chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyabuの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/miyabu007

趣味、スポーツ、政治・経済雑感、当地の情報、題名通りの雑記帳です。

miyabuの雑記帳
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • ブログ規定に触れたのかな

    皆さんご承知のように、このブログの人気記事として紹介してくれている欄があります、2014年09月12日投稿の「朝日新聞社長の謝罪・新聞を飾る3人の吉田」の記事が紹介されていたので、改めて読み返すべく開いてみたら、題名だけ残って内容は総て消却されていました、個人攻撃をした覚えはありませんが、gooブログの規定に抵触したのでしょう、コピーがありませんので抵触部分の検討が出来ません、ブログ歴16年初めての経験です。(写真は昨日の続き麦の秋です)ブログ規定に触れたのかな

  • 麦秋の秋

    岐阜フャミリー公園近辺の農地は麦の収穫と田植えの最盛期です。中部地方では麦の栽培がほとんど途切れていたようですが最近復活し始めました採算がとれるようになったのでしょう。麦秋の秋

  • 自民・公明の連立解消が望ましい

    自民は公明の集票力で議席数を保っているので、連立解消が難しいと聞こえてきます、そんな人は落選すればいいんです。現在の公明党は中国。ロシア寄りの配慮が勝ちすぎ政治の大きな障害になっています。公明と連立を解消して国民民主と組んではどうですか、肌合いがよさそうに思うのですが。参政党が発足して、参議院選に向けて盛んに街頭活動をしている様子をユ・チューブで拝見しています、既に参議院で5名の議員が入党しています、党の世話役の顔ぶれや参議院全国比例区の支部長の顔ぶれは錚々たるものです。世話役をボードメンバーと言っているようです、その一人松田学氏が中心的人物のように感じます、今回の参議院選挙で12~3名の政党が生まれそうな勢いです私は期待を以て注目しています。自民・公明の連立解消が望ましい

  • 相撲観戦あれこれ

    ブログの題名が「情けなきや3大関全員負け越し」となる一歩手前で辛うじて一人だけ勝ち越し歴史的汚名を免れました。平幕にコロコロ負ける大関全く権威が落ちました。小さい体でまともに立ち向かっていく翠富士、十両の頃から注目していましたが今場所16枚目で入幕9勝を挙げました、いい技を持っています衒いのない相撲が清々しさを感じさせてくれます。横綱照ノ富士の人柄は好きですが、あのコテコテのサポーターでの土俵入りが気になって仕方ありません、取り外しが面倒だとの事だけなら綺麗な体で土俵入りをした頂くと嬉しい。最近特に目立つのは賞金の受け取り方の杜撰さです、処方通りの作法で受け取っているのを見ると気持ちいいが、碌な作法も行わず鷲掴みで持っていく人が多くなっています、協会は注意を促したがいい。相撲観戦あれこれ

  • 細田衆院議長78歳ボケの兆候か

    先日、上掲の写真の説明をしようと思いながら忘れていました、岐阜県「蕪山」山麓に現存する古代杉の株群で保存指定地区になっています。慎重居士だったはずの細田博之さんここんところ「月100万円しか発言」とかセクハラ問題とか、急に様子がおかしくなってきました、三権の長である重責の人です早めに医師の診断をと願っています。細田衆院議長78歳ボケの兆候か

  • 寝汗の不快感

    現役時代は夜の街に入り浸っていました。妻も子供たちも親爺は呑み助だと思っていたようですが、酒は好きな方ではありませんでした、家で酒を飲むことは殆どありませんでした。引退後は夜の町とも縁を切り、山歩きの仲間を集め健康第一の生活に入って25年が経ちました。気候と夜具の関係もあろうかと思いますが、寝汗の不快感で目が覚める事が多くなりました、不快な夢を見ていたようです内容は解りません。腕時計に目をやると4時過ぎ、このまま起きてウロチョロするには早すぎます、肌着を取り替え再び横になります、枕元に置いてある逆説の日本史第14巻4・5ページ読んでいるうちに睡眠に入り、何度か見たような夢を見て目が覚めたら7時、この繰り返しが3日ほど続いています。いよいよ老境に入ったようです。寝汗の不快感

  • アコヤ貝の100%利用・歯科医師会の8020運動

    真珠を取り出す際に貝柱も取り出して、近辺の鮮魚店で販売しているそうですが美味しいと重宝されているとのこと、しかし身は不味くって食用にはならないと言われています、素人考えでは佃煮に加工したら美味しくいただけるように思うのですが、いろいろやってみた結果なのでしょう、貝殻は粉末にして石灰肥料に利用されているようですから、身も人間の食料に駄目なら、豚や養魚場の飼料に利用されているのかな。愛知県の歯科医師会独自のものか、日本歯科医師会の運動かは知りませんが「8020・9018」運動と言うのがあります、これは80歳で20本の歯、90歳で18本の生まれながらの歯を保持しようと言う運動だそうです、私も80歳のとき歯科医の推薦で表彰を受けましたが、最近前歯の4本がぐらつき始め隣接の歯と接着剤で固定して使用しています、固いものが食...アコヤ貝の100%利用・歯科医師会の8020運動

  • 解らない事多すぎる

    何が本当で何が嘘か、その代表が地球温暖化問題です、近年世界的問題として学者連中が騒ぎ、政治家が引きずり込まれ莫大な資金が注ぎ込まれています。太陽系惑星の一つとして地球が生まれて以来、太陽の活性、不活性で地球の温暖化、冷却化、が繰り返されているだけのことだと、かねてから思っているのですが、これを問題化することで利益を得る人たちがいるのでしょうか・・・。橋下徹元大阪市長、この人解らない人です、コメンテーターとしてTV人気者ですが何か異質なものを感じ信用できないのです。ボケ始めた爺の偏見であればいいのですが・・解らない事多すぎる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyabuの雑記帳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyabuの雑記帳さん
ブログタイトル
miyabuの雑記帳
フォロー
miyabuの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用