chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蓼食う虫もテキサス https://tadekumushimo-texas.blog.jp/

デンマーク人夫と猫とのテキサス暮らし。負けられない戦いがそこにはある。そんな日もある。

昔の恥は芸の肥やし!入国拒否、強制帰国の憂き目にあうもテキサス在住デンマーク人と結婚し今では立派な無職留守番家事一般

カイエ
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/21

arrow_drop_down
  • 【鎌倉】母とゆく日本旅行 ⑦【クルミっ子 前】

    母とゆく日本旅行大阪編(全6話)鎌倉編スタートおまけコマ情報を募集した当初はよぎったんですけどねえおかしいなあ(イラスト内に登場) 鎌倉駅そんなに大きくないけどどんどん人が到着して賑わっている観光客はとりあえず小町通りに吸い寄せられましょう外国人客、修学

  • 【大阪】母とゆく日本旅行 ⑥ 【お好み焼き 後】

    母との大阪旅行はじまりはこちら 前回はこちら ※実体験済み↑そうしてたどり着くことができたお店はこちら!「ゆかり」お待ちかねーーっ大阪のお好み焼きなるほどね!サイドメニューも楽しんだよごちそうさまでした軽食≒スナック感覚でパクパク食べられて胃にずっしりも

  • 【大阪】母とゆく日本旅行 ⑤【お好み焼き 前】

    母との大阪旅行   おおおぅ。。⑥へつづく6月の仙台旅行、ブログ友達はるさんが記事を更新しました!私は…不注意による失態によりまだ登場せず(泣)美しい瑞鳳殿を見て癒やされましょう↓『仙台紀行②』#ブログ更新#よろしくお願いします@yuzuukosyo さんと @captainc

  • 「違う、そうじゃない」ドレッシング味の○○○

    日本帰省旅行記の途中ですがここでアメリカ〜ンなフード記事日本食は日本人にとって世界一になりがちなのは言うまでもありませんが、暮らす場所で見つけるおいしいものたちにも愛着は湧くもので。アメリカのおいしいものも不定期に紹介しますね^^クレープ屋さんのクレープ友

  • 【大阪】母とゆく日本旅行 ④【大阪城 後】

    母との大阪旅行がはじまった  確か荷物を預けるロッカーあった幸い待ち時間も1組だけ、衣装レンタル・撮影料は¥500やるしかない係員さんが手伝ってくれるグリーンのスクリーンの前で撮影いろんなポーズもとってみる。はしゃぐ高齢の娘に付き添ってあげる高齢の母、みたい

  • 【大阪】母とゆく日本旅行 ③【大阪城 中】

    母との大阪旅行がはじまったふと横にそれるとそれはあった動乱の世に波乱の人生を送り非業の最期を遂げた淀殿に思いを馳せた豊臣秀吉による日本統一の後は半島や大陸に領地を広げることで社会と経済を回そうとしたというのは当時の国力からすると無謀極まる話で、いっぽう

  • 【大阪】母とゆく日本旅行 ② 【大阪城 前】

    母との大阪旅行での本命はここそして、その。つづく見えた!どうでもいいけどまた私の後ろに誰かいる(おしい次回ブログ友達のゆず胡椒さんは私との仙台旅行どんどん先をゆく^^アメブロを投稿しました。『カイエさんとはるちゃんがやってきた!!陸』#アメブロ #仙台 https:

  • 【大阪】母とゆく日本旅行 ①

    2023年日本帰省国内旅行シリーズおっと?ねぎ焼きをジャッジするのはまだ早いようだお店によって焼き方や材料も違うかもしれないいくつか食べ歩いて好みのお店を見つけるのがいいかもしれない!公式サイトはこちら全て「コメント欄に寄せられたお店縛り」…ではないけれど、

