたいですスマホでも使えていますが、やはりパソコンの方が画面が大きくて見やすいですでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございますm(__)m最近、パソコンの調子が悪いです・・・

  • 出没!アド街ック天国見てました

    こんばんは🎵先日、お友達がいがまんじゅうの「美よ志」がアド街ック天国に出るみたいよ~手芸教室の時に聞いてました先ほどまでしていました残念ながらいがまんじゅうは出てこなかったわお饅頭をお赤飯で丸めています初めて食べたのが2018年こちらへ書きました玉敷神社の大イチョウといがまんじゅう-プリンの一行日記こんばんは~(o^―^o)ニコ埼玉県加須市にある玉敷神社は毎年藤が咲くころに行ってました~♪今年は大銀杏が綺麗だと知って、プリオ君が行ってきました樹齢500年以上、樹高30mの...gooblog いがまんじゅうです美味しいですよ~珍しいでしょ肝心の藤祭りしていますプリオ君が撮ってきた藤です(4/27)樹齢450年大藤です~綺麗ですねでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)m出没!アド街ック天国見てました

  • おやつはココナッツサブレアイスでした

    今晩は〜😊今日の午後は手芸教室でしたプリンはチュニックの続きです前身頃が出来るといいな〜と思ってました😅体調の話になり、膝が…腰が…肩が…リハビリに通ってるのよプリンも通っていたF病院の話になりました最後は加齢からくるのよ〜って結論になりました手芸スタートですプリンはループを作り前身頃の縫い止まりまでミシンがけしましたいつも最後におやつが出ますブリンは生協で買ったアイスを持っていきましたココナッツサブレとバニラアイスがとても美味しかったわ色々な話題が出て楽しかったわ最近高くなった卵…お孫ちゃんが買ってきた500円の卵にはびっくりしたわそろそろお風呂に入ってきますでは、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)mおやつはココナッツサブレアイスでした

  • 今日は生協とスイミングへ行きました🎵

    こんばんは🎵最近、パソコンの調子が悪く・・・ついついブログを書くのが遅くなります午前中は生協が来ました色々注文していて冷凍室がいっぱいになりました入りきらないので冷凍ご飯を冷蔵室へ、昼食は冷凍ワンタンラーメンにしましたこれでやっとこ入りましたよ午後からはスイミングです水中ウォーキングに水中体操&クロール+背泳ぎ500m泳ぎました~最近は皆さん早く帰りますね何だか眠くなってきました早くお風呂に入らなくてはね明日は手芸教室です前見頃が仕上がると嬉しいですねでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)m今日は生協とスイミングへ行きました🎵

  • コロナワクチン接種用クーポン券が届きました

    こんばんは🎵先日、プリオ君の友達から電話がありました新型コロナウイルスワクチン令和5年春開始接種用クーポン券が届いたそうですプリンの兄からもクーポン券が届いたよ~と電話がありましたこちらは遅いわね~と話していたら届きましたこちらです6回目ですねもう5回も接種したんだわコロナにはかかりたくないけどね皆さんの所には届きましたか?(65歳以上の方たちです・・・)明日は生協と、スイミングですおやすみなさい😴🌌お越し頂いてありがとうございましたm(__)mコロナワクチン接種用クーポン券が届きました

  • 肌寒かったですね

    こんばんは🎵昨日に引き続き肌寒かったです毎年、何か羽織るものがあると良いな~と思いつつ月日が経っていきます今日は午後、スイミングでしたお天気のせいか、昨日よりは参加者が少なかったです水中ウォーキングに水中体操&クロール+背泳ぎ400mお喋りも楽しく出来ました良い運動になりました~😊帰宅後はおやつを食べて大正琴の練習をしました明日がレッスン日なので、丁寧に練習をしましたよでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)m肌寒かったですね

