chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バックスクリーン三連発 http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/

自分の目で見てをモットーにプロ野球・高校野球・競艇の観戦記に加え、海外出張での滞在記を綴っています。

読書・映画の感想。競艇観戦記、海外旅行も載せています

バックスクリーン三連発
フォロー
住所
多摩市
出身
寝屋川市
ブログ村参加

2014/09/17

arrow_drop_down
  • W県警の悲劇

    表紙がなんだかふざけた感じだったので特に期待はしていなかったんですが 面白かったです。このミス対策で借りたんですが 表紙の感じからライトノベル、 ショムニみたいな コミカルな感じですすむのかと思っていましたがちゃんとした 警察ミステリー。短編でしたが 一話一話がしっかりしており良かったです。 そのこのミスも12/11に発売と 近づいてきました予想サイトから 多摩市の図書館にまだまだたくさ...

  • おそかく世界に二番目に早い2019年競輪グランプリ予想

    まずは最後の勝負掛けとなった小倉・競輪祭を振り返りたいと思います。激しかったです。先行した関東ラインの吉田の番手を中四国の清水が主張するとは思いませんでした平原とやり合っている後ろで松浦と諸橋がやり合っている映像を見て、共倒れで単騎勢が車券に絡むと覚悟しましたが なんと清水がそのまま引っ張り続け勝った松浦とワンツーでグランプリ出場を決めました。その年末グランプリの出場選手はこちら(東スポより)毎年...

  • ベルリンは晴れているか

    うーん、もひとつだったかなこの本は予約が多い上に出張中に二回ほど受け取ることができなく、流してしまったものでようやく手元に届いたんですがなんか入ってこない。 作品は終戦前後のベルリンということで当時の様子はどういうものだったか 大変興味深かったんですがなんか空虚っていうか 入ってこないというかこなかった。日本も同じように 国全体が貧乏だったんだというのはわかった。ミステリーとしては ちょっ...

  • 桐生、みどり市の観光

    ボートレース桐生はナイター開催です。SGチャレンジカップの表彰式を見終わった後 新幹線をつかえば東京に終電で戻ってくることもできるんですが楽天ポイントでホテル代を安くしたら 特急料金で群馬で宿泊することができるので いつもは日帰りではなく前橋あたりで一泊して戻るようにしています。今回は前橋のドーミーインに宿泊したんですが驚いたのが部屋のデカさ。玄関を開けると うち扉があったので それにも驚いたが そ...

  • 見てきたチャレンジカップ

    SGチャレンジカップ優勝戦を見に桐生まで行ってきましたよ優勝したのは同郷の石野、これでSG7Vでランキングを3位に上げて年末の地元グランプリに臨みます。まずは同日に行われたG2レディースチャレンジカップから優勝は3コースの遠藤エミのツケマイが炸裂、この日、一日を通してまくりが全く効かない 差し水面で展示を見た時点で 遠藤の良さは実感していたがまくり切るまではと思っていたし一号艇は地元の晶恵、まくり差しで2着...

  • またまた、身に覚えのないものが届いた

    家に帰ってくると 玄関に不在通知が転がってました改めて取り寄せてみるとこれが届きましたクマホンキャッシュバックキャンペーンでクオカードが当たったそうです、2000円分ブラマヨ吉田が番組で言っていましたが艇界は何かといったらクオカード。ホンマにクオカードばかりが 届きます。これで17,18年のグランプリ記念クオカード合計6000円分、今回の2000円と江戸川の周年記念でもらった500円を合わせて8500円分のクオカードが...

  • 退屈な週末を千広ちゃんが救った

    結局、九州場所は千秋楽を待たずに白鵬の優勝で終わり御嶽海の大関どりで注目はされて始まったんですが終わってみれば 大関は次々と休場し、いつものパターンですわ。同時に年末の大一番に向けて競輪は小倉で競輪祭、競艇は桐生でチャレンジカップが開催されていますがこちらもほぼ賞金差が激しく 入れ替えが見込めなく例年より盛り上がりが欠けるうえに 応援していた美亜ちゃんがフライングで帰郷、盛り下がることこの上なかっ...

