昔作ったタメオのマクラーレンM23の修理です。コクピットカウルの先端、オレンジとクリアーの塗膜が剥がれて下地のウレタンサフが露出しています。当時のF1モデリングの記事に「リアウイングの下地に塗ったファンデーションホワイト...
今日 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 11/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,037,706サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,807サイト |
模型 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 924サイト |
今日 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 11/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,037,706サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,807サイト |
模型 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 924サイト |
今日 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 11/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,037,706サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,807サイト |
模型 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 924サイト |
昔作ったタメオのマクラーレンM23の修理です。コクピットカウルの先端、オレンジとクリアーの塗膜が剥がれて下地のウレタンサフが露出しています。当時のF1モデリングの記事に「リアウイングの下地に塗ったファンデーションホワイト...
ホビーフォーラムが終わって一息ついて、頼まれていた完成品の修理に取り掛かりました。AMRの348ts、黒いアクリル台座に「Isozaki」と銘が入っているので、五反田界隈で販売されていたものかと思います。どうしてこうなっ...
今年のホビーフォーラムはルマンの会はほっぽらかして(若手メンバーに任せて)、こちら『雷天とツヤ沼の住人達』の卓に居る時間が長かったです。 #1は北澤さん、#2は川原さん、#3オクシンさん、#5高橋さん、#6山村さんとの共...
先日のホビーフォーラム2024に展示したBAYMOのBMW M1″フランス地図”です。ルーバーに覆われて見えなくなりそうなリアウインドウですが、無いと気持ち悪いのでプラ板で型紙を切り出します。 い...
5月のSHSの飲み会の席でのネタとして始まったファインモールドのF-4Eサンダーバーズですが、とりあえず目標としていたホビーフォーラム2024の展示に間に合ってホッとしています。 インテーク内のセンサーは0.5mmの真鍮...
ファインモールドのサンダーバーズは、胴体の磨きが終わったところで左右の主翼とスタビレーターを仮組み。翼側の接合面に被った塗膜を削り落としてクリアランスを再調整します。 インテークのリップは塗装にするか?ノリ付きアルミ箔を...
ファインモールドのF-4Eサンダーバーズの仕上げ、クリアーコートとその磨き作業です。ガイアカラーのアルティメットホワイトの上にクレオスのスーパークリアーIIIでコートしました。 照明の関係でパールっぽく見えますが、普通に...
昨日の11/3はルマンの会の定例会で、横浜のホビーフォーラムに向けての作戦会議と作品集めが行われました。が、まだM1もファントムも完成してない僕は、そそくさと帰宅して製作再開です。 ボディのクリアーコートについては、スー...
ブログではしばらく間が空いてしまいましたが、BMW M1 “Map of France”もホビーフォーラム2024の『ルマンの会』ブースに展示する予定で、F-4Eサンダーバーズと共に鋭意製作中です...
今月10日の日曜日に横浜大さん橋ホールで開催されるホビーフォーラム2024、『雷天とツヤ沼の住人達』で展示する1/72のF-4Eサンダーバーズです。 機首の塗り分けラインミスは、隠蔽力の強いハーマンレッドを混ぜたものを吹...
ファインモールドのサンダーバーズは翼端部の塗り分けと同様、カッティングプロッターで胴体下面と機首用のマスキングシートを切り出し、赤→青の順に塗装していきます。 付属のアプリ『Silhouette Studio』でトレース...
F-4Eファントムの『尻尾』と呼ばれる無塗装部分の仕上げです。黒下地の上にガイアのプレミアムミラークロームとクレオス8番、ボーンペイントのスモークシルバーで塗り分けた続きから.. タミヤエナメルのブラウン系とジャーマング...
5月の静岡合同展で『GLOBAL VISTA Modeling Club』のかみたにさんからカッティングプロッターの話を伺い、即買いしたまま放置していたSilhouette Studioのポートレート4を開封しました。 ...
F-4Eサンダーバーズ – キャノピーと機首の塗装(動画あり)
ファインモールドのF-4Eファントムのキャノピー。フレームとグラスエリアの境界線の彫りが深いので、塗り分けはとても楽に行えます。使ったのは『1/72 FP[37 38] 限定品[Blue Yellow]F-4 ファントム...