  • 今日は手芸教室にスイミングでした

    こんばんは〜😊今日は趣味三昧です午前中は手芸教室へチュニックが始まりました前身頃のポケットを作りました見えづらいけどこんな感じです表と裏ですロックミシンをかけました午後はスイミングへ水中ウォーキングに水中体操&クロール+背泳ぎ250メートル1週間ぶりでした帰宅後はおやつを食べてから大正琴の練習です充実した1日でしたのんびりと過ごすのも良いけど趣味三昧も良いわね明日は午後はスイミングですでは、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m今日は手芸教室にスイミングでした

  • ルビーネックレスの花芯

    こんばんは🎵ルビーネックレスが次々に咲いていますとても小さな蕾から可愛い黄色い花が咲きます花びら迄の大きさは1センチくらいです今日は花芯が変化する画像をプリオ君が撮ってくれました蕾から開きだした状態です花が咲いた状態です花芯が変化していますズームして見ましたこんな感じです花芯の中で花が咲いたみたいですねとても不思議な感じですでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)mルビーネックレスの花芯

  • 今回は切仕付けが大変です・・・

    今晩は🎵前回のジャンバースカートは見頃と見返しだけ今回は衿、見返し、前見頃2枚、後ろ見頃、ポケット2枚これを裁断して、切仕付けをします布が柔らかくて着心地はとても良さそうですが・・・先生からも作るのが難しいよ・・・とでも作ってみたい~~~(o^―^o)ニコ切り仕付けを始めましたが・・・やはり難しい布を一緒に切ってしまったわ・・・これからどうなるのか・・・分かりません最初は作りやすい布にした方が良かったかもどうにか仕上げてみたいですでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)m今回は切仕付けが大変です・・・

  • 玉敷公園の藤とツツジが綺麗でした

    こんばんは🎵昨日に続き今日も暑かったですね19日朝早くプリオ君が写真を撮ってきました綺麗に咲いていますねでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)m玉敷公園の藤とツツジが綺麗でした

  • オリジナルテンプレートをサツキにしました

    こんばんは🎵今日は午前中、大正琴の合同練習でしたいつもより長めの2時間弱の練習をしました早めに弾くところはみんなで合わないといけないので何回も反復練習をしました段々と緊張して来そうですよ(;^_^A午後は手芸教室の先生に頂いて着物を洗いました干してアイロンをかけましたちょっと変わった着物地です昨日裁断した布の切り仕付けをする前にアイロンをかけました~縮むことも無くホッとしましたただダーツのアイロンがけは上手くいかない感じです夕方の大正琴の練習はレッスンへ行ったのでお休みプリオ君が遊歩道の散歩中に写真を撮ってくれましたサツキが満開で綺麗ですね早速、オリジナルテンプレートにしましたでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)mオリジナルテンプレートをサツキにしました

  • 手芸教室でした~🎵

    こんばんは🎵午後から手芸教室へ行きましたジャンバースカートは3枚目が仕上がりました今回は布が少なく丈も15センチ短く、見返しも取れなくて襟ぐりはつぎはぎ見返し~袖ぐりはバイヤステープで仕上げましたこんな感じです今日は襟付き、ポケット付き、ループのボタン付け難しいですね〜裁断をしました😊来週までに切り仕付けをしとかなくてはね夕方、大正琴の練習をしました発表会までにあと6回のレッスンです頑張らなくてはねでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)m手芸教室でした~🎵

  • 手芸をしました〜😊

    今晩は〜😊明日は手芸教室があります襟付きのチュニックです難しそうよ…明日は裁断出来るかな〜先週、型紙をとりましたが…なんか丈が違うような…先ずは、もう一度型紙を見せて頂こうかな〜😅午後は大正琴の練習です。やっとこ、別離が躓きながら弾けるようになりましたまだ指使いを間違えたりしますけどね手芸とスイミングが重なったので明日はスイミングは休みです。今月は休みがちだわ…歯医者に眼科に整形外科も行かなくてはね予約しなくては_φ(・_・では、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m手芸をしました〜😊

