chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Runrun_k2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/08

arrow_drop_down
  • 涼しいような暑いような

    時々最低気温:22.6℃最高気温:30.0℃夜中に雨が降っていました。今朝は、ドジャーズの地区シリーズの最終戦。4時に起きて見ていました。野球の事は良く分かりません。ドジャーズは地区シリーズに優勝しポストシリーズに進む様です。そう、MLBの仕組みがイマイチ分かりません次の試合は10月6日?大谷翔平さん、好成績で、よかった。朝の散歩道。涼しいのやら暑いのやら。やっと彼岸花が咲いていました。窓を開けて寝ていると、汗ぐっしょりになって目が覚めます。ここでエアコンを入れた方が良いのやら悪いのやら・・・・涼しいような暑いような

  • 砦番仁義/鉄砲大将仁義

    最低気温:27.0℃最高気温:34.5℃猛暑日がまだまだ続きます。今日はやっと曇って猛暑日に至らず。朝散歩、シャワーを浴びると大谷翔平さんの野球を観ています。すごいですね井原忠政著作『三河雑兵心得伍砦番仁義』双葉文庫この小説の面白さは、架空の武士、農民出の植田茂兵衛が史実に沿って活躍、出世して行く所だ。この巻では長篠設楽原の戦いの後。徳川勢は北遠江、東遠江の武田の勢力を追い払おうとする。家康の嫡子・元康を守る岡崎衆に不満が有るらしい?二俣城北の光明城攻め。植田茂兵衛はここで手柄を逃す。優しすぎるんじゃ!これではいっこうに出世できん!ところがこの後、茂兵衛と松平善四郎は家康に呼び出され、善四郎に岡崎衆の松平真乗の妹を娶れと命令される。善四郎は断ろうとするが、褒美に茂兵衛を足軽大将にすると言われる。政略結婚だ...砦番仁義/鉄砲大将仁義

  • 足軽小頭仁義/弓組寄騎仁義

    最低気温:26.4℃最高気温:34.9℃まだまだ暑い日が続きます。散歩は、行けなかったり…あまり暑いと心が折れるのだ!今朝は頑張って朝散歩。その後はシャワーを浴びて屍のポーズでバタンキュー。井原忠政著作『三河雑兵心得参足軽小頭仁義』双葉文庫元亀元年(1570)姉川の戦いの後、植田茂兵衛は十名の槍足軽を指揮する小頭・徒侍になっていた。しかし初恋の女性綾女に失恋、綾女は遠江の国衆・浅羽小三郎に嫁してしまった。失意の茂兵衛。武田勢は、信濃から遠江・東三河に出没し、武田と徳川との小競り合いが酷くなる。一言坂の戦いとか大滝崩れの陣とか、知らんがや。茂兵衛の隊は、若き松平善四郎の初陣の寄騎となって付き添い、二俣城で籠城することになる。二俣城は水手を切られ落城するが、ここで茂兵衛は配下の足軽や松平善四郎らを鍛え?信頼を...足軽小頭仁義/弓組寄騎仁義

  • 夏バテですか

    最低気温:24.8℃最高気温:31.7℃雨と猛暑日が続いた長い夏。散歩に行かれず、私の体力は弱ってしまったのか。昨日は、彼岸の墓回向のお布施の振り込みに。郵便局まで歩いて出かけたが、往復1.5キロ程の距離でひどく疲れた。昨夜は夜中に雷雨で目が覚めた。そしてめまいの兆候。私は、天候が不安定になると、時々めまいを起こします。そんな時はじっとして耐えるしかありません。朝散歩。今朝は蒸し暑いけど、どうにか出かけられました。公園のサルスベリ。帰宅後、シャワーの後、妻が野菜ジュースとバナナを出してくれました。少しずつ、体力を戻して行きましょう。夏バテですか

  • 迷走台風に狂い咲き

    時々最低気温:22.9℃最高気温:33.0℃台風は、紀伊半島沖で熱帯低気圧に変わったとか。8月は、南海トラフ「巨大地震注意」とか迷走10号台風で、何かと不安な日々でしたね。天気予報も、くるくる変わり何を信じていいのやら。今朝は、雨で行けないと思っていたけど曇り空。慌てて『雨雲データマップ』で確認すると、降りそうにない。今朝の散歩道。池の水は満水。溢れる水が側溝に落ちていました。カルガモがのんびり泳いでいました。白い花が咲いていました。何これ?シデコブシ?今頃咲くか?天候不順で狂い咲き。それともこの木は毎年この時期咲いていたのだろうか。<公園の、藤棚横の木です。気に留めておこう。>迷走台風に狂い咲き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Runrun_k2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Runrun_k2さん
ブログタイトル
Runrun日記
フォロー
Runrun日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用