chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年 大晦日

    2020年の大晦日、皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいますか?昨日、第62回日本レコード大賞が開催され、LiSAさんの「炎」が最優秀賞大賞受賞となりました。昔は、大晦日の「NHK紅白歌合戦」前の19時から21時の生放送でしたから、紅白歌合戦に出る歌手の方がレコード大賞を受賞された場合、レコード大賞が終わり次第、ダッシュでNHKに走り込むという時代もありました。レコード大賞黄金期は、レコード大賞もレコード大賞新人賞も、受賞者は泣きながら歌っていた時代もあり、ともすると田舎のお父さんやお母さんもステージに上がって、家族で泣きながら歌う光景もありました。「NHK紅白歌合戦」の開始時間が19時に繰り上がってしまった事で、レコード大賞受賞者が辞退したり、歌のジャンルも増えて複雑になっていったり、歌番組自体の衰退もあっての...2020年大晦日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    以前の病院では、なかなか治療が進まず、、、という状況でしたが、こちらに転院をしてから、的確な判断とスピーディーな治療とで、子宝という結果を得ることができました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年12月30日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?妊娠したいのにできない、周囲がどんどん妊娠していく、、、。自分に子供はできるのか?といった漠然とした不安がありました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?とくおかさんを信じて、不妊治療に取り組む。それ以外の時は、仕事や趣味に励む。だんなさんと2人の生活を楽しむ。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?ジムに通い、健康的な肉体を保つ。子供のいる友人に会い、パワーをもらう。妊活でされた事のアドバイスを聞く。焦らず、着々と治療に取り組む。Q4:不妊治療中...子宝メッセージ令和2年12月30日

  • 子宝メッセージ AIH編

    人工授精4回目で妊娠できました。最初から体外受精のステップアップも考えてはいたので、毎回生理がきても(もちろんショックでしたが)「まぁ、そうだよね~」と軽く考えるようにして、気楽でいられるように、できるだけ心掛けました。第一子は自然妊娠でしたが、大宮八幡宮にお参りに行ったら授かりました。第二子もお参りに行ったら授かり、びっくりです。お勧めです。徳岡先生を信じて、葉酸サプリを飲み、漢方薬を飲み、腹巻をして、ストレスを感じる時は、友達と話して過ごしました。徳岡先生の的確な診断のお陰です。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 2020年最後の月曜日

    2020年最後の日曜日が終わりまして、本日は、2020年最後の月曜日となります。いちいち「最後の」という単語を付けておりますが、別に感傷に浸りたい訳でもございません。2020年という年は、大変な一年でしたから、来年こそは明るい一年に持って行きたい!!!そう思います。有馬記念も終わりましたね。4歳の牝馬・クロノジェネシスが大活躍されました。彼女は、宝塚記念でも圧勝しました。第89回全日本フィギュアスケート選手権大会も終わりました。男子では羽生結弦選手、女子では紀平梨花選手が、圧倒的安定の優勝でした。彼らの頑張りと大活躍は、神様から何かを託されているに違いないと思うくらいです。素晴らしいですね。そのような中、厚生労働省の公表によりますと、今年の新型コロナウィルスの影響で、2020年の出生数は昨年を1万7千人下回り、...2020年最後の月曜日

  • 子宝メッセージ 令和2年12月28日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?身体が浮腫む、注射が痛い。メンタルは辛いことはありませんでした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?特になし。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?食事を気を付ける。体を冷やさないようにする。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?人に会う。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?徳岡先生をはじめ、全てのスタッフさんが親切で、気持ちに寄り添う対応をして下さったこと。Q6:不妊治療を頑張っておられ...子宝メッセージ令和2年12月28日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    家から近く、Googleの口コミを見て来院しましたが、大変満足しています。妊娠しづらい体質ということが分かり、落ち込むこともありましたが、徳岡先生の言うことを信じ、淡々と通院しました。不明なことは、不妊カウンセラーの皆さんがサポートして下さり、とても安心できました。悩んでいる友人にはおススメしたいクリニックです。本当にありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 新型コロナウィルスの是々非々・・・その3