  • 恒例のナンプレをしました

    こんばんは🎵午前中は買い出しへいつもマルエツへ買い物へ行きますが~ウエルシアのTポイント100Pがまだ残っているので買い物へ行きましたせんべい、牛乳、伊藤園ワンポット緑茶です後はマルエツで買い物をしました帰宅後はかつ丼を食べてから~ナンプレをしました昨日は30分以内で出来たのに・・・数字が重なってしまって…今日はどうにか出来ました35:11秒で出来ました~初心者でしたけどね夕方、裁断をしようと布を広げて型紙を置いてみました丈が違うことに気が付きました明日、もう一度丈を合わせてみますそろそろお風呂に入ってきますおやすみなさい~お越し頂いてありがとうございましたm(__)m恒例のナンプレをしました

  • 今日、午前中は手芸教室でした~🎵

    こんばんは🎵今日は中々gooブログへ入れなかったわ今晩は早めにブログを書こうと思いましたがログインが出来なくて困りました皆さんはいかがでしたか?午前中は手芸教室でした2作目のジャンバースカートを着てお伺いしました来週教えて頂く、襟付きのチュニックの型紙を写させてもらいましたポケットもついてボタンはループ止めもあり~とても難しそうです頑張って教えてもいますね3作目のジャンバースカートは布が足りないので丈は短め~見返しも取れずつぎはぎの見返しに袖ぐりは、今思案中ですぎりぎりバイヤステープが取れるか?それもかなりのつぎはぎです(-_-;)バイヤステープを買って来てつけた方が綺麗かもです(o^―^o)ニコ夕方、大正琴の練習をしました別離少し流れが良くなってきたかな~では、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがと...今日、午前中は手芸教室でした~🎵

  • 久しぶりでカットしてマニキュアしてきました🎵

    こんばんは🎵今日は一年半ぶりでダークブラウンのマニュキアをしてきました白髪が気になりだして美容院へ行きましたやはりプロです~綺麗に染まりました利尻昆布シャンプーも毎日使えば良いんだろうけどスイミングへ行った時は普通のシャンプ-をしているので思うように染まらないような気がしてきましたこんな感じです~うふふ午後は手芸のジャンバースカートには丈が足りないし見返しもとれないので短めの見返しをとりましたどうにかなるでしょう(*´艸`)クスクス明日は手芸教室ですでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)m久しぶりでカットしてマニキュアしてきました🎵

  • 生協にスイミングでした

    今晩は〜😊今日は、生協あまり注文するつもりがなかったのに…食品以外にも布団カバー、キャミソール、サポーターなどあれこれ買ってしまったわお昼はグラタンを食べて〜スイミングへ行きました水中ウォーキングに水中体操&クロールに背泳ぎ400m良い運動になりました帰宅後は大正琴の練習です。別離を何回も練習しましたまだスムーズに弾けません…リズムが悪いわ…今日から新番組あなたがしてくれなくても見ています色々感じかたが違うのねこれからが楽しみだわでは、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m生協にスイミングでした

  • 大正琴の合同練習でした~🎵

    こんばんは🎵午前中は大正琴の合同練習です2年続けてアルトを弾いていたプリンですが今年はみんなと一緒にソプラノです良いのか悪いのか?緊張感はありませんみんなと同じソプラノと思うだけで安心感がありますね間違っても~「間違いました~」至って笑顔で別離(イビヨル)は2回目の練習ですまだリズムの流れがつかめていません練習あるのみですね(;^_^A買い物をして帰宅後はラーメンを食べて~手芸、着物地が丈は足りない・・・(-_-;)見返しの布もありません・・・どうしようか思案中ですあれ~穴もありました・・・ジグザグミシンで穴を埋めようかな~ベランダの月見草が2輪咲きました可憐な花です花びらが透けていて神秘的ねそろそろお風呂に入ってきますでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうござ...大正琴の合同練習でした~🎵