ファインモールドのファントム、サンダーバーズは胴体下面の継ぎ目を処理して、基本色の白を塗装しました。 組み立て方が悪かったのか、インテークの後方に0.5mm位の段差ができてしまったので、かんな掛けの要領でガリガリ削って面...
ファインモールドのF-4Eサンダーバーズですが、ホビーフォーラムまで残り3週間を切って、いよいよお尻に火がついた感じの日々を送っています。 主翼のフラップとエルロンは、表裏の両面からエッジを削ぎ落として薄く見せます。専用...
ファインモールドのサンダーバーズは、コクピット後方のパネルを接着した後で、上方向に湾曲し過ぎのパネルラインを修正。周囲のファスナーはエッチングのゲージを使って等間隔に打ち込んでいます。 サーフェイさーを薄めに吹いて仕上が...
11月10日(日)のホビーフォーラムに展示する予定のファインモールドのF-4Eサンダーバーズです。機首と左右のインテークの接着→胴体上部→胴体下部の順番に接着していきます。 接着剤はタミヤの流し込み2種類(緑と黄緑)とゼ...
アネシーの375MM(その4)フェイスリフトとラジエターグリル
FBの友人から指摘されて気づいたんですが、アネシーの375ミレミリアのボディは、ラジエターグリルとヘッドライトハウジングの間が平坦で、実車のように谷折りのラインが入ってないんですね。同じスカリエッティが後年に製作したポン...
Facebookに集中投稿していたアネシーの375MMの製作記録のまとめです。タイヤサイズの見直しと同時に、ホイールの奥にあるブレーキドラムもFusionで設計してプリントしました。 レジン製のタイヤは柔軟性が無いので、...
「ブログリーダー」を活用して、gdist43さんをフォローしませんか?
昔作ったタメオのマクラーレンM23の修理です。コクピットカウルの先端、オレンジとクリアーの塗膜が剥がれて下地のウレタンサフが露出しています。当時のF1モデリングの記事に「リアウイングの下地に塗ったファンデーションホワイト...
ホビーフォーラムが終わって一息ついて、頼まれていた完成品の修理に取り掛かりました。AMRの348ts、黒いアクリル台座に「Isozaki」と銘が入っているので、五反田界隈で販売されていたものかと思います。どうしてこうなっ...
今年のホビーフォーラムはルマンの会はほっぽらかして(若手メンバーに任せて)、こちら『雷天とツヤ沼の住人達』の卓に居る時間が長かったです。 #1は北澤さん、#2は川原さん、#3オクシンさん、#5高橋さん、#6山村さんとの共...
先日のホビーフォーラム2024に展示したBAYMOのBMW M1″フランス地図”です。ルーバーに覆われて見えなくなりそうなリアウインドウですが、無いと気持ち悪いのでプラ板で型紙を切り出します。 い...
5月のSHSの飲み会の席でのネタとして始まったファインモールドのF-4Eサンダーバーズですが、とりあえず目標としていたホビーフォーラム2024の展示に間に合ってホッとしています。 インテーク内のセンサーは0.5mmの真鍮...
ファインモールドのサンダーバーズは、胴体の磨きが終わったところで左右の主翼とスタビレーターを仮組み。翼側の接合面に被った塗膜を削り落としてクリアランスを再調整します。 インテークのリップは塗装にするか?ノリ付きアルミ箔を...
ファインモールドのF-4Eサンダーバーズの仕上げ、クリアーコートとその磨き作業です。ガイアカラーのアルティメットホワイトの上にクレオスのスーパークリアーIIIでコートしました。 照明の関係でパールっぽく見えますが、普通に...
昨日の11/3はルマンの会の定例会で、横浜のホビーフォーラムに向けての作戦会議と作品集めが行われました。が、まだM1もファントムも完成してない僕は、そそくさと帰宅して製作再開です。 ボディのクリアーコートについては、スー...
