chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「国分寺へ」

    東京へ向かう車窓から見る夕焼け朝食が終わりかけた頃から線状降水帯❓激しい雨‼️小降りになってきたので車を出すと雨が上がる🤗気をよくして海岸線を走るいろんなところへ立ち寄りながらランチタイム‼️また大雨昼食終えて車を出すとまた雨上がる国分寺駅に着いても雨降らずなんと強運❓雨傘不要の今回の旅🤣「国分寺へ」

  • 「静けさを求めて」

    台風の進路気にしながら、、今日も太陽ニッコリ久しぶりに朝食をゆっくりと歴史ある蔵座敷、、、「静けさを求めて」

  • 「いざ北へ‼️」

    初めての東北新幹線で北へ北へ‼️なんとも神秘な湖の色この地でしか見られない夕方の空なんと大きな虹‼️「いざ北へ‼️」

  • 「はやすぎる旅立ち」

    「真っ暗闇の中階段を上がっていると後ろから私を引っ張る人の姿よく見ると死神の様な形相で私を覆い被せる思わず(ギャッー‼️)と大声で叫んだその自分の声で目が覚めた昨日の朝怖い夢、本当に怖い夢だったそして午後内野さんの後継者の方から電話「うちのかおりさんが、昼過ぎに旅立たれました」と「初伝の審査会で太極拳が出来たのは奇跡です」と言って笑った彼女の充実感溢れる笑顔賞状授与時には「太極拳は本当に深いですこれからも精進していきますので皆さまよろしくお願い致します」と,皆さんに挨拶もう立つことすら難しくなっていたのに、、それでもホスピスに入院しても点滴が外れる2時間の間に立ち上がって太極拳にチャレンジ最後まで最後まで立派な生き様早すぎる、、、、「はやすぎる旅立ち」

  • 「帯で作るトートバッグ仕上がり」

    「この帯でトートバッグ2個」との依頼ようやく出来上がりました内側は帯の白い部分を使い帯ほぼ使い切りようやく肩の荷がおろせる気に入っていただけるかな❓「帯で作るトートバッグ仕上がり」

  • 「太極拳 基本から」

    月曜日の午前中開催の「太極拳いずみ」先日通りがかられたKさん以前の教室でご一緒だったSさん、Aさんが見学,体験に部分稽古は初心に戻って第一式起勢から自然立ち、、、肩の力を抜いて、、簡単そうで難しい「目から鱗,よく分かりました」「太極拳良さそうです」と,体験の3名の方々ご入会最近,帰り際に太極拳歴長い方々が「すごく分かりやすかった」と,言われる今までの伝え方がよくなかったのかもしれないいろんな意味で今日もいい一日🤗「太極拳基本から」

  • 「帯で作るトートーバッグ」

    「この帯でトートーバッグ2個作ってください」と「お世話になった方へおくりたい」と依頼主内側はこの帯の無地の部分を使用ようやくひとつ完成「帯で作るトートーバッグ」

  • 「A アトリエの手作り教室」

    扉を開くと別世界💖今日も素敵に花が飾られいるAアトリエ美味しいお茶とケーキで始まる「手づくり教室」少しずつ少しずつ難度高く、、、「好きな洋服がどんどん増えていく」とMさん「こんなに洋裁が好きになるとは思わなかったです今は時間があれば指抜きして,,」といつも楽しい時間💖「Aアトリエの手作り教室」

  • 「太極拳Lの会」

    通常金曜日開催の「太極拳Lの会」が本日水曜日の開催「新会員募集」のチラシが目に入るお仕事されながら太極拳のお稽古そしてこのチラシ作りHさんの行動力に拍手👏太極拳のお稽古終えて府中まで整体に夜はzoomで新しい世界を学ぶあと30年を生きるために‼️「太極拳Lの会」

  • 「豆腐ステーキの野菜カレー」

    火曜日開催のミラクルチェンジ太極拳「太極拳をしたくて、100日のクルーズ船に申し込む予定だったの」と,初参加のTさん、、、、どうやらクルーズ船で毎日太極拳を教えてくれるらしい,,「想像していた太極拳とは違って全身に気を巡らせて動くんだと思いました」と,体験後の感想皆でガッツリランチ会興味深い話は尽きない、、、南海トラフ地震注意報依頼米不足このビストロも影響❓野菜カレーセットはご飯の代わりに豆腐ステーキ‼️結構イケルこんな発想なかった、、、「豆腐ステーキの野菜カレー」