  • 沢山のご訪問ありがとうございましたm(__)m

    こんにちは~🎵今日は朝からお天気で気持ちがよくプリオ君がお布団を干してくれました洗濯物も良く乾きましたよ昨日、gooblog_staffさんが「クジャクサボテンが咲き始めました」にいいねを押して頂き沢山のご訪問をありがとうございましたm(__)mブログ開設日までには早いですがプレゼントを頂いたみたいですこれからも感じた事、ベランダの花達、趣味の事などを書いていきたいですねベランダの多肉植物ルビーネックレスの花が咲きました小さなお花です黄色く可愛いですよ花びらが開いても1センチくらいです蕾は本当に小さく、花が咲くの???って感じです誕生日にプリオ君が買って来たルビーネックレス大事にしなくてはね冬に枯れかけていたのが復活しましたよかったわ~~~では、大正琴の練習をします来月は発表会がありますが...沢山のご訪問ありがとうございましたm(__)m

  • gooblog_staff さんが「クジャクサボテンが咲きました」にいいねを押して頂きました

    こんばんは🎵今日は午後スイミングでした午前中はネットサーフィンをしたり~手芸をどうしようかと思案中でしたプリオ君がクジャクサボテンを写したのをサイズを色々試していました綺麗に撮れていましたお天気も良くスイミングは自転車で行って来ました沢山来られていました水中ウォーキングに水中体操&クロール+背泳ぎ400m泳ぎました~最近は必ず泳ぐことにしています気持ち良かったわ帰宅後はなんかアクセスが凄いことになっていて~🎵昨日の記事にgooblog_staffさんがいいねを押して頂いて記事がTOPに載っていました(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございましたm(__)m凄いです~明日もスイミングがありますお天気だと嬉しいわでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございましたm(__)mgooblog_staffさんが「クジャクサボテンが咲きました」にいいねを押して頂きました

  • クジャクサボテンが咲き始めました

    今晩は〜😊先日の突風でベランダのクジャクサボテンをリビングへ蕾が沢山ついています夕方頃から開き出しました2輪咲いてます例年より早く咲きましたねこれから次々に咲いてきますよ楽しみだわ〜😊では、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)mクジャクサボテンが咲き始めました

  • 月見草が咲きました~🎵

    こんばんは🎵2018年6月に水彩画の仲間Aさんに月見草の種を貰いました残念ながら種は発芽しなくて・・・(-_-;)その話をすると今度は苗を貰いましたやっと花が咲いたのが11月です真っ白で可憐な花でしたこの花です(o^―^o)ニコブログは便利です〜検索すると出てきましたそれからは毎年咲いていますコロナで水彩画も止めてお会いすることも無くなりました今年初めて咲きましたよ良く見ると葉っぱが小さくなっているような・・・植え替えをしてあげなくては~夕方、大正琴の練習をしましたでは、またお会いしましょう💖お越し頂いてありがとうございますm(__)m月見草が咲きました~🎵

  • オリジナルテンプレートを江南の藤にしました

    今晩は〜😊春の嵐〜凄い突風が吹いていてプリオ君、鉢を下ろしていました我が家の藤も満開になりましたよ微かに香りがしています2021.4.30江南のフジノダナガフジオリジナルテンプレートにしましたここで藤の花が咲かないと剪定の話を聞いたそうです蔓の剪定を翌年までしないように教わってしたところ〜なんと花が咲きました(@_@;)素晴らしいでしょ午後は疲れたのかお昼寝をしました39分…スッキリしました次回の手芸はSさんが着ていた服の型紙を教わろうと思い〜どの生地が良いかな〜探してました〜先生から色々頂いてました衿がついてフレンチ袖?フレアーがかかったチュニックかな?上手く出来上がると嬉しいわ😁子供の頃は家庭科が1番の苦手…ミシンも20代まで使ったことがなかったプリンです今は楽しいです😊不思議です〜あんなに苦手だった...オリジナルテンプレートを江南の藤にしました