    思いつくままに、「新型コロナウィルス」への思いを、あれこれ書いて参りました。コロナウィルスの検査を簡単に受けられるようになり、検査人数がどんどん増えて、それに伴って陽性者数もどんどん増えております。新型コロナウィルスの「抗原検査とPCR検査の違い」について、先日書かせて頂きました。クリックすると飛べます積極的に検査を受けておくことは、気持ちの安心の為に良い事であるとは思います。会社や組織から、PCR検査を受けるように言われている方々もおられます。例えば、12月25日にコロナPCR検査を受けてマイナスだった=「私は陰性だった!」と、更に自己の身を守るなら良いですが、「私は陰性だった、良かったー!」と、数日後に実家のおじいちゃん・おばあちゃんに会いに行く、、、数日間、お友達とあちこち遊びに行く、、、陰性を確認したと...新型コロナウィルスの是々非々・・・その3

  • 2020年も残り6日・・・

    2020年のクリスマスも終わりました。時々思います、人間て疲れるなぁ、、、と。ですが、人間を辞める事は出来ませんし、次に生まれ変わるとしても人間が良いと思うので、人間でいる事に疲れを感じたら、ひたすら愛犬と遊ぶ事にしています。犬は良いですね(もちろん、猫や馬や鳥も、、、)、心から癒してくれます。変な駆け引きなどがないから、安心して癒されるのでしょうね。そういえば、先日から、「馬券のプロ」とか「馬券の予想」とか、、、競馬に関するメルマガが舞い込むようになりました。公にしているメルアドではない、個人のメルアド宛に、です。私は、競馬に出る馬さんは、どの子も必死に頑張っていて、自分だけの為に頑張るのではなく、自分のチームの為にひたすら頑張っている一生懸命さや一途さがあり、容姿も綺麗で麗しく、走ると更に素晴らしくて美しく...2020年も残り6日・・・

  • 子宝メッセージ 令和2年12月26日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?短時間で授かることが出来たので、特別辛いと感じたことはありませんでした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?すぐに妊娠できると信じて、前向きでいること。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?体を冷やさない。早寝。栄養バランス。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?美味しいものを食べに行く。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?短時間で授かるようにプランして下さったこと。徳岡先生、看護師さん、...子宝メッセージ令和2年12月26日

  • 新型コロナウィルスの是々非々・・・その2

    クリスマスだというのに、こんなブログを書くのは何とも、、、と思うのですが、2020年はそういうクリスマスなのだ、、、とも思います。感染予防にかけるクリスマスです。昨日のクリスマスイヴに「新型コロナウィルスの是々非々・・・その1」を書かせて頂きました。コロナに「是々」はなく、まさしく「非々」。コロナが怖いのは健康面だけではありません。経済面でのマイナスがとても大きいです。サービス関連のお仕事で働いている方々のマイナス影響は大きいです。医療も当然マイナス影響を受けています。リーマンショックの時は、元の水準に戻るまで約5年かかったそうです。雇用環境も悪化し、雇用削減の動きが起こり、お給料も減り始めます。倒産も増えますし、自主廃業も増えます。お給料が減ったり失業が増えると、少子化にも悪い影響が出ます。子供達の生活環境に...新型コロナウィルスの是々非々・・・その2

  • 子宝メッセージ AIH編

    自分達なりに妊活に励み、1年が経ち、なかなか赤ちゃんを授かれず、とくおかレディースクリニックさんを受診しました。初めはとても不安でしたが、徳岡先生はじめ看護師や受付などスタッフの皆さんがとても温かく、安心して通院することが出来ました。また、ネットでは痛いと言われるような検査や処置も、あまり痛みを感じず、クリニックの技術の高さを感じました。また、妊活勉強会では、妊娠の仕組みや不妊治療のことを、分かりやすい動画を含めて説明頂き、とてもイメージを掴むことが出来ました。まだ赤ちゃんが無事に生まれてきてくれるまで安心はしきれませんが、本当に自分が妊娠出来るか不安だった中、命を授かることができ、感謝しかありません。とくおかレディースクリニックさんで、一人でも多くの方に赤ちゃんが授けられることを、心からお祈りしております。(...子宝メッセージAIH編