  • 「初めての太極拳」

    先日見学に来られたハットさんとくに子さんがご入会「お二人ともみなさんと一緒に動かれて驚いています本当に太極拳初めてなんですか❓」と太極拳歴10年のMさん「ハイ,初めてです🤗」音楽、舞台はもちろんクラシックバレー,ダンス,日舞、、、下地が多すぎて、、、残り稽古にも参加されて難度の高い「左下勢独立」の立ち姿秋には80歳になられるハットさんあっぱれ👏👏👏新しい風が流れて今日もいい一日💖「初めての太極拳」

  • 「ミラクルチェンジ太極拳」

    「太極拳初めてなんです」と,初参加のTさん「深い呼吸でゆったりとした動きがいいですね楽しかったです」と終了後の感想「身体が整ってきている気がします」「少しずつ深い呼吸できるようになってきました」いつも笑顔が絶えないこのクラス今日も皆でガッツリランチ🤗8月20日(火)10:30〜12:00も開催します「ミラクルチェンジ太極拳」

  • 「ホスピス」

    樹々につつまれた静かなホスピス「ここに入ると,外泊はもちろん外出もできないの」とついつい話し込んでしまう、、、「こうしたおしゃべりが気分転換になるんで」と負担にならない範囲で出来るだけ来ることに、、体調次第で会わないで帰る日もあるホスピスに入る覚悟そして自分と向き合う覚悟、、、、想像を絶する重い重いこの空気「奇跡が起きる‼️奇跡を起こそう‼️」と言ってホスピスを後にする今私にしか出来ないことをするのみ「ホスピス」

  • 「台風7号関東へ❓」

    昨夜から「台風7号関東方面へ」のニュースが続く「暴風雨に厳重警戒」金曜日開催の太極拳Lの会中止❓開催❓結論自由参加‼️無理はしない参加者15名でお稽古開始(中止かしらと思いながら来ました)と熱心です午後から暴風雨の予報で少し早めに終了雨が降ったり止んだりこの辺りは被害なさそうだけれど、、激暑,地震,台風,,地球さん,もうこれ以上暴れないで‼️「台風7号関東へ❓」

  • 「お盆」

    (お盆休みはどう過ごされるの❓)と普通に毎日を過ごすだけ、、、ただ毎年この時期になると先に旅立った身内や友人が夢に現れる2日前の夢に現れた母私と妹が待たせているタクシーに乗ろうとすると私たちの荷物を担いで悲しそうな顔でも、若い元気な頃の母やはりお盆には霊がこの世に戻ってくるのかな❓「お盆」

  • 「帯と着物で作るトートーバッグ」

    「この帯でトートーバッグふたつ作って」と頼まれて本日お届けに🤗気に入って頂けてホッとする日傘を持って出掛けようとすると何やら怪しい暗い雲スマホに「国分寺に大雨❗️」と予報雨傘持って出かけ全ての用事終えて国分寺に着くと太陽ギラギラ夕方の方が気温高い😱「帯と着物で作るトートーバッグ」

  • 「昔なつかしアイスクリン」

    「イヤッ,今日が一番暑いですね」「毎日そう思っています」週に一回通う整体院の先生との会話10分ほど歩くと涼しいところで何かしらの用事を作っては休憩目的地までなんと遠い🤣帰りも同じ何かしらの用事を作っては休憩出会いましたよきかなのオーナーが投稿されてた「昔なつかしアイスクリン」子供時代に食べたことはないけれどなんとも懐かしい昭和の味がするしばし暑さ忘れて、、🤗「昔なつかしアイスクリン」

  • 「エバーフレッシュの花」

    キッチンの水盤の水がお湯状態慌てて、玄関にお引っ越し植木鉢は❓大丈夫今年もエバーフレッシュの愛らしい花が満開💖猛暑日でも元気なのは雑草と植物‼️凄い生命力😱「エバーフレッシュの花」

