午前中は自宅で。早めの昼食後、香東校区外の支援者宅を訪問するなどしてから、午後1時5分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に。そして、午後1時30…
香川県議会議員 とみの和憲(かずのり)のブログ。
香川県議会議員の富野和憲(とみの かずのり)のブログです。日々の活動や想い、地域のことなどを綴っています。
令和5年(2023年)が終わろうとしています。今年一年、特に春の統一自治体議員選挙では大変お世話になり、本当にありがとうございました。どうぞ引き続きの厳しくも…
今日も『年末のご挨拶』。早めに起きて、午前10時頃からスタートしようと思っていましたが、、、結局は午前11時15分頃にスタート…(^o^;)母校香東中学校の周…
本日12月29日、お陰様で齢を重ね、52歳となりました。たくさんのお祝いのメッセージなどを頂戴し、誠にありがとうございました。 今年は特に春の統一自治体議員選…
今日12月28日が仕事納め・御用納めの方が多かったと思いますが、その一方で、年末年始もご勤務される方もいらっしゃいます。それぞれ、この1年間のご勤務、お疲れ様…
今日もギックリ腰に悩まされた一日…。本来であれば、『年末のご挨拶廻り』をしているシーズンなんですが、「観光町 皆川整体院」さんとの往復のみ。今日から高松市消防…
実は昨晩、ちょっとした事でギックリ腰になりまして…(*_*;今朝は『朝のご挨拶』を中止し、午前9時から「観光町 皆川整体院」さんで施術を。いつもなら痛くないの…
今朝は宿泊先のホテルでゆっくりと起床。昨晩チェックインしてから一歩も出ないで、コンビニで購入した菓子パンとインスタントラーメンで籠もってしまいました…(^_^…
午前中は惰眠を貪ってしまいました…(*_*;昼食後、所用を済ませて、午後2時15分頃から自転車に乗って『地域廻り』。今日は円座町・檀紙町内ちょうど50軒を廻り…
今日は上皇陛下のお誕生日。卒寿となる90歳をお迎えになられたとの事ですが、心よりお慶び申し上げると共に、上皇上皇后両陛下のご健康とご長寿をお祈り申し上げます。…
今日は冬至。暦どおり本当に寒い一日でしたね…。めちゃくちゃ寒かったですけど、午前8時0分〜35分、JA檀紙支店西側交差点で1918回目の『朝のご挨拶』。昨日ま…
少子化対策特別委員会県外視察3日目。午前9時30分頃、「学校法人三幸学園東京みらい中学校」さんへ。足立区「旧足立千寿第五小学校用地活用事業」の公募プロポーザル…
少子化対策特別委員会の県外視察2日目。午前10時までに国分寺市本多1丁目にある「アフターケア「ゆずりは」」さんへ。「社会福祉法人「子供の家」」が運営主体者とな…
午前7時50分〜8時5分、高田整形外科前交差点で1917回目の『朝のご挨拶』。お手振りなど、ありがとうございました。『朝のご挨拶』後、高松空港へ。今日から3日…
午前8時10分〜30分、高松西インター前交差点で1916回目の『朝のご挨拶』。寝坊をした訳ではありませんが、準備に手間取り、出遅れてしまいました…(^_^;)…
令和5年11月定例会 一般質問(12月12日)の質問内容。【12月12日 一般質問】1.ユニバーサルデザインの推進2.ハラスメント対策3.所有者不明土地問題4…
昨日までとは打って変わって、いきなり寒くなりましたね……(*_*;午前10時25分頃までに国分寺町新名の「介護老人保健施設ハートフルこくぶんじ荘」さんへ行き、…
今日は雨模様の上、体調がイマイチだった事もあり、ほぼ終日自宅で、午後5時40分頃、JRホテルクレメント 高松へ。午後6時から母校である大手前高松高等学校の『サ…
午前8時5分〜30分、川部町交差点(ファミリーマート高松川部町店前交差点)で1915回目の『朝のご挨拶』。ガラガラ声、低音ボイスでのご挨拶となってしまいました…
午前8時0分〜30分、川岡交差点(とうふ屋うかわ前交差点)で1914回目の『朝のご挨拶』。相当なガラガラ声で失礼しました…(@@) 『朝のご挨拶』後、午前9時…
午前7時30分〜8時10分、琴電瓦町駅前での連合香川「全国一斉集中『労働相談ホットライン』周知街頭行動」に参加。連合香川組織内議員らはチラシ配りとマイクリレー…
令和5年11月定例会 文教厚生委員会での質問内容 【12月4日 健康福祉部、病院局関係】 1 指定難病手続の負担軽減について2 犬及び猫の譲渡事業について3…
ちょっと出遅れましたが、午前8時10分〜30分、円座町交差点(マルナカ本部・香川銀行円座支店・百十四銀行円座支店前交差点)で1912回目の『朝のご挨拶』。『朝…
午前8時0分〜25分、成合大橋西交差点(ハローズ円座店前交差点)で1911回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』後、午前8時55分頃、香川県議会に登庁。香川県議…
香川県議会令和5年11月定例会において、一般質問に登壇します。日時:12月12日(火) 午前の2番手場所:香川県議会 1.ユニバーサルデザインの推進(1)U…
