木曜日 pm7:21 散歩スタートです。 第一会場で ウマウマ お立ち台には こまちゃん・あおくん・うめ 下に居るのは うずらくん 遅れて むにゃくん・…
飼い主とももはなの毎日を綴っています
生まれてからず〜ッと一緒のももはなです。 2007年4月29日生まれ ブログ毎日更新中です。
水曜日続きです 那智の滝 動画 そして急な石段を息を切らせながら上り・・・おばちゃん達は暑さと乾燥と疲労とで 脱水状態になった・・・ ここから 動けなくなり…
水曜日 午前5時頃の朝日よく晴れています。亀号も嬉しさを隠せません(笑)この亀に乗って桟橋まで!そこから那智の滝へ。あ〜ここで力尽きました〜! 眠いつづく
火曜日 大荒れの天気雨の中 トウチャンの運転でお出かけです。大阪の兄夫婦は電車で現地入り栃木の弟夫婦は車で!途中事故渋滞に合いながらも何とか…あいにくの雨だっ…
月曜日 ベランダのアマリリスは 花芽がドンドン出てきて 重たそうです ~~~~~~~~~~ お昼に ももはな姉ちゃん帰省 カアチャンの兄弟夫婦と一緒に(現地集…
日曜日 午後から「歩くんか~い」に参加 トウチャンがこの花の名前は何?って。自分で調べたらいいのに カアチャンに聞く。そんなもん知らんがなセイヨウヒキヨモギ …
土曜日 鼻 出来の良かった手作りの鼻を元に 樹脂粘土で「鼻型」を作り(白いやつ) 黒の樹脂粘土をブチュと押して 作ったどんどん職人の域に達してきたような…
金曜日 THEかぼちゃ 結構大きな双葉を見て笑った じゃがいもの花 パセリの花 アマリリス さすがに大きな球根からは花芽がいっぱい出てますしばらく 楽し…
あれっ~!? 23日朝7時に投稿予定のブログ記事が 22日7時になっていました~あ~それなのに いいね!をしていただいた皆様 ありがとうございます🙇 ~~~~…
水曜日 「勝手に花壇」元気に咲いてます。ラリラリラリラ♪調べはアマリリス ひまわり も元気そうです ~~~~~~~~~ 写真の横が 1号 そして出来上がった2…
火曜日 pm7:33 黄昏時 丁度電車が通る ~~~~~~~~~羊毛フェルト 子亀 最終回いやはや 何回も登場した子亀ですが おかげさまで出来上がりました前日…
月曜日 買い物に行ってふら~っと見ていたら 何これカワイイじゃあ~りませんかマイクロファイバータオル20枚入りやだ~うちの子達かと思ったわダイカットまな板3枚…
𓆉日曜日 何だかなぁ・・・亀出来たような気がするけど・・・イメージ的には 海に向かって~的な どう見ても 沖縄黒糖のかりんとうのようである食べたら美味しそう …
土曜日 最高気温29度 廊下のカーペット及びタイルカーペット一部撤去 ももはなが居なくなったので 廊下のカーペットを洗おうとしたら裏が劣化していまして 洗うの…
あらまっ!昨夜書いたはずの記事が消えていた~あ~・・・頭が痛かったからぁ・・・ 金曜日 午後から「歩くんか~い」参加 雑草の中に 守られている雑草を見たムラサ…
木曜日 風強し西南西の風7m ここ最近の工作応募していたが もしも一次審査通過だったら ケースを注文しようと思っていたけど・・・全く引っかからなかったしかた…
水曜日 羊毛フェルトのアカウミガメ甲羅につやを出したかったけど ピカピカになる恐れがあるので や~めたで 一先ずほこりを被らないように保管です。 そう…
わんこのお友達と ぺちゃんこ羊毛フェルト猫まだ出来上がらない です
火曜日 夕方 水やりに出動おっ よもぎちゃ~ん 久しぶり~ 初めてじゃないかな おやつを手から食べてくれた出会って6年ほど経ったけど やっとここまで慣れてきた…
月曜日日中よりも 夜中の気温の方が高かった 羊毛フェルト猫 途中経過 目の表情が面白いので動画 だいぶ出来上がりつつあるのに 猫の写真が送られてきた凄い顔だ…
日曜日 「歩くんか~い」に参加あっちこっちにチガヤ トウチャンも初めての道を歩いたら もの凄く長い石段近道だけど これはムリだ~ ということで ぐる~っと歩い…
土曜日 姉ちゃんから届いた紅のりんごケーキ 入れ物が陶器で出来ているので めっちゃ重いそして 甘くて~・・・太りそう 姉ちゃん午後から帰って来ました。はなが卒…
金曜日 夕方 「勝手に花壇」の水やり。カラッカラに乾いていた ギリギリセーフひまわりが2本 没 折れていたのと踏まれていたのザンネン4Lのペットボトル2…
木曜日 「空KUKAI海」生誕1250年記念特別展に奈良国立博物館へ お出かけです。 公園では 海外からの多くの観光客が鹿と戯れていた。その中に イスラム教徒…
