chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
God Dwells in Small Things https://gdist43.com

1/43のレジン・メタルキットを中心に、カーモデルの製作過程やテクニックを写真や動画で紹介しています。

gdist43
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/12

gdist43さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,351サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,889サイト
模型 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 929サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 77,963位 57,991位 58,274位 48,053位 47,839位 47,581位 47,729位 1,040,351サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 1,492位 1,143位 1,156位 925位 925位 928位 936位 18,889サイト
模型 87位 60位 61位 53位 55位 54位 56位 929サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,351サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 10 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,889サイト
模型 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 929サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • アネシーの375MM(その9)窓の工作-3

    アネシーの375MM(その9)窓の工作-3

    アネシーのフェラーリ375MMの窓まわりの工作の3回目、削り落とした窓枠を洋白板で再生します。 使ったのは厚さ0.2mmの洋白板。ウインドウの開口部に合わせて曲げた後、表面の傷や凹凸を滑らかにするべく、240番から順にサ...

  • スケールアヴィエーション2025年05月号

    スケールアヴィエーション2025年05月号

    本日4月12日発売の「スケールアヴィエーション 2025年5月号」に、ファインモールド 1/72 F-4B “ジョリーロジャース”を掲載して頂きました。 年明けに編集部からのメールで「ファインモールドの新製品でF-4Bを...

  • アネシーの375MM(その8)窓の工作-2

    アネシーの375MM(その8)窓の工作-2

    静岡ホビーショーの開幕まであと36日!ということで、同時に開催されるモデラーズクラブ合同作品展に出品するフェラーリ375MMの製作を進めています。 前後のウインドウは開口部に合わせて0.7mmのアルミ板を曲げ、表面を20...

  • アネシーの375MM(その7)窓の工作-1

    アネシーの375MM(その7)窓の工作-1

    FacebookのタイムラインにAMR50周年の投稿が流れてきて、この375MMにも1987年5月という文字が刻まれており、「当時のオレは二十歳、何を見てどう感じていたっけ?」と、時の移ろいを感じる今日この頃です。 サイ...

  • 「飛行機模型製作 上達のメソッド2025」

    「飛行機模型製作 上達のメソッド2025」

    本日3月24日発売の「飛行機模型製作 上達のメソッド2025」に、ファインモールド 1/72 F-4E “サンダーバーズ”を掲載して頂きました。 昨年のホビーフォーラムでモデルアートのいのまた氏か...

  • アネシーの375MM(その6)ボディラインの修正

    アネシーの375MM(その6)ボディラインの修正

    Xの投稿にも書きましたが、年明け早々に「ファインモールドの新製品で作例お願いできませんか?」と嬉しいお誘いがあって、急遽予定をぶっ飛ばしてラスト1週間は連日10時間くらい作業して、月曜に無事撮影を済ませて一息ついていると...

  • モデルグラフィックス3月号

    モデルグラフィックス3月号

    本日1月24日発売のモデルグラフィックス3月号(めちゃくちゃカッコイイF-35CライトニングIIが目印)に、アオシマ 1/32 ランボルギーニカウンタックを掲載して頂きました。 今回は楽プラ小特集ということで、拙作以外に...

  • Finisher’sから新発売のデカール軟化剤

    Finisher’sから新発売のデカール軟化剤

    年明け早々に風邪をひいてしまい、先週は3日ほど寝込んで体力回復に努めていましたが、YouTubeはやってました。 こちらロタレックスのフェラーリ412Pのメーカー完成品ですが、リアウインドウにかかるデカール補修のご依頼で...

  • BMW M1(再)サイドウインドウ

    BMW M1(再)サイドウインドウ

    BAYMOのBMW M1″Map of France”は、サイドウインドウの開口部に合わせて作った洋白板の型紙を元にアウトラインを作図し、カッティングプロッターでアニメセル(アセテートフィルム)を切り出しまし...

  • BMW M1(再)ホイール削り出し

    BMW M1(再)ホイール削り出し

    ホビーフォーラム後のBMW M1″フランス地図”ですが、「やろうか?やるまいか?」迷っていたホイールを削り出しました。削り出しのホイールについてはPorsche 935など、過去に何度か紹介してき...