午前中は体調不良のため自宅で。軽い喉風邪をひいてしまったようです…(@@)午後0時30分頃、ハローズ多肥店近くの交差点へ行き、午後1時から小川淳也さんの『青空…
午前中は自宅で過ごし、昼食後はクリーニング出しなどの私用を。ちなみに、いつもクリーニングでお世話になっているのは郷東町の「白洋舎」さん。社長さんが高校と大学の…
午前8時0分〜30分、JA檀紙支店西側交差点で1910回目の『朝のご挨拶』。今日もたくさんのお手振り、本当にありがとうございました!『朝のご挨拶』後、立憲民主…
目覚ましを午前5時20分に設定していたのに、二度寝してしまい、、、目覚めると午前5時41分…(@@)で、急いで身支度をして、午前6時からの高松南倫理法人会『モ…
午前8時0分〜25分、マルナカ檀紙店前交差点で1908回目の『朝のご挨拶』。お車からのお手振りなど、ありがとうございました。『朝のご挨拶』後、地元のお宅を訪問…
午前8時0分〜30分、郷東町交差点で立憲民主党香川1区の『合同朝街頭』。高松市議会議員の山西朋子さん、多田優子さんとご一緒しました。まず、小川淳也さんから国政…
午前8時5分〜30分、高松西インター前交差点で1906回目の『朝のご挨拶』。顔の浮腫みが凄いですね…^^;朝のご挨拶』後、午前9時5分頃、香川県議会に登庁。香…
午前8時から檀紙地区内一斉清掃に参加。僕の住む井坪・山ノ神自治会は高松西インターチェンジ近くを清掃していますが、例年よりは少ないものの、缶・瓶・ペットボトルな…
今日は休養に充てさせて頂きました。平凡な日々ですが、それでも疲れは溜まっているようです…。昼過ぎ、昨日開園した「まゆみ公園」を覗いてみると、多くのお子さんらが…
早くも12月、師走となりましたね…^^; 午前8時5分〜35分、川部町交差点(ファミリーマート高松川部町店前交差点)で1905回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨…
「ブログリーダー」を活用して、とみの和憲さんをフォローしませんか?
午前中は自宅で。早めの昼食後、香東校区外の支援者宅を訪問するなどしてから、午後1時5分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に。そして、午後1時30…
午前9時5分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に入り、午前9時20分頃から政党カーに乗り込んで高松市内を街宣し、所々で街頭から訴えさせて頂きまし…
午前9時50分頃、香川県議会に登庁。そして、午後0時25分頃に退庁するまでご要望案件の対応などを。ここ最近、多種多様なご要望をお預かりしています。退庁後、鹿角…
今日は小川淳也さんが参議院議員選挙の応援のため徳島県入りするとの情報があり、「じゅんじゅん会」の有志の皆さんも徳島県に行かれるというので、僕は高松市議会議員の…
フランツ(3世)の散歩からスタート。今朝も家の周りを少しだけ…(^o^;)私用を済ませて、午前9時40分頃、香川県議会に登庁。ご要望案件の対応をした後、お客様…
今日は珍しく雨。酷暑続きの中、恵みの雨、『慈雨』ですね。午前9時10分頃、香川県議会に登庁。午後1時25分頃に退庁するまで議員控室でご要望対応や雑務等を。退庁…
午前5時30分、起床(=_=)フランツ(3世)の散歩へ行くも、連れ出すだけでも一悶着…(~O~;)家の中では走り回っているのに、、、外の環境(車の音など)に中…
午前5時30分に起床して、フランツの世話をするなど、午前中は私用を済ませる。午後0時5分頃、香東校区・円座町の政務活動事務所に。午後1時から7月度の『なんでも…
午前9時45分頃、高松港に。小川淳也さんの秘書さんと合流後、高松港から直島の宮浦港へ。■高松港↓ 10:14~11:04↓ 四国汽船・フェリー■宮浦港宮浦港に…
午前5時に起床(=_=)フランツ(3世)を散歩に連れ出しましたが、まだまだ外の環境には慣れず、抵抗する彼…^^;午前6時からは高松南倫理法人会『モーニングセミ…
今朝も午前5時30分に起床して、フランツ(3世)の散歩など^^;午前10時前、高松空港ライオンズクラブの会長さんと「児童養護施設 讃岐学園」さんにお邪魔して、…
午前8時50分頃、香川県議会に登庁。香川県議会、今日は6月定例会の最終日・閉会日。午前10時からの議会運営委員会終了後、午前10時18分に予鈴が鳴り、午前10…
午前7時20分までに檀紙コミュニティセンターへ行き、午前7時30分〜8時、JA檀紙支店西側交差点で県民総ぐるみ運動『シートベルト着用・自転車の安全利用啓発街頭…
午前5時30分、起床し、フランツの散歩。外を歩くのはまだまだ慣れていないようです…^^;朝イチ、香東校区・御厩町、檀紙小学校北側にある里山の津内山へ。午前7時…
参議院議員選挙期間中ですが……^^;今日、兵庫県神戸市から犬を迎えました。犬種はゴールデンレトリバー。生後6か月で、男の子。名前は先々代犬(セント・バーナード…