水曜日 連日 亀と格闘中 前夜 頭部・前足・後ろ足に蜜蝋ワックスを塗っておいた。 そして 甲羅にも蜜蝋ワックスでコーティングして 干してます。 蜜蝋ワックスを…
火曜日 ベランダの アマリリスも花芽が出てきました~ ヒロハハナヤスリ 前日植えたひまわりが雨に打たれて お辞儀をしていたので「気をつけ」をさせておいた マン…
月曜日 前日の「勝手に花壇」 午前中の作業 ひまわりの苗と サルビア・マリーゴールド・ケイトウを植えておいた。今年は 情熱的な色合いですお昼頃から雨予報だった…
日曜日 短いのが ミニひまわり ダンスをしているようなのは 普通のひまわりヒョロヒョロです かなり小さめの球根だったけど なんとまぁ花芽が出ていた いよい…
土曜日 連日 羊毛フェルトの亀です 後ろ足 ぺちゃんこ羊毛フェルトと同じような感じで作っています。 こんな感じです 以上
金曜日 羊毛フェルトでウミガメを作った作家さんのインスタを見たら 蜜蝋を塗ったって書いてあったオオーならば 蜜蝋を手に入れないと しかしだ 羊毛に蜜ロウワック…
木曜日 連日チクチクしています。 こんな感じであろう チクチクしていたんだけど・・・で YouTube見て 良~く見なくても 違ってた・・・あそこや …
水曜日 連日 何かに取り憑かれたようにチクチクしているカアチャンです 手足の型紙を置いてみた ひたすらチクチク がおかしくなりそうです
火曜日 羊毛フェルト アカウミガメ作りに励んでいます どうしても甲羅の丸みが出ない 甲羅の端をぐるりと縫った いい感じに出来そうです
「ブログリーダー」を活用して、ももはなさんをフォローしませんか?
木曜日 pm7:21 散歩スタートです。 第一会場で ウマウマ お立ち台には こまちゃん・あおくん・うめ 下に居るのは うずらくん 遅れて むにゃくん・…
水曜日 以前作ったこれ 頭の毛は羊毛フェルトだった。 顔の部分はモールで作っているので 頭の部分を剥がしたうめをブラッシングして取っておいた「うめ毛」を 60…
火曜日 以前 ルカくんママさんにうめの服を作ってもらった。可愛いデザインだったので 貰った服から型紙を作り 7枚目が出来上がった カアチャンのシャツブラウス…
月曜日 最高気温36度 あまりの暑さに驚いた。夜散歩の時間なのに 気温が下がらず(33度) わんこたちは はぁはぁ 特にうめが はぁはぁ あるけませーーーんを…
日曜日 午後5時から始まる 南こうせつコンサートツアー2025 神田川に行ってきました70代・60代が大半を占めるコンサート フォークソング全盛期に生きてきた…
土曜日 pm7:30 宴開始 暗くて ちゃんと映りません っていうか カアチャンやる気ゼロ 恒例 カート動画 ♪チャコの海岸物語 ~~~~~~~~~~~「勝…
金曜日 テリア? こういうの羊巻きタオルって言うのかぁ 苦戦しながら 乾かした バックを全部消してみた なんか良い感じ ~~~~~~~~~夜散歩 みんな …
木曜日 激しい雷の音は響いていたのに ほとんど雨が降らない地域に住んでいます 姉ちゃんが朝帰るのに うめも一緒に駅まで送っていきましたさすがに何回か経験をした…
水曜日 前日の2025大阪関西万博記事は さすがに疲れ果て 眠くて眠くて・・・珍しく 前編後編に分けてしまった 前編が少なすぎでしたが 2025大阪関西万博 …
火曜日 姉ちゃんと二人で 2025関西万博に行ってきました~朝 8時の電車に乗って丁度1時間で到着です。しか~し そこからが大変なのです。暑い暑い持参して欲し…
月曜日 姉ちゃんを襲い「はよ おきな~」な うめです「顔を撮るな」と言われました ~~~~~~~~~~ 夕方の散歩はむにゃくんと第一会場までやって来た。むにゃ…
日曜日 お昼に姉ちゃんが帰って来た~お昼ご飯を外で食べようと考えてたカアチャンなのだが・・・どこもかなり混んでいた。よって 買い物して帰りお家でお昼ご飯ですぅ…
土曜日 我が家は 早めの夕飯を済ませてからの散歩になります。外に出ると7時 みんなが集り始めます。そして向かうは 第一会場 おやつを食べて 一段落 マンショ…
金曜日 関西地方梅雨明け~(早っ) 夕方の散歩(夕飯済ませて7時過ぎ)は 思ったよりも涼しくて 良い感じ外に出たら テディくんとろくくんが居たので 嬉しくて…
木曜日 夕方までムシムシ暑くて 夕飯を済ませてからの出動です うめはほとんど歩いてないのに みんなは散歩からの帰りでしたボーダーコリーは 銀ちゃん久しぶりでし…