  • ターミネーター ニューフェイト

    行ってよかった。見ると聞くとでは大違いとはこのことだYahooのレビューで3.7くらいの点だった上に予告編ではしわくちゃなリンダ・ハミルトンと同じく白髪交じりのシュワルツェネッガーが出てきたので何かの借金返済でむりくり作った映画と思ってたんですが面白かったです。見たことない映像満載で中盤から終盤にかけての 輸送機でのアクションシーンは圧巻でした。...

  • ジョーカー

    ホアキン・フェニックスの怪演が評判のジョーカーを見てきたなんか重苦しい作品で楽しいはずのアメコミで この内容の作品でいいのかという気がしないでもないだって、ずっとアーサーが悩んでいるんだもん。 Yahoo評価も高かったしあとで 行っとけばよかったかなと後悔するくらいならと 行ってきましたが 冒頭で言ったように作品自体が重苦しく、くらい。残念ながら 今、俺がそんな気分ではなかった。...

  • いつも完成前に引っ越す

    ここも老朽化により建て替え中です関戸橋。私の通勤路でこの橋を渡って 会社に行ってるんですが徒歩で大体20分くらいになりますこの橋が完成して 双方向で橋を渡ることができるようになると 2個の信号待ちがなくなるので5分ほど短縮できる見積でしたが完成する日を見ることなく 私は府中へ引っ越すことになりました。富山にいるときも 北陸新幹線の建設中でこれができれば 東京から仕事の助っ人が着やすくなるや 自身も東京...

  • 刀と傘 明治京洛推理帖

    面白かったです短編でしたが これで新人の作家の作品なのかよくできています。舞台は明治の初めのころの話でまだ不穏なフインキの京都で起こる事件をそれぞれ解き明かしていくお話。 この作家さん、どれくらい時代考証をされているのかはわからないですが 気になったのが徳川の大政奉還は 朝廷側がどうせ政府運営を扱いきれず投げだし 徳川に泣きついてくるだろうという目算があっての 行動と書いてありましたがホント...

  • 沢尻エリカ逮捕にみる 僕の考え

    エリカ様が逮捕されたそうです記事によると合成麻薬MDMAを所持していたとのこと。聞いたこともない麻薬に 不謹慎ながら「さすがエリカ様、おっしゃれー」と思ってしまった。昔からやんちゃな噂の絶えない彼女この逮捕で昔の所業があることない事出てくると思われるのでしばらくは 東スポは記事に困らなそうだなぁ。...

  • 引っ越すということは 自分のスタイルを見つめなおすこと

    12年住んだアパートが取り壊されますそこはそこで感慨深いことです。東京に来てたまたま選んだ部屋が会社にも近かったうえに更新していくに従い どんどん家賃も下がっていって最終的には聖蹟桜ヶ丘で4万5千円という破格の部屋に気づけばなっていました。そこで今回、引っ越すことになるんだが さすがにその金額はムリなのは知っているので 予算を2万円アップさせての6万5千円で、金額が上がることで今の1Kから1LDKか2K寝る場...

  • 体重が原点復帰しつつあります。

    渡米前は体重が81㌔ありました。滞在中にテキサス・ロード・ハウスのステーキを食ったんですがそこで激しい胸やけに襲われそれから晩飯をあまり食わなくなり私は機内食が食べれないので(クソ不味いから)帰路のヒコーキの中でも 食事をとらないで帰国し体重計にのると77㌔になってました。そこで「飯を食わないと体重が落ちるんだ」ということに目覚め。昼だけがっつり食い朝食わない 夜はサラダかスープ、ブリの刺身かおでんと...

  • なかなか こいつはすげーやっていう奴は現れないもんです。

    去年は星稜の奥川が出場するということで盛り上がりその中から立正大の伊藤裕季也という選手を見つけたのですが今年はちょっと 小粒な印象がします中々、逸材というのは ポンポンと飛び出すもんではないですねその中でも仙台育英で1年生ながらマックス147㌔を出すということで笹倉を見に行ったのですが 打撃もいいようで5番でファーストを守っていました。 試合は乱打戦になり 投手をどんどんつぎ込まれましたが ついにマウ...

