シンガポールで2人の女の子のママをしています♡ 子育て、ランチ情報等ざっくばらんに綴ってます。
2013年12月に長女誕生。 その後、突然の辞令で2014年4月よりシンガポール生活スタート♫ 2015年7月には次女も誕生しました♡ ベビーとのシンガポール生活について楽しく紹介していきたいと思います☆彡
こんばんは最近ブログが文句のオンパレードな気が基本文句言いなんです。そして、最近またまたボーイが体調を崩していて(o_o)書きたいことも文句ぐらいしかなくて。…
先日の記事の続きです。ブログにコメントを下さった方や、ブログを見て連絡をくれたお友だちもいて話を聞いていると、転倒しているのは私だけではないことが分かりました…
せっかく日本に帰ってきたし、来年夏も恐らく東京にいるだろうし、ダメ元で期限ギリギリに抽選申込した東京五輪のチケットお昼過ぎに当選結果を見ようと思ったら、この待…
昨日はシンガポール時代のお友だちとの集まりに行ってきましたミニもちとなな、ボーイの3人を連れて電車で40分の場所にある友人宅のパーティールームへ♡電車に乗る前…
日本のママの必需品とも言われている電動自転車買うかどうかを暫く悩んでいました。子どもを乗せる座席は前と後ろ、マックスで2つしかつけられなくてベビーを抱っこかお…
無事に1つ歳を重ねました、もちもちです昨日は、インフルエンザでダウンしているななとお留守番している間に、ミニもちと夫がケーキを買ってきてくれましたお祝いメッセ…
なぜなぜなぜ夏のこの時期にインフルが流行っているの病院に行ったところ、なな、まさかのインフルエンザでしたなんかもう、ついてなさ過ぎる先週はボーイの突発で夫の実…
アメブロで出てきた2年前の振り返り記事。懐かしいな♡この時お腹にいたボーイが早いもので1歳半になり今日は初めての一時保育に行っています4時間だけだけど、初の(…
昨晩、無事に子どもたちと夫が帰宅あっという間に家が賑やかになりました♡遊びに行った場所、食べたもの、楽しかったこと、おばあちゃんに買ってもらったものとか、ウキ…
今更ベビーカー買うのと思われるかもしれませんが...ボーイが1歳半になって数日経った先日4年半使っていたB型ベビーカーが突如壊れましたミニもちが生後10ヶ月の…
グズグズボーイとの母子生活2日目朝は相変わらずの熱と機嫌の悪さで起きました〜これまでの経過はこんな感じ〜火曜 夕方に発熱水曜 病院に行く …
「ブログリーダー」を活用して、もちもちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。