水曜日 購入してから毎日着用している クールベスト。うめが あるけませーーーんって 散歩中ペチャンコになってしまうと汚れるので100均の布で 替えのベスト…
火曜日 ほぼほぼ 夕方 4時半過ぎ曇っていたので 雨具を準備して(ドッグランありの)外に出たら 土砂降りだったゲッ うめはカートに乗ったまんま マンショ…
月曜日 すっかり梅雨だと言うことを忘れていた 午後2時頃に買い物に出たんだけど・・・体がフワ~フワ~って感じでチョットまずいかもと思いながら 急いで買い物を…
日曜日 最高気温34度 夕方の散歩 曇っていたので少し早めに出たら こまちゃん・あおくんに遭遇 第一会場15kg 11kg 8.7kg 3わんの体重です 可愛…
土曜日 奈良クラブVS栃木シティの試合 奈良市民感謝デイで無料だったのでどんなものかと行ってきました。日時:2025年6月21日 18:00 キックオフスタジ…
木曜日 サークルに入れると 直ぐにチッコをして出してもらえることを覚えましたそれでも サークルに入れるとウンチを絞り出します トウチャンが頑張って ももはな…
水曜日 いきなり なんじゃこりゃ~ 閲覧注意うめ先生の作品 何て書いてあるのか良く解らないけど立体的で芸術的だと 思わず写真に収めたカアチャンですアホです …
火曜日 新鮮な肉球に感動(老犬はガサガサだった) キュンキュン鳴かなくなりました。 洗濯物をたたんでいると 自主的に籠の中に ももはな 廊下をドッグ…
月曜日 初日に比べると いっぱい寝るようになりました。それなりに緊張していたようです。 慣れてきたのか へそ天で寝ています 特別におもちゃを買わなくても 何…
日曜日 土曜日に我が家にやってきたうめですが 大変です元気が良すぎて サークルから出せ出せ 出したら走り回る。まだ2ヶ月と10日ほどなのに なかなか力強い走り…
土曜日 え~っと 木曜日に家族3人で大阪の気になるペットショップを覗いて~抱っこしたけど・・・次 奈良のペットショップに寄ってみたウッ4月29日生まれ(ももは…
金曜日 「勝手に花壇」の水やりをしてから こまちゃんと一緒に散歩して暗くなってから写真を撮ったこまちゃんとダッフィーくん お尻をクンクンしているのは マロンく…
木曜日 暑いぞ~そんな中 お出かけ トウチャン運転手で 行ってきました。昨年10月にオープンした ハンズマン 関西初上陸だったそうです 所狭しと まぁ~~~凄…
水曜日 暑い~ トウチャンのお昼ご飯を用意して カアチャンは姉ちゃんとお出かけ~毎度おなじみ ランチにはビール お上りの母娘は キョロキョロしながら うろつい…
火曜日 買い物に出かけ 帰りに 貢茶(ゴンチャ) 黒糖ウーロンミルクティを買って 3人で回し飲みあっ トウチャンには 最後の最後に飲ませた 世界に店舗を展…
月曜日 ももはな姉ちゃんがお昼過ぎに帰って来た雨だし 写真も撮っていないので 昔の動画でも貼り付けておこう ももはな姉ちゃんに撫で撫でして貰っている ももはな…
日曜日 スマホ写真写真をパソコンに送って 画像加工シワやシミを消します ~~~~~~~~~「勝手に花壇」 いい感じです わんこに遊んで貰うカアチャンです …
土曜日 亀ご一行が7月初旬に出張に行くことになり その後亀ご一行は旅に出るかもしれない 記念写真はカメラで撮るんだけど その前にスマホで 亀リハ白と水色のフェ…
金曜日 一応出来上がり~ ってか 植毛に時間がかかりすぎたこの日だけで6~7時間 高さ10cm 長さ10cm 参考資料
木曜日 「勝手に花壇」夜遅くに雨の降る予報なので 水やりをどうするか悩みながら今 欲しいだろうと水やり決行(夜に雨が降り出した)ミニひまわりが 可愛く咲いてい…
水曜日 ちっちゃい羊毛フェルトの 肉付けチクチクしながら 次は何を作ると 考える・・・かんがえ・・・かんが・・・カンガルー ふと 想像 お腹から顔を出している…
火曜日 雨も少し降ったけど ひまわりには足りそうにないので水やりです ミニひまわり開花しました保育園児達が帰って来た。で BBAにわんちゃんは?って 聞いた坂…
月曜日 湿度が半端ないッス ベランダ菜園 沖縄ゴーヤ 今年お初の収穫です今期 雌花が順調に咲いて かなり収穫できそう。1本しか植えてないけど20cm越えです~…
日曜日 ほぼ 夕方 雨が上がっていたので1人で散歩「勝手に花壇」の様子を見てからミニひまわりが もうすぐ咲きそうです 少し背の高いひまわりは 支柱を替えないと…
土曜日 先日 お友達になった はなちゃん9才 作った~ あ~写真写りが悪すぎる~ほんとは下手くそそれより もう少し片付けてから撮ればいいのに 梅雨時だけど …