chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とみの和憲 徒然ブログ https://ameblo.jp/k-tomino/

香川県議会議員 とみの和憲(かずのり)のブログ。

香川県議会議員の富野和憲(とみの かずのり)のブログです。日々の活動や想い、地域のことなどを綴っています。

とみの和憲
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2014/08/20

arrow_drop_down
  • 連合香川街宣行動、県立アリーナ整備等特別委員会

    午前8時5分〜30分、マルナカ檀紙店前交差点で1937回目の『朝のご挨拶』。今朝もたくさんのお手振り、ありがとうございました。『朝のご挨拶』後、午前9時頃、香…

  • 会派総会、夕方のご挨拶

    午前8時5分〜35分、高田整形外科前交差点で1936回目の『朝のご挨拶』。酒焼けのようなガラガラ声で失礼しました…^^;『朝のご挨拶』後、午前9時5分頃、香川…

  • 檀紙小学校清掃お助け隊、香川県交運労協要請行動

    午前8時5分〜35分、高松西インター前交差点で1935回目の『朝のご挨拶』。お車からの大きなお手振り、お会釈やお声掛け、ありがとうございました!『朝のご挨拶』…

  • 地域廻り

    昨晩は足が冷えて、中々寝つけず…。結局、午前中は惰眠を貪る事に…(^o^;)昼食後、午後1時25分頃から自転車に乗って『地域廻り』へ。めちゃくちゃ寒かったのも…

  • Anejo最後のおもてなし

    今日は安全オフの一日。昼過ぎ、僕にとって唯一の行きつけであった、昨年12月30日に閉店となった瓦町2丁目の「Anejo(アネホ)」さんへ。『最後のおもてなし』…

  • 看板移設

    出遅れながらも、午前8時10分〜35分、川部町交差点(ファミリーマート高松川部町店前交差点)で1934回目の『朝のご挨拶』。曇り空で、なお一層寒さが身体に堪え…

  • 四宮三世代展、夕方のご挨拶

    午前8時5分〜30分、川岡交差点(とうふ屋うかわ前交差点)で1933回目の『朝のご挨拶』。冷たい強い風を後頭部から受けて、変な髪型に…(^o^;)今朝もお手振…

  • 自治労香川駅頭行動、じゅんじゅん会ポスティング

    大寒波襲来…。今日もまた寒い一日でしたね…。今朝は早起きをして、JR高松駅へ。午前7時30分〜8時15分、JR高松駅前での自治労香川県本部『2024年春闘勝利…

  • 小川淳也さん朝街頭、新しいノボリ

    今日はかなり寒い一日でしたね……。朝イチ、観光町交差点へ向かうも、渋滞に巻き込まれる…。で、午前8時からの観光町交差点での小川淳也さんの『朝街頭』に10分弱、…

  • 環境建設委員会現地視察

    午前8時0分〜30分、成合大橋西交差点(ハローズ円座店前交差点)で1930回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』後、午前9時15分頃、香川県議会に登庁。午前10…

