ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
続きは一気に! 写真枚数多い です
水曜日続きです 那智の滝 動画 そして急な石段を息を切らせながら上り・・・おばちゃん達は暑さと乾燥と疲労とで 脱水状態になった・・・ ここから 動けなくなり…
2024/05/31 07:00
ぴーかんな天気 です
水曜日 午前5時頃の朝日よく晴れています。亀号も嬉しさを隠せません(笑)この亀に乗って桟橋まで!そこから那智の滝へ。あ〜ここで力尽きました〜! 眠いつづく
2024/05/30 07:00
お出かけのお泊りは です
火曜日 大荒れの天気雨の中 トウチャンの運転でお出かけです。大阪の兄夫婦は電車で現地入り栃木の弟夫婦は車で!途中事故渋滞に合いながらも何とか…あいにくの雨だっ…
2024/05/29 07:00
ちょいと出かけるよ です
月曜日 ベランダのアマリリスは 花芽がドンドン出てきて 重たそうです ~~~~~~~~~~ お昼に ももはな姉ちゃん帰省 カアチャンの兄弟夫婦と一緒に(現地集…
2024/05/28 07:00
「歩くんか~い」参加は暑かった です
日曜日 午後から「歩くんか~い」に参加 トウチャンがこの花の名前は何?って。自分で調べたらいいのに カアチャンに聞く。そんなもん知らんがなセイヨウヒキヨモギ …
2024/05/27 07:00
職人のような鼻作り 若い食いしん坊軍団集合 です
土曜日 鼻 出来の良かった手作りの鼻を元に 樹脂粘土で「鼻型」を作り(白いやつ) 黒の樹脂粘土をブチュと押して 作ったどんどん職人の域に達してきたような…
2024/05/26 07:00
成長するぺちゃんこ羊毛フェルト 一緒に散歩 です
金曜日 THEかぼちゃ 結構大きな双葉を見て笑った じゃがいもの花 パセリの花 アマリリス さすがに大きな球根からは花芽がいっぱい出てますしばらく 楽し…
2024/05/25 07:00
羊毛恐竜の抜歯からのインプラント わんこ友達 です
あれっ~!? 23日朝7時に投稿予定のブログ記事が 22日7時になっていました~あ~それなのに いいね!をしていただいた皆様 ありがとうございます🙇 ~~~~…
2024/05/24 07:00
ぺちゃんこ羊毛フェルト量産中 です
水曜日 「勝手に花壇」元気に咲いてます。ラリラリラリラ♪調べはアマリリス ひまわり も元気そうです ~~~~~~~~~ 写真の横が 1号 そして出来上がった2…
2024/05/23 07:00
さてさて どうする です
火曜日 pm7:33 黄昏時 丁度電車が通る ~~~~~~~~~羊毛フェルト 子亀 最終回いやはや 何回も登場した子亀ですが おかげさまで出来上がりました前日…
2024/05/22 07:00
わんこ達に遭遇 羊毛フェルト子亀 です
月曜日 買い物に行ってふら~っと見ていたら 何これカワイイじゃあ~りませんかマイクロファイバータオル20枚入りやだ~うちの子達かと思ったわダイカットまな板3枚…
2024/05/21 07:00
子亀1号2号3号 です
𓆉日曜日 何だかなぁ・・・亀出来たような気がするけど・・・イメージ的には 海に向かって~的な どう見ても 沖縄黒糖のかりんとうのようである食べたら美味しそう …
2024/05/20 07:00
久々にわんこ動画 です
土曜日 最高気温29度 廊下のカーペット及びタイルカーペット一部撤去 ももはなが居なくなったので 廊下のカーペットを洗おうとしたら裏が劣化していまして 洗うの…
2024/05/19 07:00
書き直しブログ 子亀1号2号 です
あらまっ!昨夜書いたはずの記事が消えていた~あ~・・・頭が痛かったからぁ・・・ 金曜日 午後から「歩くんか~い」参加 雑草の中に 守られている雑草を見たムラサ…
2024/05/18 07:32
工作するカアチャン 柴犬はよもぎちゃん です
木曜日 風強し西南西の風7m ここ最近の工作応募していたが もしも一次審査通過だったら ケースを注文しようと思っていたけど・・・全く引っかからなかったしかた…
2024/05/17 07:00
羊毛フェルト亀と猫の動画 です