  • 大関とりなのに盛り上がってない

    大関とりで足踏みを続ける御嶽海先場所の優勝で大関昇進がかかる今、九州場所。昨日6日目でまた負けて3敗目となりほぼ、絶望となりました。こういう、肝心なところでもたもたするところは元横綱・稀勢の里を彷彿とさせるところで応援したくなりますが御嶽海は押し相撲で スタイルがちょっと僕の好みではないんだ僕はまわしをさわって相撲をするのが好きなので。それにしても今場所は 休場が多くて盛り下がるな同郷の豪栄道も早々...

  • たまにこんな行列ができます

    写真は東京都高校野球秋季大会 準々決勝 日大三高ー帝京戦のチケットを求める行列です。秋季大会の準々決勝ですよ この行列。しかもぐるっと球場を回っているんです。いつも観戦している日大三なので 僕も見ようと神宮へ行きましたが この行列を見て 回れ右で並ぶのを辞めました。今年はどうやら帝京が調子いいみたいでしかも 日大三高戦。注目はされるでしょうが ここまで人があふれるとは思いませんでした球場に行くと入...

  • すげーよ 千広ちゃん

    福岡周年記念 G1福岡チャンピオン決勝に女性で周年記念に出場しておりました大山千広(福岡)が優勝戦に参戦することになりました。初日のドリーム戦に乗るのは知っていましたが優出するとは思いませんでした。何気なく ネットを開けると メンバーの末席に千広ちゃんの名前を見たときはびっくりしました。それから 色々なページを広げるんですが開いても開いても 千広ちゃんの写真ばかりです。それくらいインパクトのある優出...

  • 剛力彩芽破局

    今朝、目覚めてYahooを開けているとこんな記事が目に付いた。ZOZOの社長と剛力彩芽が破局したそうだなんだろう こういう場合、僕の中の何かのカウンターがひとつプラスになるもんなんですがこの報道な場合 カウンターの数字が増えることがないようだ。なんか交際報道当時より 前澤社長の変な見栄みたいな 感じだった剛力彩芽も金持ちと付き合うことで銭ゲバ女みたいなイメージついているし会社が傾いて 逃げ出したみたいな悪...

  • 祝賀ムード

    週末は不動産屋をまわりその結果、どこに住もうか検討ばかりしていたのでどこにも出歩いていないので ネタがないテレビも見ていないので 即位のパレードがどんなだったのかも 写真で見るしか知りようがないそれにしても令和の元号発表から この即位の儀式まで令和天皇は喜びに満ちての即位であるという印象がします。 先帝の場合、昭和天皇のお体が具合が悪いことが連日、テレビで報道されていて たまにニュース速報で陛...

  • 引っ越すことになりました。

    12年ほど住んでいたアパートを立ち退くことになりました。相続した大家が管理できないとあきらめたようで取り壊すそうです。それに伴い 僕はアパートを出ていかないといけないのですがこれが 問題なんですね今、自分の生活をどこに置くのか 見つめなおさないといけない作業になります。通勤なのか 商業地なのか 間取りの広さなのかどれが正解なのか わからないですほんと、誰かに教えてほしい。...

  • Iの悲劇

    米澤穂信の新作です。本屋で平積みされているのを見かけたので図書館で予約していたのが届きました。ひとつの過疎市町村のお話で人が出ていって廃村になりかけた集落に市が住民の誘致を行う話なんですが穂信らしく その市を舞台とした短編でした。 短編は入ってこないだよな。ラストの「Iの悲劇」については いるかなんかこじつけとむりやり感がひどいとはいっても 作品自体はライトに楽しく読めますただ、作者は「満願」の...

  • 師匠の舞台のチケットが当選しました

    さんま師匠の5年ぶりとなる舞台「七転八倒!戸塚宿」の東京公演チケットが当選しました。それにしても9880円は高い。ネットで見ていて先行応募があったので ノリで応募しましたが当選しました。どちらかというと当選してしまった。「7人ぐらいからの兵士」から5年ぶりの舞台となるそうで年明けで65歳になるさんまさん そこから換算するとこれが師匠の最後の舞台になるのではと思い当選してからは 師匠の最後になるかもしれない...

