2025年6月30日タプレスタイルの渡辺です。7月1日から在庫品のセールを開始いたします。商品によって割引率が違ってきますので、昨年以前に入荷したものはお得な価格でお求めいただけます。在庫品売り切り目的ですので、買おうかどうか迷っていたものはこの機会にお求め頂く
50代 パリで買い付けのバイヤーがおすすめするコーディネート
40代になって何を着ていいかわからない。そんなあなたが一気にお洒落になれる通販サイト。フランス・イタリア直輸入の最新トレンドが分かります。 オーナーバイヤーがパリやイタリアで買い付ける大人向けのカシミア100%アイテムも充実です。 「良いものが好き」なクオリティ重視の40-50代向けサイト。
2024年10月31日タプレスタイルの渡辺です。急に気温が下がって冬のニット類を着られる季節になりました。薄手の柔らかな肌触りのカシミアを出した方もいらっしゃるのではないでしょうか。プリマクアからウールカシミアのニットが到着しました。商品ページはこちら。これが、
2024年10月30日タプレスタイルの渡辺です。大阪POP-UPに徳島県から来てくださったヒロコ様に「一度徳島来てください」と言われたので「今度行きますね~」と言って 本当に行きましたよ。行けたら行きますね、とか 今度機会があったら・・・とかそういうのが嫌いなので約束
2024年10月28日タプレスタイルの渡辺です。今年は暑くてまだ半袖で平気な日もあるくらい、全く秋の感じがしないのですが、明日からやっと気温が下がるようです。涼しくなると長袖インナーが活躍します。今年もこちらの薄手タートルの予約販売をいたしましたが、予備で色物の
2024年10月26日タプレスタイルの渡辺です。現在予約受付中のdivkaのトップスについてご質問を頂きました。「同じような形で二種類あるのですが、どう違うのですか?どっちも黒で違いが分かりにくいです。」ということですのでもう一度解説を。こっちは生地がTシャツのような
2024年10月24日タプレスタイルの渡辺です。YOSHI KONDOの秋冬コレクションでピーチスキンというコットン生地を使っていますがこれがしっかりハリがあるのに、手触りはなめらかで秋の雰囲気でコーディネートしやすいのです。予備入荷したパンツを2型アップしました。こちらは
2024年10月23日タプレスタイルの渡辺です。2025年春夏予約の商品で、締め切りを忘れてしまわないように商品ページにリマインダー機能を付けました。商品ページのこのバナーを追加してあります。皆さん、スマホやパソコンではGoogleにログインして使っている方がほとんどだと
2024年10月21日タプレスタイルの渡辺です。急に寒くなりましたね。朝起きて9時より前にお家を出る方は、着る服を迷われると思います。昼間は割と日差しで温かく、でも朝晩は冷え込みで薄い服は頼りない。そんなお客様にはKei Macdonaldのニット系アウターをお勧め。昼間にが
2024年10月17日POP-UPの準備ができました。ほとんどがYOSHI KONDOとAnne Williの商品ですがパンツとか丈の長いスカート、アウターもあります。Anneの製品はまだちょっと暑い今の時期に着られるちょうどよい生地のトップスもあります。ラベンダーサシェとともにお待ちしていま
2024年10月15日タプレスタイルの渡辺です。日本のブランド divkaの春夏商品の予約が始まっています。今回サンプルを着用してみてとても着心地が良かったのはこちらの3点。他ももちろん良さがありますが、着た感じの楽さ、シルエットのキレイさでこの3つが特別でした。まず、
2024年10月14日タプレスタイルの渡辺です。YOSHI KONDOのシフォンプリーツとAnneの袖ふんわりブラウスを合わせたブルー系コーディネート。色を統一してみました。ブラウスはこの形のこの色は一枚も予約が付かなかったのですがYOSHIのスカートにも合わせられると私はこの色を
Anneの春夏コレクションは10月14日月曜日に締め切りです
2024年10月12日タプレスタイルの渡辺です。パリのanne williのコレクション、ご予約はお済でしょうか?14日は日本では祝日でお休みとなっていますが、パリのアトリエでは普通に仕事をしていましてこの日がオーダーの最終日となります。今一番たくさん予約がついているのがこ
2024年10月10日タプレスタイルの渡辺です。いきなり寒くなったので帽子をかぶって暑くない季節がやってきました。いや、むしろかぶって頭を保温しておかないと風邪ひきそう。今回はフランスの昔のファッション雑誌に出てきそうなゴブランの生地の帽子をご紹介です。予約販売
2024年10月9日タプレスタイルの渡辺です。急激に寒くなり、気持ちの良い秋をすっ飛ばして初頭のような冷えがやってきました。ハイゲージのカーディガンなんて薄すぎて、今日はミドルゲージのニットを出しちゃったわ。ということで、急な寒さ対策にジャケットをお勧めしたいで
