chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くつろぎのパン教室「T-grace」〜in三重県鈴鹿 https://ameblo.jp/happy-mame-23/

三重県鈴鹿のくつろぎのパン教室「T-grace」の事や日常の事などを徒然に書いています。

2014年9月から三重県鈴鹿市の自宅キッチンでパン教室を始めました。栄養士が基礎から教えるJHBS認定教室です。ちょっとエレガントな重厚感のあるキッチンで、忙しい毎日の生活から離れ、 非日常的なくつろぎの時間をご提供させていただきたいと思います。クラシックが流れる教室で、優雅にパンを作りませんか?

T-grace
フォロー
住所
鈴鹿市
出身
鈴鹿市
ブログ村参加

2014/08/24

arrow_drop_down
  • 「T−grace第528回目のパン教室」

    今日も「くつろぎのパン教室T−grace」のレッスンをさせていただきました(*^^*)今日はマンツーマンレッスンでした。『ツイストデニッシュ』『フランボワーズ…

  • 「T−grace第527回目のパン教室」

    今日も「くつろぎのパン教室T−grace」のレッスンをさせていただきました(*^^*)『ツイストデニッシュ』『フランボワーズデニッシュ』発酵バターを使ったデニ…

  • 「T−grace第526回目のパン教室」

    今日は「くつろぎのパン教室T−grace」のデニッシュのレッスンをさせていただきました(*^^*)「昨夜の地震、気付いた?」「私まだ起きてたよ(*^^*)」「…

  • 「T−grace第525回目のパン教室」

    今日は「くつろぎのパン教室T−grace」のレッスンをさせていただきました(*^^*)今月のパン『ツイストデニッシュ』『フランボワーズデニッシュ』デニッシュの…

  • パンお勉強2月

    《教室研究会》今日は月に一度のパンのお勉強の日♪朝からJHBS名古屋本校に行って来ました(*^^*)今月の「インターミディエイトコース」の見直しカリキュラム、…

  • JHBS講師コース2月

    今日は「JHBS認定教室T−grace」の『講師コース』のレッスンをさせていただきました。今月のカリキュラム『クーゲルホフ』アルザスタイプフランスタイプウィー…

  • 今日は・・・

    今朝カーテンを開けたら、天気予報通り雪が降っていました。前日から雪の予報だったので、事前に有休にしていた主人。グッジョブ!昨日、「明日は雪降るかな〜?パ…

  • 「T−grace第524回目のパン教室」

    今日は「くつろぎのパン教室T−grace」の『単発レッスン』をさせていただきました。最初に焼き上がったのは『ツイストデニッシュ』甘いアイシングは、皆様のお好み…

  • 今日のお菓子(*^^*)

    今日は朝から洋菓子を作りました。作ったのは『ルレ・オ・フリュイ』〜ジェノワーズ〜〜ビスキュイ・レジェール〜先ずは、共立て法でジェノワーズ作りから・・・こちらに…

  • 最近の・・・♪

    飛び石連休に有休を入れて、我が家は4連休でした(*^^*)何かね〜。年度末になると有休消化で休みをぶち込んでくる主人(*_*)有休が多すぎて使い切れずに、毎年…

  • 洋菓子コース(1・2月-4)

    今日は「JHBS洋菓子コース」のレッスンをさせていただきました。今月のカリキュラムは『ガトー・フレイズ』「ナッペが難しい〜」「苦手だわ〜」と最初は消極的でした…

  • 「T−grace第523回目のパン教室」

    今日は「くつろぎのパン教室T−grace」の単発レッスンをさせていただきました(*^^*)今月はこの時期に最適なデニッシュ♪バターの折り込み作業が大変ですが、…

  • 運氣アップ(*^^*)

    2日目は夫婦で運氣アップ行動♪♪先ずは、朝一で『御金神社』へ。金の鳥居ヽ(=´▽`=)ノ次は『金札宮』伏見最古の神社と言われ、とある昔に金の札が降ってきたとか…

  • 生産者さんと繋がる(〃∇〃)

    今年に入り、我が家が数年前から有機無農薬野菜を定期購入している企業のイベントに参加出来る機会がありました。参加されていた方は、日頃から食の安全に気を付けておら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、T-graceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
T-graceさん
ブログタイトル
くつろぎのパン教室「T-grace」〜in三重県鈴鹿
フォロー
くつろぎのパン教室「T-grace」〜in三重県鈴鹿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用