ブログではしばらく間が空いてしまいましたが、BMW M1 “Map of France”もホビーフォーラム2024の『ルマンの会』ブースに展示する予定で、F-4Eサンダーバーズと共に鋭意製作中です...
今月10日の日曜日に横浜大さん橋ホールで開催されるホビーフォーラム2024、『雷天とツヤ沼の住人達』で展示する1/72のF-4Eサンダーバーズです。 機首の塗り分けラインミスは、隠蔽力の強いハーマンレッドを混ぜたものを吹...
ファインモールドのサンダーバーズは翼端部の塗り分けと同様、カッティングプロッターで胴体下面と機首用のマスキングシートを切り出し、赤→青の順に塗装していきます。 付属のアプリ『Silhouette Studio』でトレース...
F-4Eファントムの『尻尾』と呼ばれる無塗装部分の仕上げです。黒下地の上にガイアのプレミアムミラークロームとクレオス8番、ボーンペイントのスモークシルバーで塗り分けた続きから.. タミヤエナメルのブラウン系とジャーマング...
5月の静岡合同展で『GLOBAL VISTA Modeling Club』のかみたにさんからカッティングプロッターの話を伺い、即買いしたまま放置していたSilhouette Studioのポートレート4を開封しました。 ...
ファインモールドのF-4Eファントムのキャノピー。フレームとグラスエリアの境界線の彫りが深いので、塗り分けはとても楽に行えます。使ったのは『1/72 FP[37 38] 限定品[Blue Yellow]F-4 ファントム...
ファインモールドのファントム、サンダーバーズは胴体下面の継ぎ目を処理して、基本色の白を塗装しました。 組み立て方が悪かったのか、インテークの後方に0.5mm位の段差ができてしまったので、かんな掛けの要領でガリガリ削って面...
ファインモールドのF-4Eサンダーバーズですが、ホビーフォーラムまで残り3週間を切って、いよいよお尻に火がついた感じの日々を送っています。 主翼のフラップとエルロンは、表裏の両面からエッジを削ぎ落として薄く見せます。専用...
ファインモールドのサンダーバーズは、コクピット後方のパネルを接着した後で、上方向に湾曲し過ぎのパネルラインを修正。周囲のファスナーはエッチングのゲージを使って等間隔に打ち込んでいます。 サーフェイさーを薄めに吹いて仕上が...
11月10日(日)のホビーフォーラムに展示する予定のファインモールドのF-4Eサンダーバーズです。機首と左右のインテークの接着→胴体上部→胴体下部の順番に接着していきます。 接着剤はタミヤの流し込み2種類(緑と黄緑)とゼ...
FBの友人から指摘されて気づいたんですが、アネシーの375ミレミリアのボディは、ラジエターグリルとヘッドライトハウジングの間が平坦で、実車のように谷折りのラインが入ってないんですね。同じスカリエッティが後年に製作したポン...
Facebookに集中投稿していたアネシーの375MMの製作記録のまとめです。タイヤサイズの見直しと同時に、ホイールの奥にあるブレーキドラムもFusionで設計してプリントしました。 レジン製のタイヤは柔軟性が無いので、...
1983年のWECでステファン・ベロフがドライブしたポルシェ956を製作中です。12月3日(日)に開催されるホビーフォーラム2023の作品展に、ルマンの会の一員として参加します。 昨日までニュルブルクリンクかWECインジ...
ベロフのポルシェ956はボディ側面のリベット穴やキルスイッチ用の差し込み穴を追加し、2液のウレタン塗料で塗装しました。 いきなりドリルの刃を立てるのは怖いので、モーターツールのビットを手持ちでぐりっと刺し、下穴を開けてか...
プロバンスのポルシェ956はウレタンサフの下地を研いで、バキュームパーツの窓とライトカバーのサイズ合わせを行いました。 サフの研ぎ出しには#400から800のサンドペーパーを、表面の状態によって使い分けています。場所によ...
プロバンスのポルシェ956はヘッドライトハウジングとNACAダクトの形状を変更し、ウレタンサフを吹きました。 狭い面積をやすりがけする際は、スポンジやすりを5mm角くらいに切り、それをピンセットでつまんで前後左右に撫でる...