  • 「空も燃えている」

    18:45ぐらいの空連日の「熱中症警戒アラート」通知あと何日❓回復力落ちたのか免疫力落ちたのかそれとも年齢❓連日の外出がキツイー🤣「空も燃えている」

  • 「帯と着物で作るトートーバッグ」

    「帯でバッグを2個作ってください」とやっとひとつ目が仕上がりました偶然,この帯と相性の良い着物に目が‼️さて❓気に入って頂けるかしら、、「帯と着物で作るトートーバッグ」

  • 「国分寺震度4」

    揺れた😱かなり2階に上がって椅子に腰掛けた瞬間に昨夜大阪に住む姉と南海トラフに備える話をしたばかりそれにしても,この情報は不思議「国分寺震度4」

  • 「締めは納涼歌舞伎」

    先週金曜日から昨日まで連日の猛暑日の中太極拳,お見舞いと歩く軽い暑気あたり❓頭の中に熱がこもったまま状態昨日の太極拳終えて歌舞伎座へと「納涼歌舞伎」で笑って涼んでビアガーデンへと流石に昨夜はバッタンギューと爆睡へ🤣🤣🤣「締めは納涼歌舞伎」

  • 「ミラクルチェンジ太極拳」

    「よく眠れた」「指先まで血流が良くなってる」「少し慣れてきた」と、太極拳を楽しむ新しい仲間少し涼しくなったらすぐ近くの代々木公園で‼️を目標に今日も熱心にお稽古皆でランチはビストロTAKEまず野菜スープ明太子スパゲッティ,チキンカツレツ、ポテトサラダそしてライス(食べられそうにないからお断り🤣)コーヒー付きガッツリランチはポッキリ¥1000なんとも良心的なお店🤗「ミラクルチェンジ太極拳」

  • 「ゆっくり動ける太極拳に魅せられて」

    連続の猛暑日にもメゲズ「太極拳いずみ」が始まる前に自主稽古終了後も自主稽古この多くの方々の熱意にいかに応えるか今日も通りがかりの女性が「見学ご自由に,と書かれていたので」と見学は体験がわかりやすいのでご一緒に「ゆっくりとした動きが良いですね自分に合ってるように思いますまずは月に一回から始めてみたいです」と最近健康のために転倒予防に、、と,太極拳に興味持たれている方々が増えて来ましたね「ゆっくり動ける太極拳に魅せられて」

  • 「ミラクルチェンジ太極拳」

    暑い熱い,少し慣れてきたとは言えやはり熱い今朝も池尻大橋から1時間歩いてこられたYさん初体験の元サッカー選手「普段忙しなく生きているのでゆっくり呼吸して精神が落ち着きました」2度目3度目と続く方々「少し思い出しながら動けたようです」と滑らかな動き腸活やアーユルベーダの仕事されてる方がた「太極拳と通じますよね」自分自身で体を整える、話は尽きませんアジアンレストランでトムヤンクンヌードル🤗ランチ会も盛り上がる楽しい時間「ミラクルチェンジ太極拳」

  • 「モノトーンの着物で日傘を」

    もう着ない着物で日傘をと頼まれて、、、仕上がった日傘をお届けに❗️エッ,なんて素敵な日傘に💖内側から見ても楽しめる素敵です,本当に素晴らしい」と絶賛その輝く笑顔に,かけた時間が大きな大きな宝物に変わる写真では表せない,梅や菊の花の立体感梅が先染めとか、、、なんとも贅沢な唯一無二の日傘🤗「モノトーンの着物で日傘を」

  • 「太極拳の体験」

    「太極拳出来るところを探していて、、」と本日見学❓体験❓に来られたKさん見よう見まねでご一緒に「楽しかった」と最近どの教室もいろんな世代の方が体験にみえるそしてほとんどの方がご入会太極拳を始めた頃はまだまだ太極拳の知名度は低くて、、、時代かな医者に勧められて健康のためにボケ防止のために、、、、きっかけはそれぞれ何はともあれ太極拳で健康、コミニュケーション、和💖本日も暑さ忘れていい時間🤗「太極拳の体験」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンティークガラクタヤin国分寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンティークガラクタヤin国分寺さん
ブログタイトル
アンティークガラクタヤin国分寺
フォロー
アンティークガラクタヤin国分寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用