  • 【福岡】終 カメレオンで絶叫するカイエ

    カイエの日本帰省シリーズ福岡編はじまりはこちら↓ 前回いやでも私から見るととっても落ち着いた二人で会話も穏やかでてっしーはさり気なくセイラに気遣いするしお土産屋さんでは一緒にプレゼントを選んだり仲良しでしたー ふふ名所「白糸の滝」行ってきましたここまで来

  • 【福岡】⑦ 雨女 VS 晴れ女

    カイエの日本帰省シリーズ福岡編はじまりはこちら↓ 前回セイラと合流した日は雨だったけど↓本命中の本命、糸島観光の日は快晴だったのだ計画したのがセイラとてっしーだったから天はそちらの味方をしたのでございましょう…ありがたやー糸島の映えスポセイラと「これ写

  • 臨時リアルタイム日記「ねこちゃん」

    実はテキサスに戻りまして 機内で寝ようと思って飲んだ市販の睡眠薬が効きまくり。帰宅後も朦朧としたまま昼寝して起きたらそれっきり意識が戻らずテキサスの夜、日本の朝時間に目が覚め…せっかく午前中に着く便だったのにまんまと丸一日吹っ飛んだのでした ねこちゃんは

  • 【福岡】⑥ クルマ好きさんに聞いてみた

    カイエの日本帰省シリーズ福岡編はじまりはこちら↓ 前回(ヤングてっしー想像画)おまわりさんなかなか変わった注意喚起の仕方だなと(いやそーではなくご安心ください現在は安全第一の優良ドライバーてっしーですそしてこの旅行で載せてもらっている車がこちら他にもイン

  • 【福岡】⑤ 友人が遅刻すると

    カイエの日本帰省シリーズ福岡編   いつも迷惑を掛けたり叱られたりする遅刻常習者にもたったひとついいところがある。他人の遅刻が全然気にならないことだ。(まあそもそも30分くらいの遅刻なんて誤差のうち)ところで糸島って?私、当日までずっと「島」だと思ってたら

  • 【福岡】④ 友人が席を離れた隙に

    カイエの日本帰省シリーズ福岡編  てっしーが犬にされた話はこちらそれにしても「外国の猫」かぁ…詩的な表現をするなあってキュンとしたのでした^^5へつづくみんなが大好きになってしまうセイラエピソードミスコンと腕相撲大会の両方を荒らす女美女の口からこんな

  • 【福岡】③ 福岡といえば屋台、なのに

    カイエの日本帰省シリーズ福岡編どこもおいしそうだったのに〜「決められなかった」というヘタレな理由で断念次回こそは…ッしっかりお目当てを決めて行きたいとおもいますということで席に落ち着いて旨いものが食べられる店を探しこちらへ磯丸水産よさげ!いいね!新鮮な

  • 【福岡】② 良い意味で思てたんと違った

     見応えあったよありがとう!!キャナルシティ博多噴水ショーはこーんな凝った花火のようなデザインだったり きれいな水柱の壁!ショーは無料、1時間毎に開催!「キャナルシティ博多」へ行こう夜の演出がすっごくきれい♡♡観たーい3へつづく2019年のセイラとの旅この

  • 【福岡】友人と再会、そして出会い【セイラ】

    「セイラ」は私の20年以上前からの友人でブログにも時々登場する。一番最後に会ったのは去年の秋美女・セイラですが、後日顔出しNGとなりましたので彼女「以外」の写真か私のイラストのみで記事に登場することになります今回わたくし初対面のてっしー。てっしーとセイラはと

  • 日本の食の旨さって常軌を逸してるだろ⑦「バカ正直お土産スイーツ食レポ中盤戦」

    前半戦はこちら 前・後半にしようと思ってたけどまだ増えそうなので今日は中盤戦ということできっと誰かの参考になる(?!)お土産スイーツ編評価はやばい!私これ好き!みんなも食べて ☆☆☆美味しいよ、お土産で人にあげられる ☆☆フツーかな or リピはない ☆以上3