  • 新型コロナウィルスの是々非々・・・その1

    新型コロナウィルスにおきましては、是々非々・・・ではなく「非々」のみです。新型コロナウィルスが日本に入って来たのは、2020年1月、武漢帰りの方々の「勝浦ホテル三日月」入り、2020年2月、ダイヤモンド・プリンセス号の横浜入港、そこから始まったように記憶しております。そこから約1年弱、、、収まるどころか、感染者が増大するばかり。毎日、マスクを付けて生活して参りました。確実に効くワクチンも治療薬も確立されていないのが大きな要因であり、ようやく他国にてワクチン接種が始まったばかりというところです。・未知のウィルス・重症化や後遺症それらを怖いと考えますが、通常の季節性インフルエンザで亡くなる方々の数が毎年約3000人程と考えると、他国は脅威の数になっておりますが、あくまでも日本の場合は脅威の数であるとは言えません。そ...新型コロナウィルスの是々非々・・・その1

  • 子宝メッセージ 令和2年12月24日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?本当に授かるだろうかという不安が、時々、こみあげてきました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?一人の時間をゆっくりと過ごし、とにかく、何か為になることを少しでもすると、気持ちが明るくなりました。一歩でも前に進んで気分になったのかなと思います。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?バランスの良い食事、野菜を多くとること。とにかく自炊。心を穏やかに、なるべく前向きに過ごすこと。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?子宝ヨガエクササイ...子宝メッセージ令和2年12月24日

  • 新型コロナウィルス変異種 何者ぞ!?

    イギリスで、新型コロナウイルス「変異種」が急速感染拡大しております。クリスマスを控えたイギリスが、大規模なロックダウン(都市封鎖)に踏み切りました。「変異種」は、従来のウイルスに比べ、感染力が最大で7割高まった可能性があるとの事です。変異しなくていいから衰退していって欲しい!そう思ってやみません。フマキラーみたいなものでウィルスを除去出来たら良いですのにね。頭の上に新型コロナウィルス除去出来るフマキラーみたいなものを付けて、歩く度に自動噴霧してくれる、、、そんな簡単な退治の仕方が出来ると良いのですが、そのような素人考えが通じるような敵ではございません。ウィルスという兵器は、形を変えて、どんどん浸食してくるのですね。感染力の強さと重症化は何とかしなくてはいけませんが、何とも出来ないのが今の状況なのだと思います。い...新型コロナウィルス変異種何者ぞ!?

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    「とくおかレディースクリニックを選んで良かった点」・スタッフさんが皆さん、優しかったこと。月に何度か通うので、スタッフさんの対応の良さが通いやすさに繋がっていると思います。・クロミッドやルトラール、漢方薬など、積極的に使ったこと。自己流の妊活では、妊娠をするまでもっと時間がかかっていたと思います。薬の力を借りることで、思っていたよりずっと早く、赤ちゃんを授かることができました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年12月22日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?人工授精を6回受けても結果が出なかった時。ゴールがいつか分からない事。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?夫に話して(ネガティブな発言を口にしてスッキリさせる)気分を落ち着かせたり、気分転換(旅行、買い物など)に楽しいことを考えるようにした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?もしも子宝に恵まれなくても、楽しい人生もある、と思うようにした。ストレスを溜めない。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?旅行、買い物、アウトドア。Q5:...子宝メッセージ令和2年12月22日

  • 子宝メッセージ AIH編

    インターネットの口コミを見て、良さそうだと思った。また、家からわりと近くだったので、御医院を選びました。人気のクリニックで、混んでいると、診療までに時間がかかることが大変でしたが、スタッフの方の対応が皆さん、とても良かったです。努力したのは、仕事の時間調整です(クリニック受診のため)。色々と本当にありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和2年12月20日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?とにかく小さな子供を見ることが辛かったです。また、友人や知人の妊娠報告も心が痛むことがありました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?人は人、自分は自分と割り切った。とにかく、徳岡先生を信じて、決められた服薬や治療を確実にこなし、「妊娠に近付いているんだ!」と思い込むよう努めた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?上記の通り、とにかく徳岡先生を信じて、言われた事を実行した。不規則な仕事と治療の両立が難しかったが、思い切って気持ちを切り替えて、通...子宝メッセージ令和2年12月20日