  • 僕の判定では2点差

    WBSSで井上尚弥が優勝しました。高校三冠から鳴り物入りでプロデビュー以来順調に階段を登り続け チャンピオンが集結するWBSS大会で昨日、ドネアを破り優勝しました今まで あんまり井上のことはスキではなかったんですが昨日のいつもと違う戦いぶりに久しぶりに僕の中のナショナリズムが刺激され応援しましたよ井上があまりにも動きが悪いのでいつもと違う実力のある対戦相手であったということは画面からわかった。なので途中か...

  • 立川アニメフェスで痛車をみた

    カーペットを探しに立川のIKEAに行った帰りなんだか派手な格好をした子たちが多いなと思っておりましたら駅前でアニメフェスなるものをも催しておりました何とはなしに眺めていると 会社の同僚がいたのでともにトークショーを聞いていみたんですが言っていることが さっぱり何を言っているのか わからなかったヤマノススメとかいうアニメの女性声優が来ていたんですが私はさっぱり内容はわかりませんでしたが 会場のファンたち...

  • ニトリのカーペット

    カーペットを買った去年まで使っていたのはラグマットニトリで買ったんですが くたくたになったので買い替えをしました子供っぽい柄かなと思いましたが家で引いてみると意外と ローボードとあいまってなんか家の中が 明るくなった感じがする。...

  • 他団体も見てみよう

    学園祭シーズン真っただ中です今年は法政大学の学園祭にも足を向けてみましたここはUWF学生プロレスが興行をやっているからです何年か前に一度見たのですが その時、僕の中でくるものがなかったのでそれっきりにしていたのですがいつも一橋・武蔵美系のHWWAばかりだったのでたまには他団体をと思い法政に行ったわけです。行ってよかったですね UWFはきちんとプロレスをしますね前も同様のように感じましたが あの時は オモシロ...

  • ノワールをまとう女

    この本、今年の江戸川乱歩賞受賞作らしいんですがこれは どうなんでしょう ひどいこらあかんわ、どうアカンかというとまんま、リスベット・サランデルが出てくる題名もパクっているようでまんま「ドラゴンタトゥーの女」オマージュしているとかのレベルではなかった序盤100ページあたりまでは 主人公・奈美のキャラクターづけの話で進むんですがまんまリスベットのキャラクターとまるかぶりの内容にファンとしては怒りしか感じ...

  • タイガーには会えなかったけど3年ぶりに

    前回、ボミちゃんに会いたいということで この武蔵丘カントリクラブを訪れたのは2016年のことだったらしい。それから3年、今度は鈴英ちゃんに会いたいそれだけで再び、行きました 三菱レディース2日目。(写真は取れないのでLPGAのプロフィール画像から抜粋)今回はスタートに間に合うようにして家を出ましたが シャトルの出る飯能駅に着くとそこには長蛇の列が 40分待ちでようやくバスに乗りアウトスタートの13番から彼女を追...

  • すごいな千広ちゃん

    年末の賞金王争いに向けて 佳境に入ってきました協会も賞金ランキングをこのあたりから 毎日更新するそうですそして10/31はラストのランクアップを目指せるSGチャレンジカップの締め切り日に当たります。34位までがしゅつじょうしかくになるのですが31位に千広ちゃんがランクイン。これで同日開催されるレディースチャレンジカップではなくSGチャレンジカップに出場となりそうです。確か23才だろ すげーな、智加ちゃんも出場経...

  • 動けません

    週末に会社の先輩から テニスでもと言われ30年くらいぶりにラケットを握りました現在、鬼のように筋肉痛です動けないほどですまず、物を拾うこと(しゃがむこと)ができません。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バックスクリーン三連発さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バックスクリーン三連発さん
ブログタイトル
バックスクリーン三連発
フォロー
バックスクリーン三連発

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用