午前8時35分頃、香川県議会に登庁。香川県議会、今日は一般質問2日目。午前9時30分頃より県当局(予算課)から諸会派への追加議案についての説明があり、午前9時…
今日は参議院議員通常選挙の公示日。朝イチ、上天神町の「くら寿司高松上天神店」さんへ。午前9時から同駐車場で開催された参議院議員選挙香川県選挙区に立候補した「原…
午前8時0分〜25分、新西山崎交差点(讃岐うどんぼっこ屋西山崎町店・ローソン高松西山崎町店・ラチェットモンキー高松市ルート32号店前交差点)で2246回目の『…
今日から早くも7月。朝イチ、香東校区・川部町の氏神様「川部八幡神社」へ。『朔日参り』をさせて頂きました。大変暑い日が続きますが、お健やかにお過ごしください。今…
とにかく朝から暑かったですね…。午前8時0分〜35分、成合大橋西交差点(ハローズ円座店・円座動物病院前交差点)で2244回目の『朝のご挨拶』。今日から麦わら帽…
午前中は自宅で。昼食後、内町の「高松三越」さんで私用を済ませてる。その後、丸の内にある高松地区労動組合連合会(高松地区労)事務所へ行き、午後1時30分から『高…
小中学校などが終業式の今日、ついに四国地方の梅雨明けが宣言されましたね…。これからが夏本番…。お健やかに夏をお過ごしください。午前8時5分〜30分、JA檀紙支…
今日も暑かったですが、いよいよ明日あたりが四国地方の梅雨明けになりそうですね…(;´Д`)午前6時から高松南倫理法人会『モーニングセミナー』に参加。今日のテー…
今日も暑い一日でしたね…。午前8時10分〜30分、マルナカ檀紙店前交差点で2046回目の『朝のご挨拶』。暑さでクラクラしながらも、街頭から県政報告…(^O^;…
午前8時10分〜30分、高田整形外科前交差点で2045回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』も11年目に入りました。『朝のご挨拶』後、午前9時20分頃、香川県議…
今日は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」海の日。今まで祝休日には実施していないのですが、実は今日が『朝のご挨拶』10年という事で、午前9時…
ゆっくりと起床。で、自宅でちょっとだけパソコン作業。金曜日から入力していた『とみの和憲県政レポート とみの通信第4号』と『とみの和憲 かわら版第2号』の原稿入…
今日はゆっくりとした一日。朝イチ、香東校区・川部町のお宅を訪問し、しばし懇談させて頂きました。帰宅後は自宅でゆっくりと過ごそう思っていましたが、本当に夕方まで…
午前8時10分〜40分、川部町交差点(ファミリーマート高松川部町店前交差点)で2043回目の『朝のご挨拶』。雨の中でしたが、お手振りなどの応援、ありがとうござ…
午前8時5分〜35分、川岡交差点(とうふ屋うかわ・みやび歯科前交差点)で2042回目の『朝のご挨拶』。たくさんのお手振り、ありがとうございました! 『朝のご…
午前7時55分〜8時20分、新西山崎交差点(讃岐うどんぼっこ屋西山崎町店・ローソン高松西山崎町店・ラチェットモンキー高松市ルート32号店前交差点)で2041回…
今日を中心に、立憲民主党香川県連では『県下一斉街頭』を実施。僕は午前8時0分〜30分、円座町交差点(マルナカ本部・香川銀行円座支店・百十四銀行円座支店前交差点…
午前8時0分〜25分、成合大橋西交差点(ハローズ円座店前交差点)で2039回目の『朝のご挨拶』。 街頭演説をしていると、あまりの暑さにクラクラしてしまい、早め…
ちょっと早起きをして、午前7時までに香東校区・御厩町、檀紙小学校北側にある里山の津内山へ。午前7時から津内山整備推進保存会(通称:津内山保存会)を構成する北浦…
午前中はゆっくりと起床し、午前11時頃、母親らと「コメダ珈琲店 高松三名店」さんへ行き、ブランチ。昼過ぎ、「セブンイレブン 高松中間町店」さんに立ち寄る。青空…
ちょっと早起きをして、午前7時20分までに檀紙コミュニティセンターへ。 午前7時30分〜8時、JA檀紙支店西側交差点で県民総ぐるみ運動『交通死亡事故防止50…
今日の高松市での最高気温、34.3℃だったみたいですね…(@_@;)この時季からの猛暑、ほんとクラクラしますね…。引き続き熱中症対策など体調管理をしっかりとさ…
令和6年6月定例会 環境建設委員会での質問内容 【6月27日 環境森林部関係】1.アスベスト対策 (1)2年前からアスベストの事前調査結果の報告制度が始まっ…
午前7時30分〜8時、マルナカ檀紙店で2036回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』後、午前8時35分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に。毎週水…
午前8時0分〜30分、高田整形外科前交差点で2035回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』後、香東校区・檀紙町の「牛山クリニック」さんへ。先日ダウンしたところで…