  • 子宝メッセージ タイミング療法

    一人目は、5年前に、とくおかレディースクリニックのタイミング療法で授かりました。タイミング法4周期目で授かりました。二人目が欲しいと思って、再度、通院を始めました。一人目から5年経っていますが、念の為にタイミング法からお願いしました。上の子が幼稚園に通っている時間を利用して通院し、今回は2周期目で授かりました。有難うございます。三人目も欲しくなったら、また宜しくお願いします。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法

  • 子宝メッセージ 令和2年12月18日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?友人の妊娠・出産の報告。素直に喜ぶことができない自分もキライになってしまった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?泣きたい時は我慢せずに泣く。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?食事、睡眠、運動。鍼灸院に通った。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?美味しい物を食べる。1人カラオケ。夫と旅行に行く。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?夫の検査をきちんと行ってくれたこと。早めにステップアッ...子宝メッセージ令和2年12月18日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼は初めてでしたが、ほぼ痛みがなく安心しました。(注射より痛くないです)背中にお灸をして頂いたら、おなかまでポカポカ温かくなりました。舌の色で体調をみる方法を教えて頂き、勉強になりました。定期的に通いたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和2年12月16日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事との両立。絶対に授かるという保証は無く、結果が出ず治療を続けていると、それだけ高額な治療費がかかる事。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?子供がいない人生も覚悟して、今やれる事をやろうという思いで、妊娠に良いとされる事は取り入れ不妊治療を続けた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?不妊専門の鍼灸院に通い、体を冷やさない、水を多く飲む、処方された漢方薬を続けて飲む、ストレスを溜めず、睡眠をとる等、心掛けた。Q4:不妊治療中での気分転換はどのよ...子宝メッセージ令和2年12月16日

  • 子宝メッセージ AIH編

    とくおか先生や看護師の方々みなさん、いつも笑顔で優しく、質問もたくさんさせていただき、病院に行くのが楽しみでした。腹巻きや温かい飲み物で、体を冷やさないようにし、処方される漢方薬とサプリメントを続けて、人工授精で妊娠できました。初め、タイミングでずっと続けていて、先生からステップアップすれば?と言われていましたが、タイミングで続けてました。その後、人工授精1回目で妊娠し、もっと早く切り替えれば良かったなと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 2020年の漢字一文字決定しました

    12月12日に、2020年の今年の漢字一文字を、スタッフ達と予想しました!!それは、12月12日のブログに書かせて頂きました。私は「忍」と予想しましたが、、、見事に外れました。スタッフ達の間で一番多かった漢字一文字は「密」でした。多くの予想通り、2020年の漢字一文字は「密」となりました。外用事で出掛けております為、取り急ぎのご報告となりまして、画像無しの投稿ですが、宜しくお願い申し上げます。2020年の漢字一文字決定しました

  • 子宝メッセージ 令和2年12月14日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?いつ結果が出るか分からない、いつまで続くのが分からない点が辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?妊活のことをあまり考えないようにしてました。が、波がありました。仕事の事を考える様にしてました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?体を冷やさない。リンパマッサージを定期的に受け、内臓の浄化を行う。銀歯が悪い影響があると聞き、ダメ元で金歯とセラミックに変えました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?マッサージ、夫の旅行。...子宝メッセージ令和2年12月14日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    今回初めて伺いましたが、体が温まり、軽くなって、とても効果を感じました!子宝鍼をやってもらいました。紙岡先生は、とても優しく、精神的にもリラックスしながら受けることができ、今後継続して通いたいと思いました。子宝鍼を受けるお部屋もとても綺麗で居心地が良く、気分的にもリフレッシュできました。ありがとうございました!!(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 本日12月12日は「漢字の日」

    毎年12月12日は「漢字の日」です。「いい字一字」が「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」の語呂合わせになる事に因んでいます。財団法人日本漢字能力検定協会が、毎年その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字(今年の漢字)」を全国から募集し、12月12日に京都市の清水寺で発表することになっています。ですので、例年でしたら、本日に発表される事となるのですが、令和2年の12月12日が土曜日になってしまいました為に、今年の発表は14日月曜日となります。そこで、私も予想してみました。私は、2020年の漢字一文字は「忍」と予想致しました。世界中の多くの方々が、新型コロナウィルスの底知れぬ脅威に耐え忍んだ一年弱となりました。「忍」しかない!そこまで思い込んでおります。解散直前に、当院のスタッフ達にも聞いてみました。全員に聞く...本日12月12日は「漢字の日」