  • じゅんじゅん会例会、拉致問題を考える集い

    今日はブルーリボンバッジを着用して行動。午前10時までに高松丸亀町壱番街前ドーム広場へ。香川県議会北朝鮮日本人拉致問題早期解決促進議員連盟(会長:大山一郎県議…

  • 高松地区労意見交換会、立命館大学香川県校友会新年会

    朝イチ、丸の内にある高松地区労動組合連合会(高松地区労)事務所へ。約束の時間午前9時30分に到着というギリギリぶりを発揮…(*_*;で、『高松地区労推薦議員と…

  • 19日行動、後援会収支報告

    目覚ましを午前6時20分にセットしていたのに、二度寝してしまい、目覚めると午前6時49分!急いで身支度をして、午前7時30分頃、JR高松駅に。でも、担当場所を…

  • 挨拶運動、立憲民主党県連常任幹事会

    午前5時20分、起床。ほんと久々に高松南倫理法人会『モーニングセミナー』に参加。今日のテーマは「皆に感謝!今私はここにいる。」。『モーニングセミナー』後、午前…

  • じゅんじゅん会ポスティング、地域廻り

    霜も降り、大変寒い朝でしたが、午前7時50分〜8時20分、マルナカ檀紙店前交差点で1927回目の『朝のご挨拶』。お手振り・お声掛け、ありがとうございました。お…

  • 私鉄香川県連旗開き

    午前8時5分〜35分、高田整形外科前交差点で1926回目の『朝のご挨拶』。ちょっと寒い朝でしたが、たくさんのお手振りなど、ありがとうございました。『朝のご挨拶…

  • 文教厚生委員会現地視察

    小雨の降る中でしたが、午前8時0分〜30分、高松西インター前交差点で1925回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』後、午前9時20分頃、香川県議会に登庁。午前1…

  • 地域廻り再開

    午前中は自宅で。昼食後『地域廻り』に出掛けようとしていると、日頃お世話になっている方からお電話があり、急遽お宅訪問。午後2時40分頃に帰宅し、自転車に乗り換え…

  • 新春登山「六ツ目山」

    午前9時20分までに高松市消防団檀紙分団屯所へ。集合後、ポンプ車に乗り込んで、御厩皇太神社に移動。午前10時から檀紙校区青少年健全育成連絡協議会(会長:高松市…

  • オンライン会議など

    午前8時15分〜40分、川部町交差点(ファミリーマート高松川部町店前交差点)で1924回目の『朝のご挨拶』。出遅れましたが、決して寝坊した訳ではありません…(…

  • 落ち着かない…

    午前8時5分〜30分、川岡交差点(とうふ屋うかわ前交差点)で1923回目の『朝のご挨拶』。今朝は真正面から朝日を浴び、めちゃくちゃ眩しくて、険しい顔になってい…

  • じゅんじゅん会ポスティング、自治労香川県本部旗開き

    午前7時55分〜8時15分、新西山崎交差点(讃岐うどんぼっこ屋西山崎町店・ローソン高松西山崎町店・ラチェットモンキー高松市ルート32号店前交差点)で1922回…

  • 消防団火災出動、平和労組会議旗開き

    昨晩、寝ようと布団に入っていると、下記の消防局からのメールを受信。ーーーーーーーーーーーーーーー2024年01月08日23時17分 指令中間町 ◯◯◯-1 付…

  • 成人の日、新春街頭

    今日は「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」成人の日。すべての新成人の皆様のご健康とご多幸、ご活躍を心からお祈りします。ー…

  • 高松市消防出初式

    朝イチ、午前8時までに高松市消防団檀紙分団屯所に集合・出発し、林町のサンメッセ香川へ。午前9時30分から『令和6年高松市消防出初式』が挙行され、高松市消防団檀…

  • 給食部会ボーリング大会、高琴労組旗開き

    朝イチ、観光通2丁目の太洋ボウルへ。午前10時から高松市職員労働組合給食部会のボーリング大会。自治労組織内議員である高松市議会議員の山西朋子さんと一緒に参加。…

  • 募金活動、連合香川旗開き

    ちょっと早起きをして、琴電瓦町駅前へ行き、午前8時0分〜30分、立憲民主党香川県連として能登半島地震被災者支援の『募金活動』を実施。小川淳也さんをはじめ所属議…

  • 仕事始め

    今日が仕事始め・御用始めの方が多かったと思いますが、僕は午前8時5分〜30分、高松脳外科南側交差点で1919回目の『朝のご挨拶』。たくさんのお手振り、ありがと…

  • 正月3日

    正月3日。今日は完全OFFの一日。買い物に行ったり、作業をしたりなど。完全に身体が鈍ってしまっています…。明日は仕事始め・御用始め。僕は高松脳外科南側交差点で…

  • 正月2日

    昨日発生した能登半島地震。多くの被害が明らかになりつつあります。亡くなられた方々に哀悼の誠を捧げますと共に、被災された方々に心からお見舞い申しあげます。また、…

  • 令和6年元日

    元日の今日、午後4時10分頃に石川県能登地方で震度7の地震があったとの事。とにかく被害が小さい事を祈るばかりです。ーーーーーーーーーーーーーーーー新年おめでと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみの和憲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみの和憲さん
ブログタイトル
とみの和憲 徒然ブログ
フォロー
とみの和憲 徒然ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用