chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかべぇ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/16

arrow_drop_down
  • 中津川駅(中央本線)のスタンプ

    中津川駅 ~宿場の歴史が脈打つ駅~中津川駅は、1902年(明治35年)12月に官設鉄道の中津駅として開業しました。1911年(明治44年)5月に中央本線が全通…

  • 北朝霞駅(武蔵野線)のスタンプ

    北朝霞駅 ~東圓寺 祭夏祭 朝霞市博物館~北朝霞駅は、1973年(昭和48年)4月、武蔵野線の開通とともに開業した駅です。翌年には、交差する東武鉄道東上線に朝…

  • 中庄駅(山陽本線)のスタンプ

    中庄駅 ~学園の街、マスカットスタジアム~中庄駅は、1930年(昭和5年)3月に開業した山陽本線の駅です。元は庭瀬駅と倉敷駅の間に設置された帯江信号場という施…

  • 野幌駅(函館本線)のスタンプ

    野幌駅 ~レンガの街~野幌駅 ~HOKKAIDO EBETSU~野幌駅 ~HOKKAIDO EBETSU~野幌駅は、1889年(明治22年)11月に官営幌内鉄…

  • 園部駅(山陰本線)のスタンプ

    園部駅 ~渓流 るり渓のある駅~園部駅は、1899年(明治32年)8月に京都鉄道の終着駅として開業しました。1907年(明治40年)に京都鉄道が国有化され、1…

  • 千駄ヶ谷駅(中央本線)のスタンプ

    千駄ヶ谷駅 昨日、賛否両論が巻き起こった東京オリンピックが閉幕しました。一昨日、都内に所用で出かけましたので、その帰りに千駄ヶ谷駅で昨年更新されたスタンプを押…

  • 知立駅(名古屋鉄道名古屋本線)のスタンプ

    知立駅 ~ありがとう知立!これからも知立!~名古屋鉄道名古屋本線の知立駅は、1923年(大正12年)4月に愛知電気鉄道岡崎線の新知立駅として開業しました。開業…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかべぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかべぇさん
ブログタイトル
気まぐれ 駅スタンプ紀行
フォロー
気まぐれ 駅スタンプ紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用