この7月から高卒求人の公開が解禁されました。駅西の庁舎に寄った帰りに吸い寄せられるように向かったの...
いよいよ明日から7月!今年も半分が終わってしまいました。日頃心がけている事の一つに「一期一会」があ...
先日、当センターの職員が健康診断の帰りに「ダルマベーカリー」さんで大あばれシューを買って帰るのを...
「もうすぐ今日が終わる♪ やり残したことはないかい♪親友と語り合ったかい? 燃えるような恋をしたかい♪...
今朝出勤時にふと庭のシャラの木に目をやると花が咲いていました。恐らく仕事を終えて帰宅する頃には散...
いよいよ待ちに待った定額減税が反映された給料日です。給与ソフトと悪戦苦闘を繰り返し定額減税表示完...
みなさまこんにちは突然ですが、わが菜園ですグリーン グリーン青空には 小鳥がうたい~♪グリーン グリ...
どうもこんばんわ私事ながら現在妻が里帰り中家を出る前にしこたま用意してくれた食料も底をつきました...
みなさま ごきげんよう先日はぴりでの研修にて災害時の準備をしておくことがとても大切と改めて確認し...
先日、当社の職員から差し入れでもらった田口かしわ店さんの焼き鳥。あまりにも美味くてあの味を求め休...
という民間資格が爆誕していたので、さっそくテキストを取り寄せてみました「在宅」と名がつくように、...
本日はBCP業務継続計画の大前提となる防災計画の一環である避難訓練と消火訓練を行いました。消防署と利...
本日の夢教室は「クラフトバンド」コツコツと取り組んできた成果が形となって見えてきました。
みなさま ごきげんよう暑い日が続きますわたしの眠りをサポートしてくれるのは先日ご紹介したこの冷た...
熱中症を防ぐたった一つの・・・・というわけではないけど聡明なアイディア
連日あつぅぅぅぅいいいいですねぇ!!!!いきなり今週のモーニングパークのコーナー!!!これは古川...
実は私収集癖のような傾向があります。特に執着や愛着があるわけではないのですが何となくたまり出すと...
当センターでは今週の月曜日からご本人、ご家族様に案内文を配布しご了承いただき熱中症のリスクを鑑み...
本日令和6年7月に向けた夢教室委員会が開催されました。ホームページにて予定を公開しております。
今週のミッドナイトパークのコーナー今週は新しく整備された飛騨川公園です子供が最高にハイになる場所...
皆様はご自身で「運がいいと思いますか???」私は・・・・「自分は運がいい」と言い聞かせて洗脳して...
「若者」をやめて、「大人」を始める 「成熟困難時代」をどう生きるか?
O「あの頃~の未来に~僕らは立っているのかな~全てが~思うほど~上手くはいか~ないみたいだ~ふぅ...
熱中症予防WEEEEEEEK!!!暑くなってきましたね。熱中症で搬送される方の数は6月が多いとのこ...
みなさま ごきげんよう先日のゲリラ雷雨ひどかったですね市内では雹が降ったところもありましたそして...
みなさま ごきげんようこちらの写真をご覧ください今年からはぴりを利用してくださっているO様以前作...
みなさま ごきげんようまた大根おろしをすりました今回もやってしまいました辛すぎる、、なんで??す...
みなさんこんにちはこの顔にピンときませんか?そうです。「飛騨高山ウルトラマラソン」出る出る詐欺で...
というタイトルの本を読みました( ^ω^)・・・!この本を手に取ったということはまさに「本が読めな...
アベンジャーズ、それは特殊能力を持ったチーム!はぴりではチーム力をとても大事にしておりそれぞれの...
昨日、高山市民文化会館において飛騨訡剣詩舞連合会発表会が開催されました。当センターの利用者様そし...
みなさま ごきげんよう今日はさっそく本題へ入りますタイトルにあります名前「ホオバ」「ゴヘイ」何の...
おはようございます。介護士のNです。今日はプライベートの記事を載せます。今回、皆様にとっておきの場...
「ブログリーダー」を活用して、はぴりデイサービスセンターさんをフォローしませんか?
この7月から高卒求人の公開が解禁されました。駅西の庁舎に寄った帰りに吸い寄せられるように向かったの...
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?蒸し暑い日が続いてしんどいですね…新人介護福祉士が答える、介護実...
皆さま、こんにちは!湿度が高くジメジメとした暑さで身体がしんどいですね7月になり梅雨明けしている地...