  • 現世は修行の場

    瀬戸内寂聴さんのお言葉に、「私たちはこの世での苦労に不平不満を吐いたりします。しかし、この世の苦労は来世でよりよい生活をするための修行だと思えば、耐えることができるはずです。」というお言葉がございます。私も、まさにそうだと思います。自分にとって辛い事、嫌な事、苦しい事、煩わしい事から逃げたくなる気持ちはよく分かります。苦労なんかせずに済んだら、それに越した事はございませんし、人生、お気楽にいけるのであれば、それに越した事もございません。が、、、人生はそんなに甘いものではないのでしょう、、、。それをどのように受け止めて、どのように乗り越えていけるかが、大きな鍵となります。辛い事、苦しい事、悲しい事、悔しい事、悲しい事etc、、、は、我々の「魂」を鍛えてくれる修行そのものであって、他所様が適当に与えるのではなく、神...現世は修行の場

  • 子宝メッセージ 令和2年12月12日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?とにかく子供が欲しかったので、辛いと考えず、ひたすら治療に邁進しました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?Q1に重なりますが、ひたすら治療に邁進する事が最大対処でした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?気楽に過ごすようにしました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?通院前後のウィンドウショッピングです。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?他院で3回ほど体外受精を試みましたが、授から...子宝メッセージ令和2年12月12日

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    自分ではなかなかヨガをする事が出来ないので、じっくり出来て良かったです。運動音痴の自分でも、気持ち良く出来ました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和2年12月10日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?多額の費用、スケジュール繰りを、いつまで続けるか、終わりが見えず、先が読めないこと。生活(気持ちも含め)が宙ぶらりんな状態が続くこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?特に乗り越えられたとは思いませんが、結果が出て、治療に終わりが見えたので、つぶれずにやり過ごせました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?通院の為には、上の子を連れていけないので、知人や一時預かりを頼ってスケジュール繰りをするのが大変でした。Q4:不妊治療中での気分転換はどのよ...子宝メッセージ令和2年12月10日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    初診の際に、1周期ごとの検査の流れを説明していただけるので、不安なく通うことができました。また、タイミング法から次のステップへ進む周期のめどを、先に教えていただけたことで、先の見えない不安をあまり感じることなく、通院できました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和2年12月8日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・病院に通いたいと言った時に、夫の理解を得られなかったこと。(まだ早いんじゃない?というスタンスだった)結局、プチ家出して、強引に説得した。・友人、知人の妊娠・出産の報告の時。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・特に何もしていない。病院の徳岡先生の仰る事をひたすら信じるのみ。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・上記と同様。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?・趣味の野球観戦。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かっ...子宝メッセージ令和2年12月8日

  • The Japan Ballet 21

    チケットがとれましたので、TheJapanBallet21「夢の王国」より「くるみ割り人形」よりグランドセレクション(松山バレエ団・松山バレエ学校コラボレーション公演)を観て参りました。場所は、府中の森芸術劇場どりーむホール。新型コロナウィルスもあり、クラシックバレエ鑑賞からもかなり、、、かなーり遠ざかっておりました。入場前に、入場者全員が、氏名・住所・電話番号・席番を用紙に記入して提出し、非接触の手首で測る体温計にて体温チェックをし、手指消毒を行い、チケット日時をスタッフさんに確認して頂いた後に、自分でチケットをもぎって半券を箱に入れて、客席に入って参ります。客席は、一人置きの配列となっておりました。当然、全員がマスク着用で、無駄な会話も一切厳禁です。松山バレエ団は、松山バレエ学校にてバレエを教える学校もお持...TheJapanBallet21

