札幌の街から情報発信!! <br>閲覧ありがとうございます!! <br>ゆっくりとコーヒーとお菓子をどうぞ&#
札幌の街をぶらぶら 帽子をかぶりカメラを持ち 札幌の街の情報と旅の情報を投稿しています。
沖縄旅行中24日に県民投票のことを知った。国際通りの近くに県庁があり毎日「夕食時」300人位の団体がNOに〇をと呼び掛けていた。レンタカーで南から北まで走っていると港に工事場があり、ダンプカーが工事場の入り口に入る時プラカードを持った人がダンプの運転手に向かって帰れ・工事をやめろと県警と反対派と工事関係者・ガードマン報道関係でごちゃ混ぜ!!「北海道人は他人ごと」と感じるのは私だけか?」「沖縄に住んでいる県民の心は他人ごと?」75%が反対意見はわかりました。25%が賛成意見の声が聞こえてきません。日本国のどこに造っても地元は反対するでしょう北海道のどこかに造っても反対するでしょう綺麗な沖縄の海を埋め立てるのも反対でしょう北海道の鉛色の海でも埋め立てることは反対でしょう憲法改正で国民投票の時に沖縄の問題もプラスして...2月24日沖縄〇✕投票
楽しい沖縄旅行3泊4日終りました。沖縄空港から千歳空港へジェットエンジンが徐々に平行にいっぱい観光してきましたがあまりにも写真が多くまだ整理していません。スマホにも大量又、機会がありましたら整理して投稿します。もう一度沖縄へ行きたいと思います。沖縄旅行終了です。沖縄旅行最終日
首里城NO2観光首里城NO2観光
首里城は1月末日まで改修工事で囲いで見学が出来ませんでした。2月1日から綺麗な改修工事が終わりとてもきれいな状況で見学が出来ました。だんだん進んでいきます。入り口から順番に右側シーサー左側シーサー明日は王様の住まい「内部」を投稿します。首里城観光
美ら海水族館で~~す。2時間位雨が降っていたため「海」の色が濁っていたが徐々にお天気になり気温は21℃暖かい・暖かいです。1階3階までの高さがあり「でっかい」1時間ぐらい見てても飽きない全体での見学3時間かかりました。ジンベイザメが2匹「でっかい」でっかい「でっかい」は北海道弁?琉宮城蝶々園「さなぎ」は金色何匹いるでしょうか?明日は首里城の予定です。美ら海水族館と琉宮城蝶々園
就職から退職からまでの「夢」を叶う!!沖縄へ2月12日(火)10時千歳発「心」うきうき羽田経由~沖縄那覇空港到着札幌マイナス4度沖縄プラス22度暑い・1日目は国際通リでの沖縄料理沖縄そば「ソーキそば」海ぶどう・もくず・ラフテー「角煮」ジーマミ豆腐・島らっきょ・ゴーヤチャンプルー人参しりしり・あぐー豚のトン足沖縄の料理の名前は難しい!!泡盛の種類は数えきれない明日は2日目は本土北へ「お楽しみに」美ら海水族館方面です。就職から退職までの「夢」を叶う
2019年2月4日さっぽろ雪まつりが始まりました。2019年2月4日さっぽろ雪まつりが始まりました。
2月4日(月)からさっぽろ雪まつりが開催されます。雪景色・美味しい食事を用意しています。ほっかいどうに来てくださいね!!2月1日の写真です。まだまだ作成中の様子です。4日の開会式からの全雪像の写真を投稿しますので楽しみに!!自分の目で雪像を見に来て下さい。美味しい陸・海・山の食彩があります。2月4日(月)からさっぽろ雪まつり開催
「ブログリーダー」を活用して、どさんこ倶楽部・札幌の街から発信さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。