元銀行員ママのためのテレビでは教えてくれない節約ノウハウ公開中。だけどネクラ。ときに貧乳。
お弁当にピッタリの鶏むね肉下味冷凍レシピ!実際に使えたものまとめ
夏はすぐに腐っちゃうから控えていた方も、秋口に入りお弁当を復活させた方も多いのではないでしょうか。涼しくなるのは嬉しいけど、また早起きしてお弁当か…と。わが家は子どもの夏休みに合わせて旦那さんのお弁当もお休みしてたので、9月から2人分のお弁当がまたスタートしました。とほほ。体重が気になるお年頃の長女。しかし肉も食べたい長女。わが家のお弁当は鶏胸の頻度が非常に高いのですが、最近では下味冷凍レシピをよく...
転勤族は2軒目の住宅購入に住宅ローンを利用できるか?仮審査を出してみた
わが家は、持ち家を賃貸に出している転勤族です。新築だった家は1年も経たないうちに退去しているので、もはや間取りもろくに覚えていないしまつ。管理会社にすべてお任せなので、今の家の状況も目視していないです。という状態ではありますが、うちの子はそろそろ引っ越しが難しい学齢期に差し掛かり、本格的に定住地を探さねばなりません。(探さねばといいつつ、もう数年たっているのですが)まだ残された母子がどのように定住す...
ゲオ優待レンタル半額の終了までわずか!代替サービスを比較検討するの巻
わが家はいくつかの株式を優待目的で所有していますが、もっとも利用しているのは「ゲオ」です。DVDやコミックレンタルができる、あのゲオですね。購入当初からレギュラーのど真ん中を位置取り、常にスタメン。他のメンバーが入れ替わる中、ゲオだけはいつだってポジションが変わりませんでした。が、優待内容改悪。ゲオの株式優待の代替サービスを本格的に探すの巻。...
ドールヨナナスメーカーは使えるか?ドンキで1000円でゲット!定価ならやめとけ
10年近く前と言えば若い方にとってはもはや古のことですが、かつて『ヨナナスメーカー』というのが流行った時期がありました。テレビで芸人さんが紹介、絶賛していたのを機に、いろんな場で目にすることが多かった調理家電。私は「自宅で簡単に作れる○○」のような家電が好きなので、当時から欲しかったんですが、微妙な価格設定に断念。時を隔てて、今夏。なんと我らがドンキホーテにて、ヨナナスメーカーは1000円で販売!買って作...
スマホはキッズケータイの代わりになるのか?子どもの電話を楽天モバイルに変更してみた
わが家は楽天経済圏で生活しているので、できる限りのものを楽天にしています。ネット通販は楽天市場だし、インターネットも楽天ひかり。使っているスマホも楽天モバイルです。唯一、下の子が使っているキッズケータイだけがドコモだったんですが、この度、楽天モバイルに変更しました。...
「ブログリーダー」を活用して、スミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。