  • 【大阪】串かつ文化におどろく【まあさん】

    カイエの日本帰省シリーズ「まあさんとゆく大阪」編    「串かつ」というものの存在は知ってたけど、その発祥が大阪でしかもこんな日常的な県民食だったなんて知らなかったー!「揚げ物」っていうイメージでつい素通りしそうだったけれど何件かおすすめをいただいて「じ

  • 【大阪】通天閣のアトラクション(後)【まあさん】

    カイエの日本帰省シリーズ「まあさんとゆく大阪」編  展望台行こうと入った通天閣だったが新アトラクション「タワースライダー」に挑戦したくなってしまった!そして自分の番長いジェットコースターと違っていきなりの高速、多分誰でも声が出てしまう!そして一瞬の間に垣

  • 【大阪】通天閣のアトラクション(前)【まあさん】

    時系列めちゃくちゃ!カイエの日本帰省シリーズ「まあさんとゆく大阪」編    間近で見る通天閣ガンダムみあるつづく(次回滑るよーで私、わりとサクッと行ってサクッと終わった印象なんだけどまあさんのブログ見るともっとぜんぜんドラマチックだった!最近記憶喪失やば

  • 【大阪】まあさんの旦那氏がすごかった件

    時系列めちゃくちゃ!カイエの日本帰省シリーズ「まあさんとゆく大阪」編   さて我々は みなさん。ブログメンコスケダモノの登場人物「旦那氏」は以後、10割増しでイケメンのイメージでお読みくださいつづくトップページへ↓旅はよいカイエがイケメンについて考察した

  • 【大阪】初心者は黙って聖地巡礼【まあさん】

    時系列めちゃくちゃ!カイエの日本帰省シリーズ「まあさんとゆく大阪」編 にぎやかで楽しい、だけじゃない。歴史の重みも同時にそこにあるそれが大阪その昔処刑された遺体の焼き場の跡地に建てられたという「吉本なんばグランド花月」の近代的なビルは「わなか」の隣であ

  • 駅弁記事の裏ばなし

    駅弁食べ食べ記事なんの困難もなく好物の駅弁を食べ散らかしているようでいて実はこんなスリリングなこともあったすごい。荷物まるっと置き去りにしてその場を離れるなんて世界広しといえども日本でしかできない(いや日本でもなるべくやめときましょう)「JRパス」という神

  • 日本の食の旨さって常軌を逸してるだろ⑥「駅弁食べまくり」

    今日は新幹線移動中に食べた駅弁を片っ端から挙げていきます皆さまの行楽のお供のヒントにどうぞ 日本の食の旨さシリーズはじまりはこちらむかし駅弁て火の通ったモノっていうイメージだったけど今っておいしい生ものもたくさんあって嬉しい!桃中軒 港あじ鮨¥1,080この「

  • 【ネタバレ感想】スラムダンク観た(後)【日本帰省】

    映画のネタバレ含むというよりほぼ「観たこと前提」みたいな内容になっておりますどうぞよろしく 感想まとめ 人間の(というか私の)記憶はあてにならない総じて楽しく鑑賞しましたありがとう「THE FIRST SLAM DUNK」思い出しながら記事を描いていたらもういろいろ忘れて

  • 【ネタバレ感想】スラムダンク観た(中)「好きなキャラは誰」【日本帰省】

    日本帰省中のエピソードを順不同で更新中今回は映画のネタバレ含むというよりほぼ「観たこと前提」みたいな内容になっておりますどうぞよろしく 前回映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観た翌日、美容師さんとスラムダンクについておしゃべりした 人によって心を打つシーンや

  • 【ネタバレ感想】スラムダンク観た(前)【日本帰省】

    只今日本帰省中のエピソードを順不同で更新中映画のネタバレを含むというより「観たこと前提」みたいな内容になっておりますどうぞよろしくテキサスにいたときから「いーなー観たいなー」って思ってた、スラムダンクの映画「THE FIRST SLAM DUNK」に間に合った!昔流行った当

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カイエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カイエさん
ブログタイトル
蓼食う虫もテキサス
フォロー
蓼食う虫もテキサス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用