  • 12月の総務部便り

    12月の総務部便り皆さんこんにちは!寒くなりましたが、体調など崩されないようにお過ごしの事と存じます。今月の総務部便りは、"医療費控除"についてです。医療費控除とは、多くの医療費を支払った場合に、その年の所得税が軽減される制度です。所得税を計算する際に、課税対象となる所得から一定の額を控除することができ、課税所得が少なくなるので、その分税金が安くなります。医療費控除の対象となる医療費は、病院にかかったときの治療費・処方せんの薬代などのほか、風邪薬などの市販薬の購入費なども含まれます。医療費控除を申請するには、対象となる医療費の領収書を保管しておくことが一番大切です。なぜなら領収書がないと、医療費を支払った証明になりませんし、そもそも支払った医療費を計算していくこともできません。また確定申告後、5年間は領収書の保...12月の総務部便り

  • 子宝メッセージ 令和2年12月6日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事を続けながらの病院通いと治療(注射や薬、採卵手術など)。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?夫に辛さを分かってもらったり、外食へ行くなどしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?仕事とクリニック通いのバランス。毎日、仕事を早く終わらせてました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?外食!美味しいものを食べること。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?スピード!!効率よく、無駄なく、...子宝メッセージ令和2年12月6日

  • 新型コロナウィルスが収まらない

    新型コロナウィルス感染者数が増えていくままで、一向に収まる気配がありません。医療体制がかなりひっ迫している状況となっております。コロナに罹らない、コロナを移さない、徹底して生活をしていきたいものです。新型コロナウィルス感染症の検査の種類には、新型コロナウィルスPCR検査、新型コロナウィルス抗原検査、があります。PCR検査は、咽頭や鼻腔を拭って、液や唾液を採取して検査センターに送ります。検査センターで検査しますので、結果判定まで早くて1日から数日かかります。抗原検査は、外来での迅速検査ですので、30分ほどで結果が出ます。季節性インフルエンザの迅速検査(キット使用)と同じイメージです。抗原検査の方がすぐに結果が出るので、運用上良さそうに感じますが、PCR検査と比べると検査精度が低いです。その為、抗原検査で陽性と判断...新型コロナウィルスが収まらない

  • 12月の診療部便り

    12月の診療部便り皆さん、こんにちは!今年も残すところあと1ヶ月ですね!今月の診療部便りでは、「子宮頸がん」についてお話したいと思います。「子宮頸がん」とは、子宮頸部に生じるがんのことをいいます。子宮がんのうち約7割を子宮頸がんが占めます。以前は発症のピークが40~50歳代でしたが、最近は20~30歳代の方にも増えてきています。国内では、毎年約1万人の女性が子宮頸がんにかかっています。子宮頸がんの原因のほとんどはヒトパピローマウイルス(HPV)による感染です。このウイルスは性交渉により子宮頸部に感染します。HPVは、男性にも女性にも感染するウイルスで、性交経験のある女性の過半数は、一生に一度は感染機会があるといわれています。しかし、HPVに感染しても、90%の人においては免疫力でウイルスが自然に排除されますが、...12月の診療部便り

  • 萩野公介選手 見事に復活

    競泳の日本選手権が、東京アクアティクスセンター(東京オリンピック本番の会場)で開幕し、男子400メートル個人メドレーで、萩野公介選手(リオデジャネイロオリンピック金メダリスト)が見事な優勝を果たしました。2年ぶりの優勝です。萩野公介選手は、右ひじの手術後から不振となり、水泳から遠ざかり、その後休養に入られました。競泳は1秒・0,1秒を争う必死で過酷な闘いであります。萩野公介選手は、長らく日本を代表して活躍してきた選手ですから、休養期間中は、のんびりするよりも精神的にかなり辛い日々だったのではないかと拝察します。その萩野公介選手が見事に返り咲きましたから、こんなに嬉しい事はありません。すごい方は、やはりすごいのですね。腐って落ちていくという事など一切なく、長いスランプから見事に抜け出しました。萩野公介選手が休養し...萩野公介選手見事に復活

  • 子宝メッセージ 令和2年12月4日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?週の半分以上、通院した事。ゴールの見えないギャンブルのような生活が不安でした。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?美味しい食事を食べる様にした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?治療はしていましたが、あまり考えすぎないようにしました。絶対、妊娠している!と意気込まずにいました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?とくおかさんでいただける子宝草を育てました。結果が出ない時は、子宝草もうまく育たなかったのですが、うまく育つ時は良...子宝メッセージ令和2年12月4日