2024年10月7日タプレスタイルの渡辺です。今回はイタリアから届いたメチャ軽BAGをご紹介です。ナストロといって、リボンテープで編み込んだガーメントにハンドルをシュリンクレザーにして小振りのバッグに仕上げたものです。小さくてなにも入らなそうですが、デッシの長財布
Anneのコレクション、セレクトした分をすべてアップしました。
2024年10月6日タプレスタイルの渡辺です。パリのanne williのコレクション、セレクトした分をすべてアップしました。一部写真や情報が不足しているものもありますが、締め切りの関係で14日には予約受け付け終了ですのでお早めにお申し込みください。これもなかなか素敵ですよ
2024年10月4日タプレスタイルの渡辺です。パリのanne williのコレクション、次の夏のボトムに、ベルトのピコレースがかわいいシリーズが出ます。ベルト部分にピコレースがついています。レースのブラウスもそうですが、今までのAnneの服にちょっとかわいらしさも加わった感じ
2024年10月2日タプレスタイルの渡辺です。Mica Della Valleの2025年春夏コレクションで昨年人気だった革のカゴバッグ、今期は少し小さくコンパクトサイズになり外側と内側のレザーの色が違うという遊び心を出したものになりました。最近のバッグはコンパクトが主流です。支払
2024年10月1日タプレスタイルの渡辺です。お客様にお知らせいたします。ご予約商品の入荷案内には期限が書いてございます。期限内にお引き取りいただけない場合、再度メールをお送りしていますがこれが同じ期間に何人もいらっしゃると、そのお引き取り状況の確認も再度メール
「ブログリーダー」を活用して、タプレスタイルさんをフォローしませんか?
2025年6月30日タプレスタイルの渡辺です。7月1日から在庫品のセールを開始いたします。商品によって割引率が違ってきますので、昨年以前に入荷したものはお得な価格でお求めいただけます。在庫品売り切り目的ですので、買おうかどうか迷っていたものはこの機会にお求め頂く
2025年6月27日タプレスタイルの渡辺です。今日のコーディネートはオリーブ色+水色のスタイルをご紹介します。オリーブ色は赤、イエロー、ピンク、水色、茶色、ベージュと合わせる色によってナチュラル系に見えたりモダンに見えたりさわやかに見えたりする変化がある色。今回
2025年6月24日タプレスタイルの渡辺です。Kei Macdonaldの秋冬予約2回目はトラッド&ベーシックな形にフラミンゴという遊び心を加えたカーディガンです。軽いウール100%の糸でハンドフレーム編みをした、長く使えそうな一枚。ライン使いでメンズっぽさがあり、インナーがT
2025年6月19日タプレスタイルの渡辺です。いきなり真夏がやってきて、ノースリーブをを出してしまいました。以前に販売したこちらのトップス、お持ちの方もいらっしゃると思います。今年は麻のスカートを合わせて涼しいファッションはいかがでしょうか。麻は最初はハリがあっ
2025年6月16日タプレスタイルの渡辺です。今日はプリントのスカートなので白いTシャツ+メッシュのブルゾンにして外出しました。出かけた先は 間宮林蔵記念館。間宮林蔵は江戸時代に歩いて測量をし、地図を完成させた人で私の住んでいる市の出身であるがゆえ、記念館が建て
2025年6月13日タプレスタイルの渡辺です。雨が続いてシトシトと道路が濡れているときにはボトムに気を使いますよね。だって、路面が濡れていると、雨と土埃が混じった泥水がパンツの裾を汚しちゃうじゃないですか。必然的に、ボトムは色が黒くて汚れが目立たなかったり洗濯で
2025年6月9日タプレスタイルの渡辺です。湿度が上がってきて、麻のワンピースの季節がやってきました。今、近所の公園ではカキツバタ、あやめ、花菖蒲などが見頃です。池の周辺をぐるりと囲んだ花を見に、大勢の人が訪れていました。上に羽織ったのはKei Macdonaldの和紙のカ
2025年6月5日タプレスタイルの渡辺です。まだ60歳じゃない、でもこれから60歳を迎えるあなたに私の経験から 洋服やファッションアイテムのちょっとしたカスタマイズ、選び方なんかを書いていこうと思います。Tシャツ、カットソーを買ったときに「もう少し着丈が短ければよか
2025年6月2日タプレスタイルの渡辺です。新緑の季節なのでモノトーンの服を着てみました。寝てる。スカートは結構前のAnne Williの秋物です。こちらはそれほど暑くないので、まだ長袖のジャージー生地の服でちょうどよい感じ。スカートもやや厚みのあるビスコースなので今の
2025年5月30日タプレスタイルの渡辺です。5年前の5月28日、ピースちゃんが天国に召されて、ロッティーが後釜にやってきました。7年も汚い状態で檻の中にいたためうちに来た時はビクビクオドオドして散歩もしたことがなく。毎日私が後ろ向きに歩いてロッティーのリハビリ
