アマゾンとヤフオクの出品代行と買取のアネクストのコラムです
古本についての内容がおおくなりますが、オークションや雑学についても綴ります。
最近、本を読む人が少なくなってきており 本屋さんもドンドン潰れてきているというニュース を聞きます。 実際、本屋さんが減っているのも、本を読む人 が減っているのも事実でしょう。自分も学生時代 から比べると古本屋という職業ながら読書量は 格段の違いがありま...
アネクストはベースは古本屋なので地元のお客さんから古本の処分 の依頼がある場合は出張買取にお伺いしています。 これは都市部と異なり地方都市では蔵書の処分というのが大きな ウエイトを占めますので値段のつかない本のほうが多いという事情 もあり買取というサービスを提供し...
自動車の免許更新に行ってきました。5年ぶりなのでいろいろと 仕組みが変わっていました。古い免許証もATMみたいなのに いれるのですが入れてもなんの反応もしないのでとまどいまし が単なる故障でした。その後は検査とか講義とか一連の流れ でしたがシステムは一新したわりに...
ネットで床が抜ける本の量がでていました。おおよそ6畳の部屋で 文庫本と新書なら1万冊で単行本と雑誌なら4千冊ぐらいの量でし た。古本屋をやっているからか以外と少ないなと思いました。 実際、アパートの2階の1DKで週刊誌とか番組情報誌を約30年 分ぐらいの量を買取し...
「ブログリーダー」を活用して、アネクストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。