  • 12月のラボ便り

    12月のラボ便り皆様、こんにちは。今回のラボ便りでは、胚(受精卵)のグレード(評価の仕方)についてお話致します。受精した卵は、1つの細胞から2つ、2つから4つ、4つから8つ、、というように、分割をしながら成長していきます。受精して2〜3日目の胚(初期胚)を評価する際には、Veeck分類という方法を用いています。Veeck分類では、割球(細胞1つ1つ)の均等さとフラグメントの割合で1〜5の5段階で評価をします。フラグメントとは、細胞が分裂する際に生じる細胞が断片化したものです。このフラグメント自体が卵に悪影響を及ぼすというわけではありませんが、フラグメントが多い卵は、少ない卵よりも染色体異常を持っている確率が高いと言われています。また割球の大きさは、より均等な方が状態がいいと言われています。5段階の評価方法は以下...12月のラボ便り

  • 子宝メッセージ 令和2年12月2日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?他の人が冷たい物を食べたり飲んだりしている時、自分だけ我慢して、熱い物を摂る事。暑い時期は少し辛いです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?不妊治療だけでなく、健康や美容にも良いことだと、前向きに考える。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?腹巻き、靴下を必ずする。実家にしょっちゅう行って、リラックスする。よく歩くこと。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?外出して友人と話す。好きなことをする。Q5:とくおかレディースクリニックを...子宝メッセージ令和2年12月2日

  • 12月1日・・・もうひとつの投稿「鬼滅の刃」

    とある休診日のとある日に、劇場版「鬼滅の刃」を観て参りました。還暦近くなった私までが、張り切って観に行ってしまうという、この「鬼滅の刃」という作品は、本当に幅広いファンを集めているのだと思います。勿論、テレビ版を全て見てから、劇場版を観に行きました。主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)は、家族を殺した鬼と戦うために修業して「鬼殺隊」に入隊し、命をかけて闘います。本当の優しさと勇気を持ち、ひたすら修行を頑張り、努力を重ねます。鬼に殺されかけた妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦っていきます。今回の映画、最初は「銀河鉄道999」と「ゲゲゲの鬼太郎」のミックス感がありましたが、現在と過去を行ったり来たりして、人の内面や心情をうまく描いておられます。当然、人間には悲しみや苦悩がありますが、鬼にも悲しみや苦悩...12月1日・・・もうひとつの投稿「鬼滅の刃」

  • 本日から師走です・・・12月1日

    2020年も師走入りしました。今年も残すところあと1ヶ月となりました。11月29日(日曜日)は第40回ジャパンカップが開催されました。史上初めての3頭の三冠馬による競演であり、私の好きなアーモンドアイ(牝5歳)のラストランでしたので、見逃すわけには参りません。テレビの前で正座をする気持ちで観入りました。女王らしい気品さと堂々とした風格、優しいつぶらな瞳のサラブレッドです。コントレイルとデアリングタクトが控えておりますので、その3頭のうちの誰が優勝となるのか?応援に力が入ります。ラスト100mの直線に入ったところで、アーモンドアイが先頭に躍り出て、見事に優秀な美を飾りました。アーモンドアイはとても強く、素晴らしい走りを見せてくれました。私は感動して泣きました。コントレイル(8戦目)とデアリングタクト(6戦目)は、...本日から師走です・・・12月1日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    以前は別のクリニックに通っていましたが、義理の母の知人が2人の子を、こちらで授かったと聞き、転院しました。私は頸管粘液が少なめ、AMHの値も少し低めで、夫の精子の運動率も良くありませんでした。温経湯という漢方薬を、初めて飲み始めましたが、1ヶ月しないうちに足元がポカポカするようになりました。顆粒は大の苦手でしたが、1日3回頑張って飲んで良かったと思います。妊娠できたのは、通い出して2ヶ月ちょっとの時でした。今回がダメだったら人工授精へステップアップしようと決めた矢先の妊娠でしたので、本当に嬉しかったです。クリニックの方も良い方ばかりで、安心して通う事ができました。本当にありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用