  • オレの3Dプリント-3

    オレの3Dプリント-3

    アネシーの375MMのドア前のアウトレットを作るため、久々に3Dプリンター(Flash Forge Hunter)稼働させています。 設計はおなじみのオートデスクFusion。昨年かなりやり込んだせいか、ソリッドモードで...

  • アネシーの375MM(その5)ボンネットのバルジ

    アネシーの375MM(その5)ボンネットのバルジ

    ホビーフォーラムの直後から、アネシーのフェラーリ375MM “ロッセリーニ”を再開してます。 キットを見た当初から、このボンネットのパワーバルジは真鍮板を叩いて作ろうと思ってました。何らかの治具が...

  • TameoのMclaren M23の修理

    TameoのMclaren M23の修理

    昔作ったタメオのマクラーレンM23の修理です。コクピットカウルの先端、オレンジとクリアーの塗膜が剥がれて下地のウレタンサフが露出しています。当時のF1モデリングの記事に「リアウイングの下地に塗ったファンデーションホワイト...

  • AMRのFerrari 348tsの修理

    AMRのFerrari 348tsの修理

    ホビーフォーラムが終わって一息ついて、頼まれていた完成品の修理に取り掛かりました。AMRの348ts、黒いアクリル台座に「Isozaki」と銘が入っているので、五反田界隈で販売されていたものかと思います。どうしてこうなっ...

  • F-4Eサンダーバーズ – 雷天とツヤ沼の住人達

    F-4Eサンダーバーズ – 雷天とツヤ沼の住人達

    今年のホビーフォーラムはルマンの会はほっぽらかして(若手メンバーに任せて)、こちら『雷天とツヤ沼の住人達』の卓に居る時間が長かったです。 #1は北澤さん、#2は川原さん、#3オクシンさん、#5高橋さん、#6山村さんとの共...

  • BMW M1(再)リアウインドウと給油口

    BMW M1(再)リアウインドウと給油口

    先日のホビーフォーラム2024に展示したBAYMOのBMW M1″フランス地図”です。ルーバーに覆われて見えなくなりそうなリアウインドウですが、無いと気持ち悪いのでプラ板で型紙を切り出します。 い...

  • F-4Eサンダーバーズ – 小物を付けて完成!?

    F-4Eサンダーバーズ – 小物を付けて完成!?

    5月のSHSの飲み会の席でのネタとして始まったファインモールドのF-4Eサンダーバーズですが、とりあえず目標としていたホビーフォーラム2024の展示に間に合ってホッとしています。 インテーク内のセンサーは0.5mmの真鍮...

  • F-4Eサンダーバーズ – インテークとジェットノズル周り

    F-4Eサンダーバーズ – インテークとジェットノズル周り

    ファインモールドのサンダーバーズは、胴体の磨きが終わったところで左右の主翼とスタビレーターを仮組み。翼側の接合面に被った塗膜を削り落としてクリアランスを再調整します。 インテークのリップは塗装にするか?ノリ付きアルミ箔を...

  • F-4Eサンダーバーズ – クリアーコートと磨き

    F-4Eサンダーバーズ – クリアーコートと磨き

    ファインモールドのF-4Eサンダーバーズの仕上げ、クリアーコートとその磨き作業です。ガイアカラーのアルティメットホワイトの上にクレオスのスーパークリアーIIIでコートしました。 照明の関係でパールっぽく見えますが、普通に...

  • BMW M1(再)ボディの研ぎ出しと小物パーツの取り付け

    BMW M1(再)ボディの研ぎ出しと小物パーツの取り付け

    昨日の11/3はルマンの会の定例会で、横浜のホビーフォーラムに向けての作戦会議と作品集めが行われました。が、まだM1もファントムも完成してない僕は、そそくさと帰宅して製作再開です。 ボディのクリアーコートについては、スー...

ブログリーダー」を活用して、gdist43さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gdist43さん
ブログタイトル
God Dwells in Small Things
フォロー
God Dwells in Small Things

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用