  • 今日は生協と、手芸教室が重なりました😅

    今晩は〜😊今日は生協と手芸教室が重なったので…昨晩は眠いのを我慢してチェックをしました今朝はだから眠かったわ生協の受け取りはプリオ君に頼みました手芸教室は本日は皆さん、ジャンバースカートをつくりましたプリンは来ていきましたよこんな感じです〜😁今日は帰宅したらシャツが届いていて😁こんな感じです来週までに脇と裾が縫えるかな?大正琴の練習も忙しいしねでは、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m今日は生協と、手芸教室が重なりました😅

  • 大正琴合同練習でした🎹

    今晩は〜😊午前中は大正琴合同練習でした3曲目は離別(イビヨル)上級の教則本にありますが、まだ練習はしていませんでした今日は音の強弱、指番号、トレモロなどの注意事項がありました先生の演奏を録音しましたいつもより15分延長、2時間の練習でした今日注意されたとこを、よく練習しなくては_φ(・_・帰宅後は明日の手芸教室の準備をしました裁断をして切りじつけをしましたこんな感じ〜😊まだ見返しを裁断していません明日は生協も来るので注文書書かなくては〜🧾忙しいわ😅では、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m大正琴合同練習でした🎹

  • 藤の花の香りが〜

    こんばんは〜😊今日はのんびりとネットサーフィンをしてましたあっという間に昼食の時間ですベランダの藤の花の香りがしてきました何回も匂ってました😁午後はスイミングですお天気も良いので沢山の方が来られてました水中体操の後はクロール&背泳ぎ500メートル気持ちよかったわ帰宅後手芸をするつもりでしたが大正琴の練習だけしました😅明日は大正琴の合同練習ですでは、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m藤の花の香りが〜

  • 柄合わせは難しいわ…

    今晩は〜😊ベランダの多肉植物花が咲いてました先日の星の王子と似ていますカサブランカの芽が出てきましたマンションのシャガいつの間にか咲いてました午後は着物地のアイロンをかけて柄合わせをしましたこんな感じです花柄を合わせても良いかな〜とかまだ決まっていません明日にはミシンがけをしたいてすね😁では、又お会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m柄合わせは難しいわ…

  • 13年ぶりで藤の花が咲きました

    今晩は〜😊昨日の富士山と満開の桜は綺麗でしたね目の前の富士山は感激しましたよ雲がかかってましたけどね😅車に長時間乗っていたせいか疲れが溜まっていたかな?昼寝をしましたベランダの藤の花が開きだしましたね感激もひとしおですもう諦めていました…13年ぶりです他にも多肉植物の花も咲きました星の王子初めて見ました父が送ってくれた西洋スミレもう30年も咲き続けています土曜日恒例の日経新聞土曜日版ナンプレを解きました頑張って!やや難問です2回目にやっと解けました35:51秒…初心者でした😥では、またお会いしましょう❤お越し頂いてありがとうございましたm(__)m13年ぶりで藤の花が咲きました

  • 富士山と満開の桜です

    今晩は〜😊今日は自宅8時出発プリオ君の運転で満開の桜を見てきました行きしは渋滞に巻き込まれて道の駅なるさわに着いたのが13時時間かかりましたね昼食は親子丼を注文しましたご飯が多くて残してしまったわ富士山が目の前にど~ん見えましたが雲がかかってました残念だわ…次は富士ミルクランドへ行く前に牛さん達がのんびりと牧草を食べていましたミルクランドで牛乳を飲もうと行きましたがジェラードを食べました冷たくて甘くて美味しかったわ富士桜自然墓地公園に〜道に迷って、あちらこちらで訪ねて…やっとこ着きましたなんと8000本の桜が満開に咲いてましたただ富士山が曇っていて写真が残念でしたねでも帰り道で富士山の雲が切れていて嬉しくなりました帰りも渋滞に巻き込まれてますがブログを書きました富士山と満開の桜です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プリンの一行日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
プリンの一行日記さん
ブログタイトル
プリンの一行日記
フォロー
プリンの一行日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用