水曜日 羊毛フェルトのアカウミガメ甲羅につやを出したかったけど ピカピカになる恐れがあるので や~めたで 一先ずほこりを被らないように保管です。 そう…
2024/05/16 07:00
わんこのお友達と ぺちゃんこ羊毛フェルト猫まだ出来上がらない です
火曜日 夕方 水やりに出動おっ よもぎちゃ~ん 久しぶり~ 初めてじゃないかな おやつを手から食べてくれた出会って6年ほど経ったけど やっとここまで慣れてきた…
2024/05/15 07:00
羊毛フェルト猫途中経過 です
月曜日日中よりも 夜中の気温の方が高かった 羊毛フェルト猫 途中経過 目の表情が面白いので動画 だいぶ出来上がりつつあるのに 猫の写真が送られてきた凄い顔だ…
2024/05/14 07:00
「歩くんか~い」と 猫確認しました です
日曜日 「歩くんか~い」に参加あっちこっちにチガヤ トウチャンも初めての道を歩いたら もの凄く長い石段近道だけど これはムリだ~ ということで ぐる~っと歩い…
2024/05/13 07:00
ももはな姉ちゃん帰省 羊毛フェルト猫の目 です
土曜日 姉ちゃんから届いた紅のりんごケーキ 入れ物が陶器で出来ているので めっちゃ重いそして 甘くて~・・・太りそう 姉ちゃん午後から帰って来ました。はなが卒…
2024/05/12 07:00
はい次は猫 です
金曜日 夕方 「勝手に花壇」の水やり。カラッカラに乾いていた ギリギリセーフひまわりが2本 没 折れていたのと踏まれていたのザンネン4Lのペットボトル2…
2024/05/11 07:00
お出かけは奈良国立博物館 です
木曜日 「空KUKAI海」生誕1250年記念特別展に奈良国立博物館へ お出かけです。 公園では 海外からの多くの観光客が鹿と戯れていた。その中に イスラム教徒…
2024/05/10 07:00
まさに これが甲羅干し! です
水曜日 連日 亀と格闘中 前夜 頭部・前足・後ろ足に蜜蝋ワックスを塗っておいた。 そして 甲羅にも蜜蝋ワックスでコーティングして 干してます。 蜜蝋ワックスを…
2024/05/09 07:00
チクチク頑張ってます です
火曜日 ベランダの アマリリスも花芽が出てきました~ ヒロハハナヤスリ 前日植えたひまわりが雨に打たれて お辞儀をしていたので「気をつけ」をさせておいた マン…
2024/05/08 07:00
「勝手に花壇」と 羊毛フェルトの亀のお腹 です
月曜日 前日の「勝手に花壇」 午前中の作業 ひまわりの苗と サルビア・マリーゴールド・ケイトウを植えておいた。今年は 情熱的な色合いですお昼頃から雨予報だった…
2024/05/07 07:00
ひまわりの苗 羊毛フェルト(アカウミガメ)途中経過 です
日曜日 短いのが ミニひまわり ダンスをしているようなのは 普通のひまわりヒョロヒョロです かなり小さめの球根だったけど なんとまぁ花芽が出ていた いよい…
2024/05/06 07:00
今日もかめ~ です
土曜日 連日 羊毛フェルトの亀です 後ろ足 ぺちゃんこ羊毛フェルトと同じような感じで作っています。 こんな感じです 以上
2024/05/05 07:00
羊毛フェルトに蜜蝋ワックス!? です
金曜日 羊毛フェルトでウミガメを作った作家さんのインスタを見たら 蜜蝋を塗ったって書いてあったオオーならば 蜜蝋を手に入れないと しかしだ 羊毛に蜜ロウワック…
2024/05/04 07:00
ちょっとちゃうけど かめへ~ん か!? です
木曜日 連日チクチクしています。 こんな感じであろう チクチクしていたんだけど・・・で YouTube見て 良~く見なくても 違ってた・・・あそこや …
2024/05/03 07:00
本日も亀編 です
水曜日 連日 何かに取り憑かれたようにチクチクしているカアチャンです 手足の型紙を置いてみた ひたすらチクチク がおかしくなりそうです
2024/05/02 07:00
羊毛フェルト亀編かめへ~ん です
火曜日 羊毛フェルト アカウミガメ作りに励んでいます どうしても甲羅の丸みが出ない 甲羅の端をぐるりと縫った いい感じに出来そうです
2024/05/01 07:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももはなさんをフォローしませんか?