chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業の味方 https://rsb1231.hatenadiary.org/

中小企業の真の味方を紹介します。中にはエセ中小企業の味方もいますが、これを暴いたりもします。

rsb1231
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/10

arrow_drop_down
  • カシオ 楽一という中小企業IT化の味方

    大企業はIT化という武器を持っています。経理システムは元より人事システムや購買システム、CAD・CAMといった図面システム、製品構成を表現しモノづくり部門が共有する明細システムなど、大がかかりなシステムが膨大なコストをかけて実用化されています。ただ、事業規模の大きさから得られる利益も膨大で、投資を上回る利益を大企業は甘受しています。同じものを中小企業が導入することは、まず費用面で無理でしょうし、得られる利益も社員数や経営規模が違いすぎて、何桁も小さな数字にしかならないでしょう。 なので、中小企業も大企業に倣ってIT化を進めるべきという指摘は正しくはないと言えるでしょう。中小企業には中小企業に合…

  • セーフティネット貸付

    社会・経済環境の変化により、一時的に業績が悪化してる企業に対して、経営基盤の強化を図るための公的融資が用意されています。融資条件に叶えば、高利の街金融に手を出さなくても済みます。『経営環境変化対応資金』が正式名称です。利用できる条件としてこと細かく8項目が定められており、セーフティネット貸付を希望される方は、ご自身の会社がいずれかに該当するか確認しなければなりません。資金の使途は企業を維持するために緊急に必要な設備資金および経営基盤の強化を図るために必要な長期運転資金とあります。このための融資限度額は7億2千万円とかなりの高額にのぼります。利率は『基準利率』に細かく定められます。貸付期間により…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rsb1231さんをフォローしませんか?

ハンドル名
rsb1231さん
ブログタイトル
中小企業の味方
フォロー
中小企業の味方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用