プロバンスムラージュのポルシェ956を、王道のロズマンズカラーで製作中です。こちら地味に長い動画ですが、工作が1箇所に集中するとやり過ぎて失敗につながりやすいので、わざと散漫に手を加えています。 翼端板はキットのエッチン...
プロバンスのレジンキットは各部のモールドが超精密に再現された『立体塗り絵』ですが、塗装や磨きの工程を考えると痛し痒しといった感じなので、キルスイッチやフューエルキャップなどはこの段階で削り取ります。 リアカウルにあるNA...
プロバンスのポルシェ956は、フロントホイールに取り付ける冷却フィンをZmodelsのエッチングから加工しました。 動画ではキットのレジンパーツを加工してインサートにしていますが、当時の動画を見ていたら、ニュルブルクリン...
プロバンスの956の2日目は、やすりで整形した側面と底面にサーフェイサーを吹き、表面の仕上がり具合を確かめました。 動画ではベースに固定するためのネジ山切りとタイヤの皮むき、車高出しのやり方を紹介しています。 その後、資...
12月3日に開催されるホビーフォーラム2023の作品展示に向けて、プロバンスムラージュのポルシェ956(K1008)を作ります。懐かしの青い箱! セナが乗ったニューマンポルシェはヨンサン3作目で作りましたが、今回は...
Tron,1/43 scale metal kit, October 2023
9月からYouTubeで製作実況の配信を始めたおかげで、ブログの更新が滞ってしまってごめんなさい。作っているのはTRONのメタルキット、Ferrari 166UOVOです。 この1台が完成するまで配信を続けていこうと思い...
ツイッターXのほうにも書きましたが、8/27に開催された『関西オートモデラーの集い』に参加しました。主催者の方々、そしてお相手してくださった皆さまありがとうございました。 見よ!この個性あふれる作品の数々! フルビアじゃ...
アオシマ/BeeMaxのマクラーレンMP4/2の組み立てが佳境に入ってきました。ブレーキホースの接着は1/43で散々苦労した経験があるので、1/20では機械的な固定をやってみようと思います。 ロアーアームの後方から斜め下...
マクラーレンMP4/2で未だ手付かずだったシートベルトとロールバーを作ります。まずは純正エッチングパーツの側面の凹モールドに0.3mmの穴を開け、長さを揃えた洋白線を3本通しました。そのうち真ん中の1本は0.5mmの真鍮...
デカール貼りの第二弾です。蛍光レッドのクリアーコートが乾燥したので、耐水ペーパーで研ぎ出し、コンパウンドで磨き上げてからデカールを貼りました。 翼端板のような平面パーツの場合、エッジの周囲にはクリアー層の盛り上がりが目立...
2015年9月に作ったメーターパネルを仕上げていきます。土台になるカバーの厚みが足りないように思えたので、0.3mmのプラ板を大雑把に切り抜き、流し込み接着剤で貼り付けます。 半日ほど間を開けて、余白を少し残す感じでアウ...
マクラーレンMP4/2はウイングのデカール貼りと並行して、ラジエターの配管やコクピットのメーターパネルも進めていきます。今月末に開催される関西オートモデラーの集いまでに完成させられるかな? エッチング製のラジエターコアは...
ビーマックスのMP4/2は、先日カウルに吹いたクレオスの蛍光レッドをクリアーコートし、乾燥を待つ間にウイングのデカールを貼っていきます。 久しぶりの作業で色々とミスが重なり、緊張と疲労で手がぶるぶる震えちゃって、最初の1...
ビーマックス/アオシマのMP4/2は、最重要課題であるマルボロカラーを塗り分けました。手が切れるようなシャープなエッジが欲しかったので、画材用のマスキングフィルムを細切りにしたものを使っています。 マルボロの谷の角度はキ...
BEEMAXのマクラーレンMP4/2はフロントサスペンションを仮組み、アンダートレイとベースの間に5mm角のプラ棒を入れて車高を確保しました。 タイヤの接地面を180番のサンドペーパーで削り、キャンバー角をネガティブに振...