今月で大腸がんの手術から12年たちます。ここでブログ投稿はおしまいにします。(みなさんのブログは読んだらいいね、します)みなさんに仲良くしていただいて、わたし…
大腸がん手術から10年経過。父は 胃がん術後7年。ほかに婦人科通院のことなども。
旦那さんと、社会人の娘がふたりいます。
「ブログリーダー」を活用して、なっちぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今月で大腸がんの手術から12年たちます。ここでブログ投稿はおしまいにします。(みなさんのブログは読んだらいいね、します)みなさんに仲良くしていただいて、わたし…
前回書いたブログが1月。地震のあとでした。いつの間にか冬も過ぎ(新潟は今年は雪少なめでした)、春に。わたしも長女も二女も勤務先の保育園変わらずです。わたしと長…
こんにちは。元日、新潟県も揺れました。中越と中越沖地震を経験していますが今回はとにかく長い揺れでした。そばにいた二女の手を握りながら「早くおさまって!!」と何…
9/18にゴーヤーを片付けようとして脚立ごと倒れて右足を骨折。3か月と少したちました。11月には松葉杖も要らなくなり仕事にも戻って、今はすっかりよいです(まだ…
今月でS状結腸がん手術から11年。抗がん剤はFolfoxとUFT合わせて2年しました。 おかげさまで再発、転移しておらず元気で働けています。普通の日々に感謝で…
こんにちはー。 9/18に右足を骨折して……1か月半も仕事を休みやっと10/31に….45日たって松葉杖がとれました。11/4から仕事復帰しました。とは言え、…
こんにちは。昨日は骨折してから3週間の受診。少しずつ良くなっているようです。「来週にはシーネ(固定具…半ギプス)を外しましょう」と言われました。でもまだ松葉杖…
昨日は骨折して1w後の受診。(前投稿で骨折のことを) 地味な痛みは続いてますがピークの痛みはないし、これは順調なのでは?と期待してましたが、 骨は全くくっ付い…
18日の敬老の日祝日に高さ1.3mちょいくらいの脚立から落ちました、というか脚立ごとひっくり返りました。ゴーヤーを片付けようとしてたんです。旦那さんは休日出勤…
前の投稿はGW明け、家族でコロナ感染の記事でした。二女だけ後遺症が残り微熱と咳がかなり続きましたがやっと治りました。もう二度と罹りたくないですー( ;∀;) …
こんにちは。3カ月近く更新してなかったですね(・_・;) 春になって…………わたしと上の娘は職場(園)も変わらず、ぼちぼちやってます。娘は平日2.5h→3hに…
お久しぶりです!前投稿は昨年暮れでした。大雪災害で車ぶつけた記事でしたね笑車は来月に直そうかと思ってます。やっと雪が溶けてきて運転しやすくなってきた~(^^)…
このブログもひとつきに一度のペースになりました(^◇^;)。 なのでなんか1年が早い早い。いろいろありました。長女の再就職、二女の就活(内定もらいました)。わ…
昨日、新潟市でait guitar trioのライブ。7月に新潟ジャズストリートで初めて生演奏を観てメロメロ(古い)です。そのときはほかのバンドさんもいて会場…
こんにちは。 新潟県は冬支度の時期に突入~。腰に気をつけつつ、平日の午前と土日で家の冬囲いをやってます。 こんな板を約200枚、運んで囲いにします。エアコン室…
かなりブログ書いてませんでしたね(>_ 今年もまた干し柿作り だんなさんは昨日で57歳になりました。身体の不調もわたし同様いろいろありますが毎年のドックで早め…
朝起きて、軽い頭痛と目眩。わたし、目眩はあまりなったことないのでびっくりしつつ、半日はなるべくおとなしくしてました。 昼には治ってました。何だったんだろ…………
6月に摘んで(今年は豊作)冷凍保存しといた桑の実を「桑の実酢」にしました。桑の実1:氷砂糖1:酢1です。アントシアニンやカリウムが豊富で免疫力向上モ期待できる…
こんばんは。先週の娘の大腸内視鏡の結果。「虚血性腸炎」でした。これです。↓↓虚血性腸炎の原因や痛み・症状は?おすすめの食事も解説|安藤内科おなかクリニック …
ごぶさたです。 今日は人間ドックに行ってきました。前回は昨年12月だったので、本当は今回も12月がよかったのですが。 保険証が10月に変わる、と。変わると1年…
前回書いたブログが1月。地震のあとでした。いつの間にか冬も過ぎ(新潟は今年は雪少なめでした)、春に。わたしも長女も二女も勤務先の保育園変わらずです。わたしと長…
こんにちは。元日、新潟県も揺れました。中越と中越沖地震を経験していますが今回はとにかく長い揺れでした。そばにいた二女の手を握りながら「早くおさまって!!」と何…
9/18にゴーヤーを片付けようとして脚立ごと倒れて右足を骨折。3か月と少したちました。11月には松葉杖も要らなくなり仕事にも戻って、今はすっかりよいです(まだ…
今月でS状結腸がん手術から11年。抗がん剤はFolfoxとUFT合わせて2年しました。 おかげさまで再発、転移しておらず元気で働けています。普通の日々に感謝で…
こんにちはー。 9/18に右足を骨折して……1か月半も仕事を休みやっと10/31に….45日たって松葉杖がとれました。11/4から仕事復帰しました。とは言え、…