建物から外に出るだけでジトッと汗をかくとても暑い1週間でした。人間にとっては不快な暑さも植物にとっ...
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?2025年も半分が終わり、7月に入りましたね新人介護福祉士が答える、...
当センターには利用者様から寄せられた素敵な俳句や短歌が飾られています。「母真似て 土用の梅を 裏...
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?新人介護福祉士が答える、介護実習のあれこれ解決!今回はpart4にな...
介護支援専門員実務研修実習に行ってきました。大変貴重な経験と勉強をさせていただきました担当してく...
皆さま、こんにちは!今週の夢教室では「高級食パンづくり」を行っております食パンを作っている利用者...
皆さま、こんにちは!私事ではありますが先日、家族で下呂温泉へ1泊2日の旅行へ行ってきました今回旅行...
皆さま、こんにちは!新人介護福祉士が答える、介護実習のあれこれ解決!今回はpart3になります今回のテ...
今週から国家試験対策社内講座が始まりました。(過去記事はこちら)対象の講座は〇社会福祉士国家試験...
皆さま、こんにちは!しばらく投稿がしてしまい申し訳ありませんということで…新人介護福祉士が答える、...
避難訓練を実施しました。年に2回の訓練の甲斐あってとてもスムーズな避難ができています。職員の連携も...
皆さま、こんにちは! 寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期ですがいかがお過ごしでしょうか今回から...
皆さま、こんにちは!今日から6月になり、天気予報にマークがつく日が増えてくる季節になりましたね6月...
今年4月に入社した新卒職員の安全運転チェックを実施しました。50項目にわたる厳しいチェックを無事にク...
ビビビッ!!!元気スカウターが振り切っている!!!!!お隣高山幼稚園の年長さんが、施設見学に来て...
皆さま、こんにちは!突然ですが、私ははぴりの利用者様が大好きなのです!この言葉だけ聞くと、ブログ...
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?はぴりでは6月から国家試験対策講座が始まるということで…第37回社...
介護を必要とする高齢者にとって住宅環境がどれほど大事か痛感しております。いよいよ試験日が近づいて...
朝の涼しいうちに草刈りをしようと始めてみたものの開始2時間で危険な暑さに。作業を中断してやってきた...
おはようございまスーザン・ボイルさんが一躍時の人となった番組で日本人のチョコプラが評価されている...
私事ながら、先日第二子が生まれ、妻や子供たちは里帰り中家に帰ってから誰かと喋るという習慣が失われ...
令和6年夏のボーナスの支給が近づいてきました。厚生労働省の昨年夏の賞与統計によりますと「医療・福...
本日の夢教室はクラフトバンド!転倒によって左手首を骨折されていましたが娘にプレゼントしたいから!...
みなさま ごきげんようわたしは決めましたこの夏はこの夏は、、、!!とうもろこしをいっぱい食べる白...
岐阜県プラスチック・スマート事業所「ぎふプラスマ!」に登録されました。この度ホームページをリニュー...
当センターの職員から休日のおすすめドライブコースとおすすめのパン屋さんを聞きましたので行ってきま...
今日ははぴりデイサービスデンターの訓練をご紹介します利用者様にとって最適な訓練を提供するために様...
あづぃですね岐阜県のパナソニックのエアコンの稼働率もすごいことにそんな暑い中頑張った職員業務後の...
こんばん・・・・・ワイマール憲法第一次世界大戦に敗北したドイツ帝国の崩壊後、一九一九年、ワイマー...
みなさんこんばん・・・・・・ワーテルローの戦い「ワーテルローの戦い」は、1803年(享和3年)から1815...
みなさま ごきげんようスーパーでとうもろこしが出始めましたわたしはとうもろこし大好きです収穫する...
いよいよ明日から7月!今年も半分が終わってしまいました。日頃心がけている事の一つに「一期一会」があ...
先日、当センターの職員が健康診断の帰りに「ダルマベーカリー」さんで大あばれシューを買って帰るのを...
「もうすぐ今日が終わる♪ やり残したことはないかい♪親友と語り合ったかい? 燃えるような恋をしたかい♪...
今朝出勤時にふと庭のシャラの木に目をやると花が咲いていました。恐らく仕事を終えて帰宅する頃には散...
いよいよ待ちに待った定額減税が反映された給料日です。給与ソフトと悪戦苦闘を繰り返し定額減税表示完...
みなさまこんにちは突然ですが、わが菜園ですグリーン グリーン青空には 小鳥がうたい~♪グリーン グリ...