ニュージーランドの子育てと英語教育。オンライン英会話&留学デスク「ほうかごEnglish」ブログ
ほうかごブログはニュージーランドを拠点としたオンライン英会話スクール&留学デスクです。 ニュージーランドの生活やレッスンの様子、留学生のレポート(特に親子留学)を紹介しています。
ニュージーランド中でPink Shirt Day ピンクの服を着ていじめ反対!
先日ニュージーランドでPink Shirt Dayがありました。 ピンクシャツデーとは、2007年にカナダで誕生した「いじめ反対運動」で、約180の国が参加をしている、今世界で広がっている運動です。 ある男子生徒がピンクのシャツを着ていたためにいじめられ、人々がいじめを許さないと立ち上がったのが始まりだそうです。 日本でも活動が広がってきているようですね。 この日は、ピンクのシャツをきたり、身に着けて、いじめ反対の意思を示す日です。 ニュージーランドでも毎年Pink Shirt Dayがあります。 学校によって、数日ずれて行っているところもあったようですが、 今年は5月25日(金)にPink Shirt Dayだった学校が多かったようです。 ニュージーランドの小学校、中学校でのPink Shirt Dayの様子をお伝えします。 先生も全身ピンク! 男の子たちもこの日はピンクを着ます! ティシャツの “Speak Up, Stand Together, Stop Bullying” は合言葉 全校写真 みーんなピンク! 息子の行っている中学校では、クラスメイト同士でいいところを書き合うということをしていました。 もうちょっときれいに書けないかな・・って思ってしまいますが(笑) 息子は運動神経がいいので、You are fitなどが多いですが、 Always smiling(いつも笑顔)とか、You are funny(おもしろい)などのコメントがありました。 I like being your friend cause you are funny and friendly and nice(きみはおもしろくて、フレンドリーでやさしいから、友達でいれて嬉しい)と書いてくれたお友達もいて、こんな言葉を聞くと嬉しくなりますね。 クラスメイト同士でこうやっていいところを認め合うのは、いいクラスの雰囲気にもつながりそうですし、生徒の自信につながるいい活動だと思いました。 (ほうかごEnglish みゆき) *** ブログランキングに参加しています。 下のボタンをクリックしていただくとポイントが加算されます。応援クリックよろしくお願いします!
5月9日(日)は母の日でしたね。 ニュージーランドの母の日も日本と同じ日です。 ちなみにニュージーランドの父の日は日本と違い9月です。 日本で母の日のプレゼントと言えば、カーネーションが定番ですね。 母の日の由来やどうしてカーネーションなのか、調べてみました。 母の日の起源はアメリカで、日本に伝わったのは明治末期から大正にかけてだそうです。 当時の青山学院教授のアレクサンダー女史がアメリカの母の日を紹介し、それが広められ 1949年頃から、日本でも5月の第2日曜日が「母の日」として定着するようになったそうです。 戦場の負傷兵の衛生改善活動を行ったアン・ジャービスの娘、アンナ・ジャービスが、 亡き母を追悼する会を教会で行い、母が好きだった白いカーネーションを参加者に配りました。 これが「母の日」の起源と言われており、白いカーネーションが母の日のシンボルとなりました。 1914年に5月の第2日曜日を「母の日」として記念日に定められたそうです。 ニュージーランドでも母の日、Mother’s Dayは一年で重要な行事の日で、 お花を送る人が多いようですが、なぜかカーネーションにこだわりはないようで、花屋さんにはいろいろな花の花束や鉢植えが並んでいました。 Mother’s Dayには、カフェなどでランチをしている家族が多かったです。 また、Mother’s Dayの定番と言えば、Breakfast In Bedです。 その名のとおり、朝ごはんをベッドでいただく、というものですが、 毎日早起きをしているお母さんに、この日はベッドでゆっくり休んでいてね、という心づかいです。 前の日の夜から娘に「明日はベッドから出てこないでね」と念押しされました(笑) 早起きして、一生懸命子供たちが朝ごはんを用意してくれて、ベッドでいただきました~ それから、心あたたまるカードとプレゼントをくれました! 庭いじりや植物が好きな12歳の息子からは、手作りのミニ・ガーデンでした。 本物のキノコも植えてあって、それが夜に大きく開きました! ユニークで、息子らしさがあふれているプレゼントでとても嬉しかったです。 よい母の日をありがとう。 (ほうかごEnglish みゆき) *** ブログランキングに参加しています。 下のボタンをクリックしていただくとポイントが加算されます。応援クリックよろしくお願いします!
「ブログリーダー」を活用して、ほうかごEnglishさんをフォローしませんか?