2025年5月28日タプレスタイルの渡辺です。私の愛用しているYOSHI KONDOの袴みたいなワイドパンツ、今の時期とっても使いやすいです。スカートみたいに広がっているので適度に風も入ってくるし、でもパンツなので自転車も乗れるし。ということで、ハカマワイドパンツ+カー
2025年5月26日タプレスタイルの渡辺です。ちょっと前になりますが、お客様のこじこじ様と一緒に東京駅付近でランチ&散策を楽しみました。東京丸の内側はオフィスも沢山ありますし、会社勤めの方のランチ需要があるのでお店もたくさんあります。私たちが選んだのはここ。日
2025年5月22日タプレスタイルの渡辺です。先日ご紹介しましたKei Macdonaldの秋冬予約品、フラミンゴのカウチンカーディガンを記事にいたしましたが、本物のフラミンゴって見たことありますか?動物園で見たことある!レストランのメヒコで見たことある!という方はいらっし
2025年5月19日タプレスタイルの渡辺です。Kei Macdonaldの秋冬予約品、フラミンゴのカウチンカーディガンをアップしました。今年は着丈を少し短くして、身幅を大きめにしています。令和の今のシルエットです。昨年末にKeiさんと企画会議をして、サボテンとフラミンゴのカウチ
2025年5月17日タプレスタイルの渡辺です。YOSHI KONDOのボーダーカットソーとボーダーニットをアップしました。縞の間に刺繍のステッチが入っていてその刺繍が波を表しています。ふーん、それがどうした?と思うかもしれませんが・・・縞部分が所々抜けていて、その部分がス
2025年5月15日タプレスタイルの渡辺です。YOSHI KONDOか届いた今期の人気カラー、ミント色カーディガン3種類を着比べてみました。同じように見えて少しサイズ感が違っていたりします。まずこちらの裾にBONJOURの文字をステッチしてあるカーディガン。襟が詰まり気味で、裾に
2025年5月13日タプレスタイルの渡辺です。次のRicaricaのご予約品、またまた撥水生地で作ったブルゾンをご紹介です。今度は裏地がついて秋仕様になってます。裾がバルーンのようなデザインで、リブ部分は前回と同じ素材です。ゆったり作ってあるので中にニットも着られます。
2025年5月11日タプレスタイルの渡辺です。3月の末に、福岡にプチ旅行に行ってきましてその時に吊るし雛(さげもん)で有名な柳川市へ行ってまいりました。前回までのお話はこちら。柳川市というのも吊るし雛というのも初めてで、何が吊ってあるのかと思ったらこんなかわい
2025年5月9日タプレスタイルの渡辺です。3月の末に、福岡にプチ旅行に行ってきました。福岡県在住で良くPOP-UPに来てくださったジュンコ様が福岡の観光スポットにお供してくださいました。・・・・の続きです。前回はこちら。水族館と言えば、だいたいイルカショーがあって
2025年5月7日タプレスタイルの渡辺です。3月の末に、福岡にプチ旅行に行ってきました。福岡県在住で良くPOP-UPに来てくださったジュンコ様が福岡の観光スポットにお供してくださいました。3月末ですがあんまり暖かくなく、内側にダウンが入った見た目スプリングコートみたい
2024年7月5日タプレスタイルの渡辺です。今日の私服はこんな感じです。黄色のニットとYOSHI KONDOのパンツの組み合わせ。BAGはFranco Dessiです。ニットを着た時に「あと少し丈が短かったらよかったのに」と思うことは無いでしょうか。合わせるボトムにもよりますが、ほんの
2024年7月4日タプレスタイルの渡辺です。暑い季節、ちょっとおしゃれして冷房の効いたホテルでランチ。あるいはアフタヌーンティーといったイベントを楽しまれる方もいらっしゃると思います。さて、何を着ていこうか、という時にはこんなStyleはいかがでしょうか。レース生地
2024年7月3日タプレスタイルの渡辺です。湿度すごいですね。雨はそんなに降っていないのに、外の湿気がすごくて熱中症になる人が多そうです。夏になると冷房の効いた室内と外気温の温度差で、着るものが困ったりします。今日は、見た感じは普通だけど 着るとさらっとしてと
2024年7月2日タプレスタイルの渡辺です。イタリアやフランスのマダムは夏になると大胆なプリントの服を着て街の中もバカンスっぽいスタイルで買い物しているのを見かけます。今日はそんなイタリアから届いたワンピースのコーディネート。ボタニカルな模様が点で描かれた生地
2024年7月1日タプレスタイルの渡辺です。POP-UP大阪、少しずつお客様のファッションのご紹介してきまして今日が最終回。毎日やること多くて 画像処理、特にお客さんの顔をプライバシーの為に載せない加工するのが手間かかります。無料で読める、広告クリックも何もなし、読
福袋販売のお知らせ:7月1日21時から福袋販売を行います。写真のような内容ですでに売れてしまったものもあって全部で4個、大体は7-9号相当、一個が11号相当です。キーワードはLINEで配信しましたのでそちらでご覧ください。追記なお、設定間違いで昨日のLINEをクリックする
2024年6月29日タプレスタイルの渡辺です。Kei Macdonald 冬コレクション、ウール100%のZIPパーカー、一番人気でご予約いただいています。この先、年をとっても着られるデザインなのが人気なのかも。色で悩む~ というお声が多かったので、それぞれの色でボトムと靴を使って
2024年6月28日タプレスタイルの渡辺です。POP-UP大阪、少しずつお客様のファッションのご紹介していきます。私も持ってるノースリーブワンピースでご来店のお客様。バカンス~♪な感じでとても素敵でした。お召しいただいているのはこのワンピースです。お客様がお持ちのバッ
2024年6月27日タプレスタイルの渡辺です。POP-UP大阪、少しずつお客様のファッションのご紹介していきます。今回、同じデニムスカートをお召しのお客様がいらっしゃいました。こちらのお客様とこちらのお客様。お二人ともKei Macdonaldの麻混ニットをお召しになられています
2024年6月26日タプレスタイルの渡辺です。POP-UP大阪、少しずつお客様のファッションのご紹介していきます。皆様、掲示板はご覧になりましたか?↓ 掲示板https://www.tuplet-style.com/bbsここでMOMO様が書いていらっしゃいましたよね。外国人に褒められたって。そのス
2024年6月25日タプレスタイルの渡辺です。POP-UP大阪、少しずつお客様のファッションのご紹介していきます。このために徳島県から高速バスで来てくださったお客様。お会いするのは5年ぶりでしょうか、2019年でコロナの前でした。ハートのキャンバスバッグはその翌年の2020年
2024年6月24日タプレスタイルの渡辺です。POP-UP大阪、無事終了しました。今回は土日だけ、それも日曜日は4時間くらいで終わってしまうので期間中パソコン触ってる暇がない状態でして、とても忙しかったです。昨日撤収して夕方空港に向かって、最終便で羽田についてキャリー
2024年6月21日タプレスタイルの渡辺です。POP-UPのため、大阪にやってきました~。梅雨に入ったと聞いていましたが、なぜか晴れてました。今日はメーカーさんにシューズサンプルを取りに行ってホテルにチェックインして明日の搬入の準備をしています。しかし、色々忘れてきた
2024年6月19日タプレスタイルの渡辺です。大阪POP-UPに持っていく、イタリアから届いたばかりの商品をチラ見せです。レースを使ったスカートは裾のラインが美しい。こんな感じでセットアップになります。夏ですね。素敵。💛色違いのネービーは褪せた色合いがバカンスっぽい。
2024年6月18日タプレスタイルの渡辺です。Kei Macdonald 冬コレクション、今季最後にご紹介するのはロピーセーター。名前は知らないけど見たことある、って方は多いと思います。アランニットと並んで英国北部のイメージがある、模様を丸く編んだニットがロピーセーター。今
2024年6月17日タプレスタイルの渡辺です。Kei Macdonald 冬コレクションで今回ご紹介するのはウール100%のフードが付いた肉厚カーディガン。ふんわりした糸で、着るとすごく温かいのです。よく見かける形・・・と思うかもしれませんがフードにすると、フード部分の重みで後
2024年6月14日タプレスタイルの渡辺です。シルバー色の革製品、BAGや靴などをお持ちのお客様。当店でわりと販売しているのでお持ちの方は多いと思うのですが革を擦ってしまった場合、傷になった部分はどうされていますか?私もこの間、シルバーのスリッポンをこすってしまっ
2024年6月13日タプレスタイルの渡辺です。Kei Macdonaldでは冬コレクションでカウチンカーディガンを出しています。手編みなので一枚作り上げるのに時間がかかり、それなりのお値段になりますが、流行関係なくずっと着られるので毎年いろいろなお客様に売れていきます。とて
2024年6月12日タプレスタイルの渡辺です。本日ご紹介するのはデニムのスカート。マーメイド気味のAラインでものすごーーーーく丈が長いんです。本当はあと20cmほど長く、私のはばっさりとカットしまして。この手のデニムならきっちりと裾上げしなくても大丈夫。自分サイズで
2024年6月11日タプレスタイルの渡辺です。イタリアから可愛いマイクロカゴバッグが届きましたので早速連れ出して撮影してきました。何色かあるのですが、靴に合わせてこれを撮影。シルバー色です。シャツは昔のAnne Willi。スカートも以前予約販売したものですが、ポケットが